
渓谷を越えてたどり着く滝見の宿。ゆったり流れる時間に身をまかせ、田舎ならではの温もりと流れる水の音に時を忘れて浸る。ゆとりろ那須塩原独自のオールインクルーシブサービス「まるまるゆとりろ」は全プラン適用。館内アクティビティやご夕食時のドリンク、最上階の天空貸切露天など追加料金をお支払いいただくことなく全てご利用いただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 77室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■東北新幹線「那須塩原駅」よりバスで約70分→「塩原温泉バスターミナル」下車徒歩約8分※事前予約にて送迎あり
■東北自動車道「西那須野塩原IC」→国道400号線を約30分
■新宿駅新南口「バスタ新宿」よりJR関東バスもみじ号で約3時間20分→「塩原温泉バスターミナル」下車徒歩8分 - 電話番号
- 0570-005-301
- 住所
- 〒329-2921 栃木県那須塩原市塩原1115-2
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.7(全624件)
-
評価:
山遊びのコンセプトルームに泊まりました。滑り台が目当てで、子どもたちはずーーーっと滑っていました。部屋に滑り台や遊具があると、子供連れには良いですね。子供はまた行きたいと言っています。 一階には子供が遊べるコーナーがあり、輪投げやハンモックなど、ミニアウトドアっぽい感じで楽しかったです。 ただ、このコーナーと山遊びの部屋が「どこまでが靴・スリッパ」で「どこからが裸足」かが分からず、特に部屋では洋室部分で妻はスリッパ、子供は裸足で滑り台と、もやもやした感じになってしまいましたので、明確にここまで、と分かるようにしていただければと思いました。 食事はメインが少ない(茶色ばかり?)という口コミが見受けられましたが、種類が豊富で揚げたての天ぷらや小さな肉ステーキ?もあり、アルコール飲み放題付きで大変満足できました。夕食のときにコーヒーが見当たらず残念でした。朝食のときに用意されるコーヒーボトル?が夕食のときにあると良いです。 使用済み食器下げロボットが2台走り回っており、猫をイメージしていて、子どもたちに大人気でした。 ウエルカムドリンクも大変充実していて、オレンジ、りんごジュース、ラッシー、ホットコーヒー、紅茶のほか、アルコールもスパークリングワインの樽やワイン、カクテル系があり凝っていました。アイスやベイクドチーズケーキなどの甘味も食べ放題で、とても満足です。 施設は全体的に古めですが、リノベーションされており、部屋はトイレや洗面など水回りが新しいもので快適でした。エレベーターは旧式ですぐ閉まるため、子供が多いと危ないと思いました。 フロントの滝を眺めながらゆっくりできる点も良かったです。風呂上がりに一杯やりながら設置されている雑誌をゆっくり読めました。また利用したいです。
-
評価:
建物は年季が入っているがリフォームはされているので全体的には問題ないと思う。 ただ廊下の照明が点滅しているのは早めに対処された方が良いのでは。。。 最上階の露天風呂は景色がよくチェックイン後から朝まで違った形で楽しめます。今はコロナの影響かいつ行っても一つは空いていました。 大浴場の温泉も露天風呂が良かったです。 ロビーにあるフリードリンクはアルコールもあって好きな人にはそれだけで訪問する動機になりえます。 今回はビールがなかったのはとても残念でした。 1点、改善してほしいと思ったのはチェックインを自動と窓口の二段階にしている点です。 結局フロントでチェックインするなら自動はいらないのではないでしょうか? 無駄に時間がかかるし、直接フロントに行っている間に順番を飛ばされるしはっきり言ってメリットがわかりません。 とはいえ全体としては満足できる旅行でした。
-
評価:
改装したばかりでとても綺麗な宿。プリン、お菓子、ドリンクもロビーで自由に飲めるのがありがたい。ジュースやお茶に加えて、カシスや甘いお酒もあり。夕食時にはビール、日本酒などもフリードリンク。お部屋はツインの部屋でしたが、十分広く、素敵な感じ。女1人旅でしたが、とても快適。またリピートしたいです。那須塩原駅から送迎をつかいましたが、綺麗なバスで快適でした。運転手さんありがとうございます。 残念なのは、温泉がぬるめ(子連れにはいいかも)と、夕食がややいまいち。餃子や唐揚げも冷めていて硬かったです、あたたかければ、。と残念でした。 が、トータルではとてもよい宿、またぜひリピートしたいです。
-
評価:
良くも悪くも価格相応でした。フロント周りが現代風に改装されていて、ドリンク類も充実しており、期待どおり心地よい滞在となりました。しかしながら客室までは改装に手が回っていないようで、床の軋みや雨漏り(丁寧に対応いただきました)があり、布団も年季が入っていて少し残念な気持ちになりました。スタッフに関してもコスト削減が感じられる印象でした。 宿泊費が比較的手頃であり、温泉に入れてお腹いっぱいご飯が食べられたので、全体的には満足でした。
-
評価:
良かった点 ①アルコール類やソフトドリンクがフリー ②館内の感染対策がしっかりしている ③ロビーから見える滝の流れる庭園の景色に心癒される ④旅行支援制度を抜きに考えても宿泊料金が安い 悪かった点 ①朝夕のビュッフェで食欲をそそられる物が何も無い ②利用はしなかったが屋上の貸切風呂が不衛生。空いていればドアに札を掛けて利用できるシステムだが、おそらく営業終了まで掃除は一切していない。シャンプーやボディソープが利用禁止である事も考えると不衛生で気持ち悪くて入れなかった。。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年2月2日 時点)
栃木県那須塩原市
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます