- 宿泊施設
- 四国地方
- 高知県
- 高知
土佐御苑
3.8 (1042)
- 24,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
- 美食の宿
- 家族
- 子供可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
土佐御苑は、昭和39年より創業。館内のあちらこちらに女将が大好きな蝶が舞っております。その女将がこだわった信楽焼の露天風呂や、高知の郷土料理、旬の会席料理を味わえる料亭花蝶庵、鰹のたたきを焼く・切る・盛るを目の前で見ることが出来るたたき工房など、こだわりの施設を揃えております。南国土佐を訪れるすべての方々に、土佐の魅力を肌で感じ、土佐を好きになっていただきたい。そんな想いを胸に抱き心よりのおもてなしをさせていただきます。※たたき工房は時期によりご覧いただけない場合もございます。ご了承下さい。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/デビット
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 65室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 50台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 車:800円(税込)/バイク:500円(税込)
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■JR「高知駅」より徒歩5分
■「高知IC」より車で10分
■高知龍馬空港より車で35分※連絡バスが便利です - 電話番号
- 088-822-4491
- 住所
- 〒780-0052 高知県高知市大川筋1丁目4-8
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.8(全1042件)
-
評価:
入口には可愛らしい橋があり坂本龍馬?の銅像もある。 お土産コーナーが充実していたし、ご飯も旬のものを食べれて美味しかった。 お風呂も良かった。 アメニティはフロントで選んで持っていく感じ。 アンパンマンのぬいぐるみもあって写真撮れて良かった。
-
評価:
7月の平日に一泊しました。 大人3人乳幼児2人での宿泊だったので和室がありがたかったです。 外観や廊下は少々古めですが部屋の中は広くて綺麗でした。 売店も充実していました。 駅から近く、送迎もしていただいたので大変助かりました。 食事は朝食のみ利用しました。係のお姉様方が大変親切でした。最近は淡白な接客をする人たちがほとんどですが、「これもあるよ、あれもあるよ」と話しかけて来てくれて親戚の家に行ったかのような暖かさを感じました。 今回の高知旅行で感じたのはとにかく人が優しい!方言が優しい! 一泊二日お世話になりました。
-
評価:
宿泊した部屋はカビだらけ。 食事はテンポも遅く一品食べ終わっても次がなかなか来ない。料理も美味しいものなく関西人の私には合わなかった。 この清潔感のないお部屋によく、お客様を泊めれるなぁって思いました。
-
評価:
土佐御苑は高知の魅力を存分に味わえる老舗旅館です。館内は清潔で落ち着いた雰囲気、スタッフの心配りも素晴らしく、安心して滞在できます。料理は土佐ならではのカツオのたたきや旬の食材が豪華に並び大満足。観光にも便利な立地で、また泊まりたくなる宿です。
-
評価:
小さい子連れで泊まりましたが、子供連れにはありがたい宿です。フロントにアンパンマンのおもちゃコーナーがあり、お風呂ではおもちゃがあり遊べます。お部屋にはオムツ用のゴミ箱を用意してくださったり、子供の分のタオルも事前に置いていただいており助かりました。 温泉も広く綺麗でした。昔ながらの旅館の良さを残しつつ、ところどころに手作りのガイド本や絵本があったりと、旅館をもりあげようという心遣いが見受けられました。一点残念だったのは、若いスタッフの方の対応です。車のキーを預けているのに、預かってないと言われ、駐車場の番号をみてきてと、暑い中見て戻ると、やっと他のスタッフの方がサポートしてくれて、キーは預かっていると、、名前も伝えているのに何度もきかれたり、対応がおわると、他のスタッフとすぐ雑談しておられ、あまり気持ちの良い対応ではありませんでした。。 ただその方を除き、とても丁寧な対応をしていただきました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
