- 宿泊施設
- 関東地方
- 栃木県
- 那須・塩原
ホテルサンバレー那須
4.0 (3139)
- 25,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- 送迎あり
- 温泉
- 露天風呂付客室
- 家族
- 子供可
- ペット可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

那須岳に抱かれた広大な敷地。最高の休日を過ごす高原リゾート。ホテルサンバレー那須には趣の異なった9つの館が点在優雅なリゾートを満喫できる館から、緑に囲まれたほっこり宿まで多彩な館が点在しています。お好みや気分・スタイルに合わせて宿をお選びいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:30/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 298室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 500台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり(要予約)
- アクセス
- ■「那須塩原駅」西口よりホテルまで無料バスにて約40分※要予約
■東北自動車道「那須IC」より那須街道を湯本方面へ約20分 - 電話番号
- 0287-76-3800
- 住所
- 〒325-0392 栃木県那須郡那須町湯本203
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全3139件)
-
評価:
チェックインまでは普通だった。 フクロウのの森の露天風呂付きの部屋に宿泊。 早速風呂に入っていたら、蜂が数匹飛び回り、肩を刺された。 だから風呂は入れなかった。 虫は仕方ないが、蜂では無理。 これはホテル側の落ち度ではないけど、虫対策でネットなどを活用してもいいと思った。 夕食ビュッフェは、まず品数が酷く少なくて驚いた。 選ぶ楽しみはほぼない。 1品1品もクオリティが低く、全く美味しくない。 売りであろう自分で盛り付ける海鮮丼もネタが悪いし種類も少ない。 スーパーの刺身の方が美味しい。 ライブキッチンで焼かれた肉が驚くほど固い。 肉の味どころの話しじゃない。 この肉質でずっと提供してるのか疑ったくらい固い。 デザートの種類も少なすぎる。 わくわく感が全く無かった。 今まで数十回ホテル食べてきたビュッフェの中では最下位。 宿泊費の対価ではない。 いつもなら写真投稿するが、写真を撮るまでに至らなかったため無し。 期待してただけに、かなり残念。 再訪は100%ない。
-
評価:
フォレストヴィラ館のメゾネットアルパカルームに宿泊しました。 非常に可愛い部屋で皆満足していました。 2階は他のメゾネットと同様です。 訪問した時が大雨で、エントランスがあるものの、進行方向が決まっているのですが、逆から停めたり大変混雑しメチャクチャな状態でした。手間はかかりますが天候の悪い時は誘導をやって頂けるとありがたいと感じました。 ホテル間の移動はフォレストヴィラからオリエンタルガーデンのように近くであれば徒歩で行けますが敷地内バスが便利なので利用をお勧めします。 オールインクルーシブプランの場合、チェックアウト後も本館の大浴場は使用可能なため、那須観光のあと帰宅前に立ち寄り入浴が暑い時期には非常にありがたいです。 温泉大浴場は本館が1番お勧めです。 フォレストヴィラはコンパクトながらバリエーションのある温泉があります オリエンタルガーデンは総檜なのですが、硫黄泉のみで浴槽も数が多いのですが大きく無いため小さい子供がいる場合、他の施設を使用した方が良いかもしれません。 総合的に満足度が高く、また訪問したいと思います。
-
評価:
友達二人で利用しました 今回は泊まったところはフォレストヴィラというメゾネットタイプの部屋でした こういうタイプの部屋は初めてで、広くてオシャレでいいなと思ってたんですが、2階にあがってみると糸くずやホコリなどカーペット上のゴミが目立ちました でも全体で見るとかなりの客室数あるだろうし、これは仕方ない事なのかなと思いそんなに気にしてませんでした 温泉は全部で3箇所あり、全て巡りました 個人的に気に入ったのは、オリエンタルガーデンの中にある湯処ひのき 自然の中にいながら、硫黄泉の匂いの中でお風呂はいるのは最高でした 3回も入りに行っちゃいました笑 ホテルサンバレー那須全体で感じたことはやはり従業員皆様とても感じがいい人ばかりです サービス面においては全く不快に感じることはありませんでした 気になったとこといえば、全体的に階段が多くて移動が多いところ 場所によってはスロープ等ありますが、めんどくさがり屋さんや、足の不自由の方はおすすめできないかもしれませんね。 一応館内を循環するバスあるので、それを使えばいいかなとは思います ご飯も基本おいしいものばかりで、案の定お腹いっぱいでした すごいなと感心したのは、どっかの某温泉グループみたく、食事会場にお客さんを詰めるだけ詰めて、料理取るにも何分も並んでわちゃわちゃさせるみたいな事はありませんでした 人が多い中でも、従業員の方同士で連絡取り合い、定員決めて混雑を回避してるように感じました また来たいと思わせるホテルです 次はどの館に泊まろうかな〜
-
評価:
・温泉 施設内に4カ所も大浴場があり湯巡り出来ますが、それぞれ徒歩か送迎バスで移動する程距離があるので、小さい子連れ旅行では湯巡りは難しかったです。硫黄温泉ひのきの湯はとても効能を感じるいい温泉でした。 ・客室 施設が全体的に古いです。 ガーデンスイートの和室で室内の換気扇がうるさかったので寝る時に切っていると夜中に下水臭くて匂いで3時4時頃目が覚めてしまいました。そういう理由で大きな音の換気扇がずっと回っていたのかと思いました。 ・食事 食事場所は中華/洋食/和食メインそれぞれのレストランから選べるのかと思いましたが、最初からどこかは決まっていました。夜も朝のビュッフェもとても美味しかったです。キッズコーナーも充実しています。夜は17時から行きましたがそれでも混んでいました。朝食で置いてあったカフェインレスミルクコーヒーが美味しすぎて販売してほしいと思いました。 ・サービス ガーデンスイートのフロントの男性がとても対応が良かったです。送迎バスも言えばすぐに呼んでもらえて気兼ねなく乗ることが出来て便利でした。
-
評価:
クイーンズコリーナの客室露天風呂付きのお部屋に宿泊しました。 今回選んだお部屋はとにかく最高でした。 2歳の子供が客室露天風呂で露天風呂デビューしました。 好きな熱さに自分で調整できるので、子供の為にぬるめにして入浴できます。 また部屋のバスルームのシャンプーとトリートメントも良かったし、ドライヤーもいい物だったし、とにかく今回泊まったお部屋は文句なしで最高でした! クイーンズコリーナはこじんまりした雰囲気なので、のんびり過ごしたい方にオススメです。 そして食事、大浴場は本館の方を利用。 クイーンズコリーナを出てすぐ正面に本館へ入れる入口があります。すぐに移動出来て良い。 本館スカイホールでのバイキング、今回はカニ食べ放題もつけました。 とにかく、ステーキ・天ぷらがとっても美味しかった。この日はアスパラの天ぷらがあり、最高でした。 ステーキは、意図してかしないでかは分かりませんが、少しレアめに焼かれたものと、よく焼かれたものとがあり、妊娠中の私はよく焼かれたものを選べてそれもとっても良かったです。 カニも食べ放題なのに身が詰まっていて美味しかったです。 子供が偏食&イヤイヤ期で食事が色々大変なので、もう少し時間が欲しかったです…(笑)バタバタして、80分はあっという間でした。 バタバタしながらも最後に食べた抹茶のケーキがすっごく美味しくて、また食べたいです! 夜もお部屋のベッドはとても寝心地良く、子供も大人もぐっすり寝られました。 朝食バイキングは可もなく不可もなくでしたがロールパンとサラダは美味しかったです。 夜も朝も、偏食の子供が食べてくれるものがひとつも無かったのだけ残念でした。 キッズコーナーの食事はなんとなく全体的に冷めていて美味しそうなものがない印象でした。(なんでも食べてくれる子供なら問題ないと思いますが、偏食のお子さんの場合難しいかも…) もう少し、からあげやナゲットやポテトなど、あたたかく美味しいものがあればなぁ。 結構子供は夜も朝も持っていったアンパンマンパンを食べさせました。 そして今回はレイトチェックアウトで、12時チェックアウトにしたので、朝はゆっくりと10時過ぎに大浴場に行ってみました。 その時間の大浴場はほぼ貸切状態で、お風呂の種類も多くかなり堪能させてもらえました。 硫黄の温泉があり、この独特なにおいが好きなので癒されます。 チェックアウトの際に、クイーンズコリーナのパン屋さんのパンの試食をいただけました。(いつもあるサービスかは分かりませんのであしからず) そこでいただいたクロワッサンを偏食の子供もバクバク食べてました!笑 わたしも、くるみの入ったアンパンをいただきましたが、それが美味しくて幸せな気持ちになりました。 全体を通して特に印象に残っているのが、スタッフさんです。 本館の正面入口でお2人の年配の男性スタッフさんがお出迎えしてくれていたのですが、そのお2人がとにかく笑顔がよく真心のある対応をしてくださいました。 他にも、クイーンズコリーナ館のスタッフさんもみなさん感じよくて、終始気持ちよく過ごすことが出来たと思います。 また次も全く同じ部屋に泊まりたいと思っちゃうくらいに、今回このお部屋に泊まれて良かったなと思います。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)