
那須岳に見守られた高原リゾート、那須陽光ホテル。29のゲストルームからは那須連山を望み、ゆったりとした間取りの室内は自室のようなくつろぎがあります。地元の新鮮野菜や季節の食材をシェフが腕によりをかけて仕上げた料理をお楽しみください。また広大な27ホールコースでのゴルフプレーもお楽しみいただけます。那須の自然の恵をたっぷりと享受してください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 29室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 30台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■東北自動車道「那須IC」より約30分
■「那須高原スマートIC」より約20分
■「新白河駅」から車で25分 - 電話番号
- 0287-74-1010
- 住所
- 〒329-3441 栃木県那須郡那須町寄居393-1
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全257件)
-
評価:
ゴールデンウィーク初めに泊まりました。那須メインの遊び場等からは20キロほど離れていますが、遊んで泊まってまた翌日行くには苦にならない距離。 建物は古さがあちこちに見えて、ちょっと残念、中にはいるとそうでもないんですけど。 フロントの30前後の女性は説明がいまいちだったかな。レストランでワインを持ってきてくれた人と似てるかな。その方もあまり接客は得意でないのかなと思うような感じではありました。 フロントが小さくチェックインアウト重なると困りそうな狭さ。 年配のおじ様方3人程対応していただきましたが、皆さん良かったです。 レストランの素敵なおじ様S様、いろんな方にお話しされて、ホテルマンの余裕がありました。 支配人様でしょうか?写真を撮ってくださった方も親切でした。 子供8歳の子供との二人旅で天気もあまり良くなく残念で景色は楽しめませんでした。 部屋に入るととてもかび臭く部屋にいれないレベルで空気清浄機を入れました。これはハウスダストアレルギーあるときついかも。 鼻につく匂いです。403でした。 しかし、4階エレベーター降りても臭いましたね、他の階はわかりませんが。 ウエルカムドリンク、荷物運んでくれるはありません。 冷蔵庫に水が入ってないホテルも珍しいものです。お風呂はスポーツクラブレベルの広さ、お風呂場も古くて洗ってもくすんで鏡も見れなく雲って困りました。洗い場も少なめで露天風呂などないです。 しかし、晩御飯はなかなか美味しかった。量は私にとっては多かったです。 子供のコースも本格的、エビフライが冷凍なのが残念です。 ココファームのブドウジュースと白ワインをサービスで頂きました。 しかしワインメニューは少なくて、おかわりは違うものを頼みました。 総合的に悪くはなく、家族連れも他にいましたし少し子供にも静かにごはんを食べようと勉強させれました。 ゴタゴタしてなくて夕飯は満足しました。朝御飯はセットされたものがきて、パンやご飯ドリンク等はブッフェみたいな感じでした。 安い時期に部屋が臭くなければ来ても良いかなと思ました。
-
評価:
ゴルフ場のホテルですが、宿泊だけで利用させて頂きました。 回りはゴルフ場なので、山並みがきれいでとっても静かで過ごしやすく、室内は広々で、とても清潔で臭いもなく快適。 おふろは温泉で肌がしっとりして、艶々になります。 食事もコースでとっても美味しくて、特にブイヤベースが美味でした。 また泊まりにこれたら良いなぁと思います。
-
評価:
滞在中みなさんに良くしていただき感激いたしました。フレキシブルでフレンドリーなお心遣いが嬉しかったです。きんぎょたちもフレンドリーでした! ディナーのハーフコースは量をたくさんいらない方々に嬉しいメニューです。ココファームのぶどうジュースをサービスいただき嬉しかったです!ぜひみなさんにココファームワイナリーへ足を運んでいただきたいです。 那須連山とスッキリした青空のもと野鳥が幸せそうにさえずっていました。温泉の湯あたりがなめらかで何回も入りました。ジムでジョーバをチャレンジ!楽しかったです。
-
評価:
今回は旅行支援クーポンを利用し兄弟の忘年会を兼ねてお世話になりました。到着時のフロント、レストランスタッフの対応もとても良く気持ち良く滞在出来ました。夜のメニューはパテドカンパーニュ、カブの洋風茶碗蒸し、ブイヤベース(もう少し量が多いと良かったかなと)牛肉の赤ワイン煮(お肉が柔らかくとても食べやすい)デザートのプリンは濃厚で美味、すべてに満足でしたが、アミューズだけがちょっと残念でした。しかし料理のレベルは高いと感じました。食事中支配人のご挨拶がありこれまた感激、すべてにおいて満足できる滞在でした。またお邪魔したいと思います。
-
評価:
コスパ良い! この料金で広くてキレイなお部屋に泊まれて、満喫できました。 部屋のベランダに出ると山の景色と夕日、森林の香りに鳥の鳴き声♡ ベランダのイスに座って30分くらい癒やされました(まだ寒くない時期でした)。 市街地から離れていますが、また行きたいです!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年6月1日 時点)
栃木県那須町
ログインすると現在保有している
ポイントを確認できます