- 宿泊施設
- 四国地方
- 高知県
- 高知
土佐御苑
3.8 (1015)
- 24,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 美食の宿
- 家族
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

土佐御苑は、昭和39年より創業。館内のあちらこちらに女将が大好きな蝶が舞っております。その女将がこだわった信楽焼の露天風呂や、高知の郷土料理、旬の会席料理を味わえる料亭花蝶庵、鰹のたたきを焼く・切る・盛るを目の前で見ることが出来るたたき工房など、こだわりの施設を揃えております。南国土佐を訪れるすべての方々に、土佐の魅力を肌で感じ、土佐を好きになっていただきたい。そんな想いを胸に抱き心よりのおもてなしをさせていただきます。※たたき工房は時期によりご覧いただけない場合もございます。ご了承下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビット
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 65室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 車:800円(税込)/バイク:500円(税込)
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「高知駅」より徒歩5分
■「高知IC」より車で10分
■高知龍馬空港より車で35分※連絡バスが便利です - 電話番号
- 088-822-4491
- 住所
- 〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目4-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1015件)
-
評価:
家族旅行で宿泊しました。 お出迎えから感じが良く、部屋は本館の スタンダード部屋を利用しお部屋の感じも良かったです。が、部屋の中にコンセントが ホントに少なく充電等するのに中々不便でした。 お風呂もご飯もとても良かったですが 夕食時ご飯の担当をしてくれた従業員の方が 疲れたー疲れたーと愚痴?みたいにずっと言ってきて良い気はしなかったです。 大変ですね。と何故かこっちが気を使って しまう程。 飲んでいる途中にも関わらず勝手にグラスを下げてしまったり、お料理を運んでくるスピードもすごく早くて急かされる様でしんどかったです。 味や内容が良かっただけに、少し残念でした。 帰りはチェックアウトをしてから、 自家用車を入口まで持ってくるので待っていて下さいと言われまっていると、 前に運びましたので。と言われ見ると 雨が降っている中、3台他の車が入口の 屋根下に停車していてお客様達が乗り込み準備等していて、自分達の車は外の所に 3台並んでいる車を遮る様に横付けで置かれていて、え?と思い従業員の方が来るのを 待つものの誰も来ず、自分達の車を出さないと他の車が出せない感じだったので 荷物も誰も運んだり対応してもらえず、 (他のお客さんには運んだり、見送りをしていた。)雨の中走って荷物を運び入れ、 子供達を濡れない様に急いで乗り込ませて バタバタと乗り込み(それでも荷物や自分達は濡れてしまって)、お見送りやありがとうございました等の言葉もなく、期待しすぎ、求め過ぎているのかもしれませんが、最後の最後に対応が悪すぎてすごく嫌な気持ちになりました。せっかくの楽しい家族旅行、 それなりの宿泊費も払って気分よく楽しく終わりたかったのに残念でなりませんでした。 全体的に接客に関して、あまり良くないと思いました。 また高知へ行く際は、別のお宿に 泊まろうと思います。リピートはないです。
-
評価:
喫煙ができる部屋で予約 細身フロントマンは愛想なく、チェックインのタッチパネルも大きい声で読み上げるので、プライベートなことが丸聞こえ。 部屋への案内も待たせる割に、部屋に案内されたあとに靴を揃えることもなく退散の中居さん(笑) 翌早朝に出発することになり、フロントへ行くと電気もつけることなく対応、あげくタクシーも手配できないという。大きい道路に出て拾って下さいくらいケアして欲しかったぁ 機転の利かない夜勤のスタッフでした 出て行くときのご挨拶もないし(笑) まぁ、価格もそんな感じのレベルだったので期待はしませんがサービス業としていかがなものかと。。エアコンのフィルターも壁もすすけていて平然と客を迎えるという体制はあり? お金を出せばもっといいサービスがあったのでしょうか?ハートのない宿に泊まってしまったばかりに、笑ってしまうくらい高知県のイメージダウンの旅でした
-
評価:
良かった点 •部屋が広い(人数がいたからかな?) •お土産屋さんの女性の接客 •中居さんの接客 悪かった点 •受付の男性の態度 •料理の味はまずくはないけど、ニンニク料理が多く、全体的に油物が多すぎ •部屋に小さな虫がいっぱいで不衛生 •エアコン吹き出し口や畳にひどいシミ •タオルが個包装ではないから、ホコリがすごく不衛生 •早々に布団が引いてあったので、ホコリがすごい •部屋についていた浴槽が、1畳もないぐらいかなり狭い •子供の料理が多すぎるし、味が濃いすぎ •このホテルの周りが病院だらけで、ちょっと嫌 その他気になる所があれば改めて追加予定。
-
評価:
とてもいい感じのホテルでした。客室も綺麗だし、スタッフさんも雰囲気いいし、場所も街に近いしいい感じ。ただ温泉なのか大浴場なのかよくわからなかったのでそこだけが引っ掛かるかなぁ?自分が温泉好きなので、基本そこ大きなポイントになるもので🤲
-
評価:
夕食美味しかった~! 美味少量プランだったけど 少量ではない!お腹いっぱいになったー! うなぎの白焼きが美味しかった~! 朝ごはんはバイキングでいまいちだったけど、お風呂も良かった。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月22日 時点)