• 宿泊施設

旅館 ゆのか

4.1 (324)

20,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉
  • 貸切風呂
  • 家族
  • 友達

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
旅館 ゆのか

海を一望する屋上露天風呂が自慢の「小浜温泉 旅館ゆのか」。自家源泉かけ流しの良質な温泉が魅力。夕食は、橘湾で水揚げされた新鮮な刺身を中心に、近海ものの海の幸をふんだんに使った会席料理をお楽しみ下さい。長崎牛または、雲仙豚を使った肉料理もございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
VISA・MASTER
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
23室
温泉
あり
駐車場の台数
25台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
諫早インターより国道57号線を車で50分。諫早駅よりバスで60分。
【福岡】車以外/JR長崎本線諌早駅下車、バス50分。
車/九州自動車道から長崎自動車道~諌早IC~国道57号を雲仙方面へ40分。登山口の交差点より50M程手前
【熊本】車以外/JR三角線三角駅下車、フェリーで60分。島原よりバスで70分
電話番号
0957-75-0100
住所
〒854-0514 長崎県雲仙市小浜町北本町905-26

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全324件)

評価:

結婚記念日でお世話になりました。 広くて綺麗なお部屋です。 客室のお風呂もゆっくり入れます。 シモンズのベッドでぐっすり眠れました。 部屋からの景色も『海』『空』『湯けむり』etc…素敵です。 食事も地のものを美味しく頂けます。 湯上がりにフロントでアイスコーヒーも。

評価:

母の還暦祝いで利用させていただきました! 3日前に直前の予約、各種注文となりましたが、全てに快く対応していただき最高&最幸の旅行となりました!!! 何と言っても、スタッフの皆さん接客が素晴らしく、各所で素晴らしいおもてなしをしていただきました! 温泉も小浜温泉らしく熱めのお湯で、トロトロ♨️温泉♨️好きにはたまらないお湯でした! また夕食も朝食も、お腹が破裂しそうなくらいの量で、全てが美味しかったです! 朝食のおかず沢山あって、ご飯🍚おかわりしちゃった😅 母も父も大満足❣️❣️ 奮発してよかった!💸 また小浜方面に旅行の際は、絶対ここの宿にします‼️ スタッフの皆様ありがとうございました🙏

評価:

近年リニューアルしたらしく、建物も部屋もきれいになりましたが、建屋の基本は元のままなので部屋までの動線がゴタついた感じがありますが、自分の中では5★のホテルと思っています。 今回は部屋に露天風呂がついたタイプを利用しましたが、やっぱりかけ流しのお風呂はサイコーですね。 自分で湯を張る必要が無く、気が向いたら何度でも入って出てを繰り返せますし、ふろ上がりに体を拭くのが温泉成分のせいなのか温度のせいなのかサッと渇き快適です。 食事は食堂で頂くスタイルに変更になったようですが、平場のテーブルと個室がありました。 当日の夕食の内容は決してスゴク豪華ではありませんが、出てくる料理のすべてが美味しいく、お腹一杯になるまで出続ける感じです。 魚料理の刺身は適度なハリと歯ごたえ、煮物は素材の味が残りつつ上品に味付けされ、揚げ物では外サク中プリの仕上がり。 野菜は地元産が使われているらしく、蒸し料理の野菜なんかは鮮やかな緑で歯ごたえはカリっとしてハリもあり、なおかつ上品な味付けが最高でした。 当然ですが朝食も素晴らしかったです。 全てにおいて満足できますが、少しだけ改良してほしい点があります。 トイレの便座が少し高めなので、小柄な方は足が付かず踏ん張りが効かないので、足元にスノコのような台が欲しい。 部屋付きのお風呂の栓が、どちらが水でお湯かの表示と回す方向を書いたプレート等の設置。 廊下に書いてある食堂などの案内表示に、日本語が無かったので表示の追加。 出来れば各部屋に金庫の設置。 客室につながる扉がある場所に、少し明るめの照明と大きめの行先表示。 屋上の露天風呂にあるカーテンを、脱衣場から開閉できる機構(ケーブルなど)。 色々書きましたが、ハッキリ言ってお気に入りの宿なので、機会があればリピさせてもらいます。

評価:

公式ページでも家族湯千円と記載してあり確認の為に予約時2回も家族湯は2人で千円ですか?安いですね‼️と男性スタッフに聞いた所そうです50分家族湯は千円になりますねと言われたのにも関わらず、当日2千円ですと言われ事情も説明したのですがメガネの女性のスタッフから、2000円です!スタッフが伝えてなかったんですね。と申し訳ありませんの一言さえも聞けず、小浜の家族湯で外を眺めながらゆっくりしかも最安値で入れると思った私が馬鹿でした…温泉質が良かったので、そちらのみ癒されました。後お風呂上がり駐車場で5分の間、涼んでいたら、早く移動をお願いしますと言われ立寄り湯はこんな形であしらわれるのかととても嫌な気分になりました。

評価:

掛け流し温泉付きのお部屋に宿泊しました。 源泉がとっても熱いので調整が必要ですが、身体が芯から温まり、効能の素晴らしさを感じます。 家族風呂は予約制で無料で入れますし、屋上家族風呂は絶景で開放感があります。 スタッフの方も皆さん温かくて、心地よい時間が過ごせます。 お部屋がお靴のままなので、畳や土足厳禁だと、もっとくつろげると思いました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。