- 宿泊施設
- 北海道地方
- 北海道
- 洞爺湖・登別・苫小牧・千歳
ポルトム インターナショナル 北海道
4.7 (353)
- 17,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2020年2月開業、新千歳空港国際線ターミナル直結の『ポルトムインターナショナル北海道』は、空港直結とは思えない静寂と和のおもてなしが魅力のプレミアムホテルです。落ち着きと気品に包まれた非日常空間は、数々の日本美術品に彩られ、ホテルに一歩足を踏み入れた瞬間から、まるで「滞在する美術館」のような雰囲気が広がっています。フレンチの巨匠・吉野建監修のレストランや、創業160年の老舗旅亭が手掛ける京懐石ダイニングなど、五感で楽しめる名店の他、旅の疲れを癒す天然温泉と極上のエステ、滑走路の夜景を満喫できるバーなど、あなたの休日を豊かに彩るご滞在を用意しております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 171室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- なし
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- JR新千歳空港駅より徒歩10分
- 電話番号
- 0123-45-6012
- 住所
- 〒066-0012 北海道千歳市美々新千歳空港国際線旅客ターミナルビル4階
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.7(全353件)
-
評価:
713〜1泊で利用させて頂きました。 大変素敵なホテルでした。 コロナ後スタッフを少なくして事務的な対応が多いホテルが増えてしまった中こちらのホテルはスタッフの対応は始終丁寧でおもてなしの心を感じました。お部屋のアメニティも充実していましたしタオルもふわふわで気持ちが良かったです。そして何よりディナーが素晴らしかったです。今回迷いに迷って洋食をいただきました。すべてのお料理が丁寧に手間をかけられていて素晴らしいものでした。メインの鹿のお肉はいちどは食べる価値のあるものだと思います。たまたま東京からいらしていたシェフにもお会いできて良かったです。レストランのスタッフの方々もすべてのお客様に目が行き届いていてとても素晴らしかったです。ホテルのあちこちに芸術的な空間があり絵画や骨董品等が展示されていて素敵でした。たまたまスタッフの方が絵の由来等説明して下さり勉強にもなりました。 またいつか訪れたいホテルでした。 優雅な時間をありがとうございました。
-
評価:
アフタヌーンティーを利用しました。 正直、以前のアフタヌーンティーを知ってるので、ガッカリでした。 以前はホテル8階のザシガーバーさん。 眺めも最高で特別な空間で楽しむことが出来ました。 今回来店して案内されたのはタテルヨシノさんのレストラン。 素敵な空間ですが、私的には残念でした。 肝心なアフタヌーンティーは 味は美味しいけれど、結構待たされて その間にお腹が膨れてしまいました。 提供の仕方も変わってしまって 以前は全て分けて一気に運んできてくれて とても写真映するし、甘い系・しょっぱい系を自分のタイミングで選んで食べることが出来ましたが、 今回は先にしょっぱい系、あとから甘い系をワゴンで色んなケーキを運んできてくれます。 最初に運ばれた方だけ綺麗な状態のケーキの写真を取れます。 私は最後だったので、もう映なんてものはないです笑 先にきれいな状態で回って「こちら後ほど取り分けさせて頂きます」と写真撮影時間が欲しいと思っちゃいました。なんだかあとから来た人は損をするみたいな感じで嫌でした。 飲み物の提供も結構時間がかかるし、 ハーブティーのポットを置いていかずに必ず持っていってしまうスタッフの方もいて、ちゃんと共有してあげるべきと思いました。 場所も変わってしまったし、 以前に比べてスタッフが多くなった割に すぐ気づいてくれなくて接客などもイマイチ。 それなのに結構値上げされてたので もう行かないかな。
-
評価:
このホテルの魅力はスタッフの皆さんの心温まるおもてなしです。 チェックインからチェックアウトまで、業務連絡だけでない真心のある応対をしていただきました。 外国人スタッフさんも一生懸命日本語で話しかけてくださり嬉しかったです。 伝わらない日本語の単語があって、私も英語で説明出来なくてジェスチャーで伝えたら「わかった!」って言ってくれてホッコリ体験でした(*^^*) 日曜日に宿泊したところ、朝入ったお風呂は貸切で、贅沢な経験でした。 朝焼けの空港はとっても美しく、北海道旅行の良い思い出です。 ウェルカムドリンクのパイナップルジュースもとっても美味しいので販売してほしい笑 アクセスは国際線ターミナルの端にあるので、国内線ターミナルから結構歩きます。 15分〜20分くらい。 2階にある歩く歩道を使うとちょっと楽できるのでオススメ。 空港の施設は、意外と閉まるのが早くてエンタメ施設は18時まで。 レストランはラストオーダー20時とかの店舗がほとんど。遅くまで営業しているのはラーメン街。 お土産物屋もオープンが早くて7:30-くらいなので計画的に動かないと困るかも。 ホテルに早朝から営業している簡易的な売店やルームサービスがあるといいなぁと思いました。 空港にあるカートをそのまま部屋前まで持ち込めたのは便利でした。
-
評価:
エアターミナルホテルに空室が見つからず今回はこちらのホテルへ。場所が国際線の端っこと事前にわかってはいたものの、ショッピングプラザまで歩いて片道10分から15分、一番近いローソンも片道5分から10分。客室にフリードリンクがあるものの館内に自動販売機類はありませんし、ローソン往復もきつかった。なので場所だけは星4とさせて頂きました。 国内線から遠いのはわかっていることなので、せめて館内に雰囲気を壊さない程度の飲料の自動販売機を設置してもらえると良かったと思います。 客室については文句なしの星5です。場所の都合で眼下に駐車場ではありますが滑走路と遠くの山を一望できるし、シーンという音が逆にうるさいほどの静かっぷり。エクストラベッドですらマットが上質、清掃も行き届いて快適そのものです。 ひとつだけ。 客室に設置のスリッパ。裸足でないと履けない鼻緒タイプなので、あれはどうにかならないでしょうか。靴下で履けるスリッパだと嬉しいです。客室でスリッパで過ごしたい方は、携帯スリッパを持って行くことをおすすめします。 サービスにつても文句なしの星5です。ルームサービスはありませんが館内に食事処、お茶室、軽食、バーがあるし、飲食なら空港内で地元のものがいくらでも楽しめます。ルームサービスのようなものが希望の方は空港内ホテルではなく市内のホテルに行かれることをおすすめします。 深夜にコンビニに行く際にもレセプションのスタッフの方にお声がけ頂いたり、エレベーターの乗降の際にもスタッフの方がいてくれたり、なんだか申し訳なくなるほどのおもてなしでVIP気分が味わえました。 国内線側のエアターミナルホテルは客室があまりよろしくないので空港や札幌市内観光用、国際線側のポルトムインターナショナルは客室の居心地が最高なのでのんびり滞在用、という感じで使い分けたらいいのだと思います。 お高い方のスイートはたいがい満室で今回はゲストルームしか選べませんでしたが、機会があればよりVIP気分のお高いスイートにも宿泊してみたいです。老後の楽しみにしておきます。 ゲストルームは広さで2種類。今回5人で宿泊だったので2人はスーペリアルーム、3人はエクストラベッド入れのジュニアスイートでしたが、金額に大差はないのでジュニアスイートがおすすめです。ベッドルーム側の窓が3枚で開放感が素晴らしい。 温泉もホテル内施設と思えない広さで、サウナと水風呂もあります。変わり風呂を楽しみたい方はショッピングプラザ4階の空港温泉(エアターミナルホテル宿泊者は無料、ポルトムインターナショナル宿泊者は有料)へどうぞ。私は歩くのが億劫だったのとせっかくなのでと館内の温泉へ。お肌ツルツルで良いお風呂でした。タオルは客室のものより温泉に置いてあるものの方が薄手で使いやすいです。あと、こういう場所のドライヤーとは思えない風量で乾きが早くてすごく良かったです。 ジムは見かけたものの元気がなかったので今回は遠慮。スイートを予約できる老後になったら体力チェックで是非使わせて頂きたいと思います。 もみほぐし処もあります。お値段は一般的な観光地のもみほぐし・マッサージと同等です。脂肪うんぬんマシンは高額ですが、脂肪うんぬんはマシンではなく空港内を歩いた方が効果はバツグンじゃないですかね。 北海道旅行は何をするにも体力勝負。国際線の端っこも「遠いなー」と思わず「美味しいものを食べたぶん動かなくちゃ!」という気概でとても楽しめました。 札幌近辺の観光はおおよそ行けたので新千歳空港にはしばらく来る機会がないかも知れませんが、いずれ、リタイアできたらまたこちらでのんびりさせてください。 写真はろくに撮ってこなかったのですが、客室からの眺めを1枚添付しておきます。 遅いチェックインに早いチェックアウトとせわしない一家でお騒がせしました。また機会がありましたらよろしくお願いします。
-
評価:
ホテルの立地やお部屋などは他の方が書かれている通り、とても良かったと思います。 スタッフさんの対応ですが、フロアの部屋に入る扉のカードキーが使えなくて、フロントに行った時、「こちらは7階のお客様しか使えません」と断言されました。 私はもちろん7階に宿泊しています。他のフロアに用はありませんので。 どういう意味ですか? 疲れて帰ってきて、フロントにわざわざ聞きに行ったのに。 チェックインの時も男性のスタッフがカードキーを投げるように女性スタッフに渡していました。 これでくつろげたのかどうか聞かれて、また思い出して不快な思いをしなくてはなりませんか? スタッフで対応を共有してないのでしょうか? 残念な気持ちです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)