ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

GOTO TSUBAKI HOTELでは、お客様お一人おひとりに“あなただけ”のサービスをご提供し、心に響くワンランク上のおもてなしをお約束します。この場所が、お客様の心のアルバムに残りますように。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 81室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 9台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 福江港より徒歩5分
福江空港より路線バス10分 カンパーナホテル前バス停下車すぐ - 電話番号
- 0959-74-5600
- 住所
- 〒853-0001 長崎県五島市栄町1-57
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全380件)
-
評価:
海側ではありませんでしたが、客室おしゃれでとてもきれいでした。デスクもあり、広さも十分。浴室も新しくきれいで、カビなんてありません。臭いも部屋によるのか他の口コミのようなことは全くありませんでした。次もし五島に行くならぜひ選ぼうと思うレベルです。ただ、朝食に関してはそれほどでした。規模の大きくないホテルのビュッフェならこんなもんかなという感じです。コスパを考えると外で食べるなり買っておくなりしておくほうがオススメです。
-
評価:
当日予約して宿泊しました。お部屋は綺麗に清掃されていて気持ち良く過ごせましたね。朝食もゆったりとした雰囲気でご当地のメニューも有りとても美味しくいただきました。料金もとてもリーズナブル 何よりレセプションのスタッフ 朝食の若いスタッフの笑顔が素敵でした。繁華街、港にも近く立地はとても良いですね。 又、利用したくなるホテルです。次回は当日お休みだったイタリアンレストランで夕食を食べたいですね。
-
評価:
オーシャントリプルに宿泊しました 気に入った点: 福江港から歩いて行けるくらい近く便利。 レンタカーで出かけても分かりやすい道にある。 インテリアが綺麗。 夕食のイタリアン、朝食ビュッフェとも料理が美味しい。二泊したが、朝食の内容が少し変えてあって嬉しかった。 スタッフの対応がよい。 エアコンの風がベッドに直撃しない位置に設置されていたので喉を痛めにくい。 出入り口近くに独立した洗面所がある。 食事時に混み合わない。 好みに合わなかった点: ベッドシーツがベットマットにぎっちり入れ込んでベットメイクされている(洋室では普通のことではありますが)。寝るときにシーツを引っ張り出して掛け布団を使うのが大変。 大浴場がなく、お部屋はユニットバス。 ルームウェアがシャツワンピースタイプ。 港前に位置するため、夏場は生臭い海風を感じる時あり。部屋までは臭わない。
-
評価:
セミダブルベッドが2台のツインルームでリゾート気分で過ごす部屋ではなく、チェーンホテルの少し広いツインルームのような感じです。残念なのはユニットバスだった点で。これに入ると出張に来ているようなわびしさになります。 最大の利点は福江港に近くてフェリーもバスも便利なことで、それを優先するのであれば致し方ないと思います。 朝食のバイキングはもっと充実していて欲しかった。
-
評価:
港から近く、 お部屋もセンスいい。同系列のカンパーナホテルのお風呂も入れてもらえると尚よしなのにな。朝食もそれなりのビュッフェで◎。かんころ餅もあったりして味見ができてよかったです。とても残念だったのは月曜日のホテル内のレストランが昼、夜ともに定休だったこと。夜にワインを飲みたかったのに非常に残念。 翌日奈留島へ移動のため福江港から出港しましたが船から見える椿ホテルの姿が美しかったです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)