• 宿泊施設

美肌の湯 こしかの温泉 グランピング

4.2 (438)

32,000
  • グランピング
  • 子供可
  • ペット可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 露天風呂付客室

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
美肌の湯 こしかの温泉 グランピング

ホテルや旅館の快適性はほしいけど、子供はちょっと飽きちゃう。子供もペットも一緒に楽しく過ごせる場所があったらいいのに。そんなちょっとした不満はこしかの温泉グランピングで解消してください。ホテルや旅館の快適さはそのまま、焚き火や星空観測といった外を感じられるキャンプ体験どちらも一緒に楽しめるのがグランピング。冷暖房付きのドームテントで秘密基地気分。食事はお部屋でBBQ。もちろん湯治場として栄えてきたこしかの温泉の源泉かけ流し露天風呂もお部屋に付いています。チェックインからアウトまでお部屋の中ですべてが完結できるプライベート空間のグランピング体験で大切な人とのひと時をお楽しみください。※公式サイトからのお申込みが一番お得にご予約いただけます

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
17:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「溝辺鹿児島空港IC」より車で15分
■JR肥薩線「日当山駅」から車で約12分
■JR肥薩線「隼人駅」から車で約15分
■JR日豊本線「国分駅」から車で約15分
電話番号
0995-43-4046
住所
〒899-5112 鹿児島県霧島市隼人町松永 2625

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全438件)

評価:

素泊まりで利用させていただきました。部屋風呂と言うより、風呂に部屋が付いていた気がします。ベッド横にすぐ温泉に行く扉がありゼロ距離で温泉とは最高でした。部屋の扉を開けるとモワっっっと温泉の熱を感じられます。 掛け流しの温泉が流れ続けていてお湯お水を大切にしつつ、湯船に入ると温泉が溢れ出る光景は贅沢でした。水をすぐ出せるので温度調節も簡単ですし、窓の開閉次第で露天風呂気分も味わえます。 温泉水のペットボトルや備え付けアメニティの他に、館内廊下に歯ブラシなどのアメニティもあります。必要な方はメイク落としさえ持参すれば良いかと思います。温泉も最高でしたが、ベッドも広くて快適です。 場所がやや遠いので観光で鹿児島に来る知人に気軽に紹介しにくい面もありますが、運転が出来る温泉好きな方にはすぐにでも行ってもらいたいです。

評価:

家族旅行でグランピングへ伺いました。 私が事前に確認しておけば良かったのですが、 宿泊後にベビーベッドが設けてあることに気づきました。 自己責任なのですが。普通のビジホとは違いベッドが壁についている訳では無いのでガード出来ず。寝てる間に子供がベッドから落下してしまいました。乳児連れの方は特に気を付けられてください。 チェックインの時も明らかに小さい子を連れていたら、ベビーベッドの案内はするべきでは? グランピング施設の入口的に入るのかは分からないですが。 また、他のクチコミにあるように換気扇フィルターが目詰まりしているのか煙がほぼ出ていかず。 結局寒い中窓を全開にしながらのBBQになりました。 他は概ね満足しています。 ご飯、サウナも温泉も焚き火も最高でした。 また子供が大きくなったら伺わせて頂きます。

評価:

今回の宿泊で初めてグランピングなるものを体験しました。母の喜寿のお祝いがてらワンコも連れての一泊にワクワク。 着いて大興奮でした。なんて広いプライベートスペース。テントの中も豪華!そして、キッチンスペースの設備の充実度が半端なかったです。食べきれないほどの料理、外に見える景色、温泉、アメニティ…パーフェクトです。 1番楽しかったのは、てんやわんやしながら作った夕食と朝食です。自分がシェフにでもなったかのようでした。良い思い出をありがとうございました。また絶対いきます。

評価:

犬連れの家族旅行で利用させていただきました。 温泉がついて、さらにペット用温泉がついてサウナまであります。 心ゆくまで堪能させてもらいました。 お部屋は2人部屋で狭いですが、ベットルームからすぐ温泉、ちょうど良い広さで良かったです。 そのお風呂は広くて、ゆったり足を伸ばせて入れました。 食事はボリュームもあって、味も美味しいし、何よりフリードリンクの数がすごい!夕食朝食共に満足でした。 食事する場所は隣のお客様の声や生活音がかなり聞こえてきたので、こちらの食事の時間帯をずらしたりして対応しました。とても楽しんでる様子だったので……。たまたま声が大きな方だったのかな? お部屋は静かに過ごせたので。 あと仕方ない部分としては虫が多かったです。 大きな蜘蛛が壁に張り付いててびっくりしました。 それ以外はコバエとかの羽虫系がちらほら…。 一応殺虫剤や蚊取り線香は置いてあり、こっちはなんとか対処できたので時期によっては気にならないかなと。 全体的には満足でした。 ペットも家族も大満足(笑) 日常を忘れてのんびり過ごせました。 次回もこちらに旅行する際は利用させてもらいたいと思います。

評価:

客室は利用したことありません。 温泉は宿泊者のみ利用可能で、日帰りで入ることはできません。 以前は日帰りでも入れたので、その時の状況も交えての記載になります。 温泉自体は悪くありません。施設もかなり綺麗で、現在では色々とアメニティが追加されているようです。 施設に行くまでの道や立地が分かりにくいです。 正面入口だと思っていたら違った、なんてことが以前ありました。 橋が2本かかっているようですが、看板のある方が広くて渡りやすいです。正面入口もそちらから繋がります。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。