
山中湖の温泉宿 貸切露天無料。ゆったりとお過ごしいただけます。夕食はゆっくりお部屋で郷土料理のほうとう鍋和食膳。朝は広間で和食になります。看板犬パズーと当館マスコットのチャーコが皆様をお迎え致します。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
施設情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA / マスター / AMEX / UC / DC / ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 9室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 12台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- 東富士五湖道路 山中湖ICより車で約5分
- 電話番号
- 0555-62-9888
- 住所
- 〒401-0501 山梨県南都留郡山中湖村山中342
ご利用前に必ずご確認ください
ホテル・旅館のご予約はご自身で行ってください
-
宿泊予約サイトでのご予約時に
必ず現地決済を指定してください -
宿泊予約サイトでのご予約時に
「ふるなびトラベル利用希望」と
宿泊予約サイトで要望をご記入ください -
チェックイン時に
ふるなびトラベルを利用したいと
スタッフにお伝えください
このホテル・旅館が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.6(全162件)
-
評価:
昨年1度伺う予定が中止になったので今回リベンジ。 楽しみにしていましたが雪が事となり、 車で行くことを断念。 お電話でご丁寧に積雪量や道路状況等教えて下さり、参考になりました。 宿ではワンチャンとねこちゃんが御出迎えです。 貸切露天風呂でゆったり過ごし、お部屋ご飯ですのでこの時期も安心でした。 夫婦2人ゆっくり楽しく美味しいお食事とワインを楽しみながら素敵な時を過ごせました。お料理も美味しくたくさんの量で驚きです。どれも美味しいですか、揚げたて天ぷら、お肉、ほうとう、デザートと大満足です。 またお伺いしたいです。
-
評価:
看板猫🐱ちゃんがお出迎えしてくれてほっこりします♪宿の方々も、すごく親切です。今日は、6月24日ですが、すごく涼しくて過ごしやすいです。ご飯も美味しかったです♪明日もお世話になります。
-
評価:
●交通: 御殿場駅から1時間に1,2本ほどのバスで30分程度(他にも移動手段あり)で山中湖役場前バス停、そこから徒歩5分以内程度。山中湖沿いのメインストリートから垂直に伸びる道を少し登ると、看板があるので、迷うことはないだろう。(ただしバス停からの道案内はないので、方向等はある程度調べておくべき。) ●施設設備: 露天2つ、内湯2つが貸切で、空いていたらいつでも使えるのがうれしい。共用風呂はなし。露天は23時くらい、および早朝。内湯はチェックイン~チェックアウト時間まで使える。空き状況は「使う際に表示用の板を客自身が移動させる」ことで確認可。予約システムはない。内湯は1つは石づくり、1つは木造り。露天は2つとも桶タイプで、外はほぼ見えない。(富士山、山中湖を見つつ風呂につかれない。) すべて適温でゆったり入れる。ドライヤー、洗顔設備は内湯の前の共用洗面台のみ。シャンプー、コンディショナーはLUX。洗顔料、石鹸は内湯にあり。化粧水等は見当たらず。 洗顔設備(内湯前)に自動販売機(ソフトドリンク、酒あり)、水(無料)あり。(ロビーに100円コーヒー設備もあり。) 女性は色浴衣選べる。 ●部屋: 宿泊したのは、6畳二間で、1つは机と座椅子、1つは布団が敷かれているタイプ。夕食は部屋食。2部屋ともテレビあり。風呂なしトイレあり。 ●アメニティ: 浴衣、バスタオル、小さなタオル、歯磨き、ティッシュあり。ぱっと目につくところに綿棒や櫛、キャップ等は見たらず。(もしかして部屋の浴衣置き場にあったかもしれないが自前のを使ったので探さなかった。) ドライヤーは内湯の外の共用洗面台にはあり。 ●食事: 夕方は部屋食で、箱入りの前菜に、白みそほうとう。天ぷらは揚げたて、後で肉料理、デザートに抹茶アイスあんこつき、みたらし団子。甲州の白ワインボトルをおいしくいただいた。どの料理もへんな癖がない味付けで食べやすい。 朝食は朝食会場で。普通においしい和食、といったところ。 ●その他 宿の看板ねこ2匹に出会ったが、1匹がかなりのフレンドリーさ。目が合うと駆けてきて足元にすり寄ってくるレベル。風呂を出待ちされていてびっくりする。猫好きならぜひ。看板犬にはお会いできなかった。
-
評価:
2022年1月8-9日に利用しました。 今回で5回目の利用です。 今回もとても気持ちよく過ごさせて頂きました。 お料理は夕飯のメニューのチキンステーキからビーフステーキに変更されてました。お肉が柔らかくて美味しい^^ 舌が肥えている奥さんも「美味い」と、うなっていました笑 お風呂も変わらず気持ちが良くて、普段あまり湯船につからない私もつい長湯してしまいました。 1階のお風呂前に自動販売機が追加されていて、ジュースとビール、ウメッシュ等を買うことが出来ました。 ■ちゃーちゃちゃん(猫)のご様子 夜、優しい女将さんがちゃーちゃちゃんを出してきて頂けて、ちゃーちゃちゃんは1時間ぐらい私の膝の上で過ごされた後、私たちの部屋まで着いてこられ、布団の上ですぐ寝始めました。 ちゃーちゃちゃんは早朝4時までずっと寝ていて、さすがにトイレの事が心配になったため、フロントの机の上にそっと戻しに行くと、ウトウトしながらゆっくりと事務所の奥のほうに歩いて行かれました。 女将さんによると変わらず、元気との事です。 ■パズーくん(犬)のご様子 すっかり年を取られたようで、立ち上がる際に介助しないと立ち上がれない時もあるようです。お尻には介護用おむつを付けておられ、身体も1年前に訪問した時と比べ、一回り小さくなっていました。 声掛けには元気そうに答えていましたが、時々寂しそうに鳴いていました。 ■なっちゃん(猫)のご様子 今回は見ることが出来ませんでしたが、女将さんによると「変わらず、元気」との事です。 近くの山中湖にはカモの他に白鳥も4羽ほどいて、100円で餌も販売されているので、カモや白鳥の餌を取り合う姿を満喫することが出来ます。 ボートやワカサギ釣りもできるようです。(白鳥は渡り鳥なので時期によっては見れない場合があります) 何もかもがちょうどいい「岩魚茶屋」。 また利用させて頂きます! 美味しいご飯、気持ち良いお風呂、優しい女将さんやスタッフさん、今回もありがとうございました♪
-
評価:
カップルで利用しました とても居心地が良いです 何よりご飯が美味しい! 食べきれないほどの量(完食しましたが)で 大満足でした! 猫ちゃんも人懐こく またこちらに泊まりたいです
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2022年6月30日 時点)
周辺の観光スポット
-
山中諏訪神社
安産、子授け、子宝、子育、縁結びのご利益がある神社
-
石割神社
開運、勝負運の神様。大岩が御神体のパワースポット!
-
山中湖親水公園(長池親水公園)
湖畔越しの雄大な富士山にビックリ!
-
山中湖平野温泉 石割の湯
木の香りただよう、やすらぎの温泉
-
山中湖情報創造館
富士の麓の知の書斎 ”公共図書館”
-
サイクリングロード
富士山と湖がある絶景サイクリング!
このホテル・旅館は
山梨県山中湖村の
トラベルポイントがご利用いただけます
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます