• 宿泊施設

そのぎ茶温泉里山の湯宿 つわぶきの花

4.5 (111)

31,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
そのぎ茶温泉里山の湯宿 つわぶきの花

山林に抱かれた自然豊かな山村に当宿があり、2万坪の敷地の中に13室の露天風呂付客室がゆったりと佇んでいます。森や竹林に囲まれた野天風呂をはじめ自家菜園や鶏舎などがあり都会では味わうことの出来ない、自然とのふれあいを存分にご堪能いただけます。食事は自家菜園で採れた四季折々のカラダに優しい採れたて新鮮な有機野菜をふんだんに使った里山料理をご堪能いただきます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB・VISA・AMEX・UC・DC・NICOS
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
13室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
東彼杵ICから車で約15分
電話番号
0957-47-0744
住所
〒859-3933 長崎県東彼杵郡東彼杵町一ッ石郷杉ノ尾981-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底
アメリカシリコンバレーが開発したウイルスや細菌を99.9%除去する世界最強レベルの空気清浄機『エアードッグ』をすべての客室に設置しています。
世界唯一米国特許取得のTPAフィルタ―搭載でウイルスの6分の1の大きさ0.0146マイクロメートルの微細粒子まで除去。医療従事者が選ぶ空気清浄機No.1で安心の滞在を!

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全111件)

評価:

1泊2食付きのプランで予約しました。 2020年開業とのことで設備も新しく最新の和風旅館という印象です。部屋には暖房が2機、トイレと洗面台にもヒーターが1台ずつついております。源泉掛け流しなので常にお湯が溜まっておりますし、すぐに暖かくなります。 ホスピタリティ、清潔さ、お風呂、ご飯の全ておいて申し分ないと思います。 部屋には内風呂が2つあり、食事会場は半個室になっているので他のお客さんと顔を合わすことがほとんどありませんでした。 海外の方もほとんど来ないのか、とにかく静かでゆっくりとした時間を過ごせます。 フローリングは綺麗ですし、大浴場でなくても十分に満足できます。 また必ず行きたいと思います。

評価:

お櫃のごはんで嬉しかったのですが、私達には好み?があわず。 朝晩ともにご飯が堅く箸で持つと固まりがまとまって取れるような状態でした。瑞々しさや甘さを感じることもなく、ちょっと残念でした。 室内のフローリングがピカピカです。靴下を履いている方は特に、転倒注意です。高齢の方には向かない部屋でした。 館内に大きな露店風呂もありますが、案内された時、ほとんどの方が自室で済まされ使われてないとの事でした。もし、使うならお湯を貯めるため早めに教えてほしいと言われました。どんな感じか見に行くと、確かに、四方を木の高い壁で囲まれ景観も開放感も風情も、なんにもないものでしたので結局入りませんでした。景観がないのは、動物が出るためかもしれませんが、使うときだけ周囲に熱線通すとか、お風呂と自然を楽しめる様にして頂けたら私的にはもっと嬉しかった。 コタツや部屋の作りなど親戚か友人の家に泊まりに来たような佇まいなので、妙なほっと感はありますが、お籠り旅行だと遠くに来た感は良い意味でも悪い意味でも薄い宿でした。

評価:

先日の雪がまだ残っていて、途中から車の移動が心配になりました。 70平米のお部屋は広くてテーブル席と炬燵が用意されてました。 お風呂はぬるめなのでお湯の設定が必要ですが、お肌はツルツルで疲れも取れました。 夕食の会席料理、朝食どちらもすごく美味しかったし、かまどで炊いたご飯を朝からたくさん食べました。 周りには何もなくてとても静かに過ごせます。 スタッフさんの対応も丁寧で良かったです。

評価:

四季折々の自然が楽しめます。10月半ば訪問時は、金木犀の匂いに癒されました。 写真は、「つわぶき」のお部屋で、お食事処へも一番近く車椅子の移動も可能で、何より、宿の方々の心遣いが嬉しかったです。 お部屋によっては、入り口が階段になっている所もあったようなので、車椅子利用の方は、事前にお宿へ確認をされて下さい。

評価:

彼杵の山奥に位置する温泉宿。 子供が小さかったため、各部屋に露天風呂がついているこの閑静な小規模宿に宿泊した。 規模が小さいためか、サービスは行き届いていた。 部屋付き露天温泉の温度は約36度と低いが、宿泊した季節が夏であったため丁度良く、加熱せずに入れた。 和食ベースの食事は非常に美味しかった。 周りには何も無く、観光地に行くには少し時間を要する。 食事・風呂等の施設、サービスについて総じて満足できた。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。