ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

五島列島、島時間が流れるリゾートアイランド。伝統と自然が織りなす、懐かしく優しい上質の時間。皆様のお越しを心よりお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB・VISA・マスター・AMEX・UC・DC・NICOS・ダイナース・UFJ・銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 36室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 19台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- 福江港より徒歩5分
福江空港より路線バス10分 カンパーナホテル前バス停下車すぐ - 電話番号
- 0959-72-8111
- 住所
- 〒853-0015 長崎県五島市東浜町1-1-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- ご来館時の検温実施
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- エレベーターの利用人数制限
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全324件)
-
評価:
ビジネスのため一人で宿泊。せっかくなので朝食付きプランでの利用であったが、和室は広めで料金は旅費精算額を大きく超える19800円。年を重ねた身体には和室の座ったり立ったりは少々きつい。 大浴場は22時30分までに入らねばならず少々慌ただしい。髪の毛は部屋で乾かそうと思ったら部屋のドライヤーは壁に据え付けで押してる間だけ動作するタイプで風量が乏しくいまいち、翌日大浴場でのドライヤーは使えるレベルだった。部屋にも使えるドライヤーを置いて欲しい。女性はドライヤーの持ち込みは必須かもしれない。 朝食はすばらしい!しかも個室にひとりで食べさせてくれる笑。寂しさは感じるが文句ないボリュームと彩りであった。対応してくれる女性たちもみな親切であたりがよく非常に満足であった。 チェックインの際に対応してくれた女性は外国出身で一生懸命対応してくれた。五島で働くのも一大決心であっただろうkotoha想像に難くない。いつか一人前になった姿をまた見たいと思った滞在であった。
-
評価:
1人で一泊、夜はカンパーナ極上懐石を頂きました。最高です。食べ切れるか不安でしたが完食。朝食も美味しかった。ベッドだったらなおよし。
-
評価:
街中にあるホテルですが、目の前にバス停もありますし、とても良かったです。 朝食もかなり美味しくいただきました。 また五島を訪ねた際はお世話になりたいホテルです。
-
評価:
地元バス会社さんが経営する歴史あるホテルです。系列にTSUBAKIホテル等あります。 カンパーナさんは外観とは異なり和室中心のホテル、TSUBAKIさんは洋室ホテル。 アラフィフ夫婦の我々はカンパーナを選択しました。 やはり、大浴場があるのが決めてですね。 バブル感があるフロントで私好みのフロント階です。 結婚式も出来るホテルなので、福江島では冠婚葬祭が出来る歴史あるホテルでしょうね。 何しろ天皇陛下がお泊まりになられた程です! 館内、客室、大浴場等掃除もきちんとされておりとても良い綺麗でした。 フロントスタッフも方々もとても親切で皆様のお陰で福江島全体を好きになりました。 本当、カンパーナに泊まって良かったです!!
-
評価:
和洋室で3泊しました。 建物はそれなりの年季を感じますが改装しており綺麗です。 室内は非常に広く、隣の部屋の音が聞こえません。 食事のランクを上げたので全ての食事が美味しかったです。 特に回りが海なので魚料理が美味しかったです。 アクセスは非常によく、フェリー乗り場から歩いてこれる距離で、バス停が目の前にあり飛行場からバスで来れます。 ホテル回りにレンタカー屋多く、商店街にも近く立地は非常にいいです。 欠点としてはスタッフの質が都心部と比べると劣ります。 ただ島のホテルとして考えるなら上出来かと。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)