• 宿泊施設

那須陽光ホテル

4.2 (302)

22,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 温泉

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
那須陽光ホテル

那須岳に見守られた高原リゾート、那須陽光ホテル。29のゲストルームからは那須連山を望み、ゆったりとした間取りの室内は自室のようなくつろぎがあります。地元の新鮮野菜や季節の食材をシェフが腕によりをかけて仕上げた料理をお楽しみください。また広大な27ホールコースでのゴルフプレーもお楽しみいただけます。那須の自然の恵をたっぷりと享受してください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
29室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■東北自動車道「那須IC」より約30分
■「那須高原スマートIC」より約20分
■「新白河駅」から車で25分
電話番号
0287-74-1010
住所
〒329-3441 栃木県那須郡那須町寄居393-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.2(全302件)

評価:

那須塩原駅からバスでホテルに行きました。道中は少し山道で駅から奥にある印象でした。部屋は広くてきれい。夕飯は丁寧なご飯で説明などもあり、スタッフも丁寧に明るく対応してくれた。温泉は、ぬるっとする質感で美肌効果がある。ただ、水風呂があるとうれしい。全体的にお盆明けの金ー土だったがそこまで混んでもおらず、快適に過ごせた。

評価:

実は、兄弟との忘年会を兼ねて、旅行支援クーポンを使わせてもらって、このホテルに泊まらせてもらったんですよ。ぶっちゃけ、行く前は「ゴルフ場に併設されてるホテルだし、そこそこなのかな?」くらいに思ってたんですが、良い意味で完全に裏切られましたね。 まず、ホテルに到着した時のフロントの対応からして、すごく気持ちよかったんです。いや、もう、全体的にスタッフさんのホスピタリティがめちゃくちゃ高いんですよ。レストランでのサービスも丁寧で明るくて、親しみやすい感じがして、最初から最後まで気分良く過ごせました。特にお盆の期間中にもかかわらず、全然混んでる感じがしなくて、静かにゆったりと過ごせたのもポイント高かったです。 僕らが泊まったのはビュースイートっていう部屋だったんですけど、これがもう、めちゃくちゃ広くて綺麗なんですよ。白を基調とした内装で清潔感があって、窓を開けるとベランダがあって、目の前にはゴルフコースのフェアウェイと、その奥には那須連山がドーンと広がっていて、本当に絶景なんです。特に朝の景色は最高でしたね。窓からの眺めがグリーンに囲まれていて目に優しくて、開放感がありまくりで。昼間も夜も、この景色を眺めているだけでリラックスできました。部屋にはDVDプレーヤーとか、壁のコンセントにはトリプルタップまで付いてて、こういう細かな気遣いが地味に嬉しかったりするんですよね。これで一泊二食付きで二万円くらいっていうのは、正直、破格だと思います。 そして、このホテルの一番のハイライトと言っても過言じゃないのが、やっぱり食事です。夜はフレンチのコース料理だったんですが、もうね、「ただただ素晴らしかった」の一言に尽きます。普通のホテルの食事って、もちろん美味しいけど、特別感動するってことはあんまりないじゃないですか。でも、ここのディナーは予想以上に美味しくて、本当に感動しました。 パテ・ド・カンパーニュから始まって、カブの洋風茶碗蒸しとか、一つ一つがレベル高いんですよ。ブイヤベースは、もうちょっと量があったら嬉しかったかなとは思ったんですが、味は最高でした。そして、特に印象的だったのが牛肉の赤ワイン煮。お肉がトロトロに柔らかくて、めちゃくちゃ食べやすいんです。あれは本当に絶品でした。自家農園で採れたっていうオーガニック野菜がたっぷり使われていて、野菜の調理方法にも工夫がされていて、なんかヘルシーだけどちゃんと満足感があるんですよね。ワインのセレクションも良かったみたいで、友達が「市価を考えると大変リーズナブル」って喜んでました。デザートのプリンも濃厚で美味しかったな。 僕らはハーフコースだったんですけど、量がちょうど良くて、追加料理も頼めないらしいから、よく食べる人は何か持ち込んだ方がいいかもですね。ただ、二日目はちょっと味が落ちたかな?っていう印象があったみたいですが、初日の感動がすごすぎたからかもしれません。そうそう、食事中に支配人の方がわざわざテーブルまで挨拶に来てくださったんですよ。これにはもう、本当に感激しちゃいましたね。こういう、おもてなしの心が隅々まで行き届いているのが、このホテルの魅力なんだと思います。 それと、温泉も最高でした。大浴場はそんなに大きくはないんですけど、とても清潔にされていて、お湯がアルカリ成分強めで、入って五分もすると肌がツルツル、ぬるぬるになってくるんですよ。「美肌の湯」って言われるのも納得です。本当に肌にローションを塗ったような感覚で、温泉に入る目的だけでもまた来たいと思えるくらい良いお湯でした。残念ながら露天風呂はないんですが、内湯だけでも十分にリラックスできます。しかも、浴場の横にはパター練習場とか簡易ジム、マッサージチェアまであって、これらが自由に使えるってのも嬉しかったですね。ただ、チェックアウトが十一時なのに、お風呂が十時までなのは、せめて十時半くらいまでにしてくれると、朝ゆっくりできてさらに嬉しいかなと思いました。あと、欲を言えば水風呂が欲しかったです。 このホテルはゴルフ場に併設されているんですが、ゴルフをしない人でも十分に楽しめるリゾートホテルだと思います。特に夜に開催されている「星空ナイトツアー」は、ぜひ参加することをおすすめします。僕らも夕食中にその話をしたら、スタッフさんがすぐにフロントに確認してくれて、たまたまキャンセルが出ていたので参加できたんです。ゴルフコースをカートで巡るっていう非日常的な体験ができて、あいにくの曇り空で星はあんまり見えなかったけど、夜のゴルフ場って本当に神秘的で楽しかったですよ。他の口コミでは「星がものすごく綺麗に見えた」って書いてる人もいたから、次回はぜひ満天の星空を見てみたいです。あと、朝の七時前までなら、ゴルフコースを歩いて散歩できるんですよ。僕らは一時間くらいかけて歩いたんですが、美しい鳥とかも見れて、朝から気持ちの良い時間を過ごせました。 ホテル全体が落ち着いた雰囲気で、インテリアもモダンで綺麗。清掃も行き届いていて、ホコリ一つ見当たらないくらい清潔でした。スタッフの方も皆フレンドリーで温かくて、本当に気持ちよく過ごすことができました。特にレストランのおじ様が、家族で自撮りしようとしてたら、さりげなく「写真を撮りましょうか」って優しく声をかけてくださったのが、最高の思い出になりましたね。 那須の奥地にあるので、那須の中心地からは車で二十分くらい離れていて、周りに時間を潰せるところは少ないんですけど、それを補って余りあるほどのハイレベルなホテルでした。本当に「隠れた名店」って感じです。心身ともにリラックスできて、リフレッシュできた最高の滞在でした。また絶対にお邪魔したいと思っています。次はもっと長く連泊したいですね。

評価:

館内は清潔感があり、全体的に満足できた。夕食は初日こそ美味しかったが、2日目はやや味が落ちた印象。立地は抜群で、眺めも最高だった。一方で、不満だったのはWi-Fiの電波の弱さ。総合的には評価4に相当するレベルだった。

評価:

那須ICから来るまで20分くらいの那須の奥地、ゴルフ場に隣接するホテルです。今回は一泊だけですが那須旅行をしようってことで宿泊、今回のお部屋は5階のスーペリアルームだったのですが、那須連山とゴルフ場のフェアウェイを下に臨める非常に良いお部屋でした。 お風呂は大浴場でアルカリ成分強め故に若干ぬるぬるした感じがありますが温度はちょうどよく長ーく浸かることが出来まして癒されます。お部屋は結構広めでベッド/ソファが配され居心地よい感じで、全部屋にDVDプレーヤーが設置されておりフロントでソフトを借りることもできます。 夕食っはイタリアンのコースでレストランから夕焼けに染まるゴルフ場を見ながら楽しめました。今回のコースは[レバームース→野菜のテリーヌ→パスタ(ペスカトーレ)→サーモンソテー→霜降り牛のステーキ]といった感じでビール&ワインに合わせて大満足。 夕食後は予約していた星空観測ツアー@ゴルフ場で、カートに乗って真っ暗なフェアウェイから星空を大満喫できました。 翌朝の朝ご飯は同じくレストランでビュッフェ(焼き魚/キッシュ/サラダ/納豆/ごはん/パンなどなど)と御用卵の目玉焼きで大満足。チェックインの時の社員さんはちょっと行けてなかった(手が震えてて書類渡し忘れ&説明不足)ですが、他の方(レストランサーブの方/星空ツアーのガイド)は非常にホスピタリティ高くて良かったです!

評価:

ホテル全体が落ち着いた雰囲気に包まれており、とても静かに過ごすことができました。ディナーのフルコースは一品一品が大変美味しく、レストランを目的にまた訪れたいと感じました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。