• 宿泊施設

ホテルブランヴェール那須

3.9 (329)

22,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 送迎あり
  • 温泉
  • 家族
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
ホテルブランヴェール那須

当ホテルにご到着すると、穏やかなスタッフの笑顔がお出迎え。チェックインを済ませたら、ロビーのソファに腰かけて、ゆっくりと森の自然を感じながらコーヒーブレイクをどうぞ。あなただけの静かな休日ライフがこの瞬間から始まります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
40室
温泉
あり
駐車場の台数
60台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「那須塩原駅」より送迎バス14:30/16:30
※3日前までに要予約
■JR「那須塩原駅」よりお車で約40分
電話番号
0287-74-5588
住所
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206-194

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

2023年6月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:3.9(全329件)

評価:

お盆時期に初訪問。恐竜コンセプトでファミリー向け、子どもが楽しめるモノやイベントが盛りだくさんであり良い思い出となったでしょう。大人にとっては、セルフサービスが主であり多くを求めていなければ良いかと。ただ食事は半ビュッフェタイプ、食べ物が無くなってやっと容器が交換されるような感じで行き届いていない所、そして施設が古く至る所に故障貼り紙放置状態で、オモテナシの心が足りない部分が散見、進んでまた泊まりたいとはならない。

評価:

◯客室について(通常和室) 防音性すこし低め。足音が聞こえやすい。 障子が破けている(枠割れ)部分もあった。 洗面所に子ども用の台が欲しい。 景色は目の前が森で、下階に恐竜が2体ほど見えた。 冷蔵庫、電気ポット、ドライヤーなど設備は古め。 敷布団1枚は結構薄く、畳が感じられる。シーツを敷くのは少し大変。枕は大きめで良かった。 トイレ、洗面、入口は1畳で狭め。入口ドアが内開きで余計に狭く感じられる。部屋内は広い。 500mlのペットボトル水3本付き ◯サービス 食事:夕食朝食共にバイキング。子どもが好きそうなメニュー。夕食はドリンクバー500円(朝食無料)。日本酒などの昔からある物もメニューにあった。 温泉:子ども用の椅子、ベビーバス プール:9時までは宿泊している家族連れがそれなりにいた。10時からは2組しかいなかった。 浅い部分(水深80cm程度)が4m四方あり、3歳の子で足がついた。使用できない設備もチラホラ見かけられたが、温浴やサウナ、貸出浮き輪(大きめ)もあり、かなり楽しめた。 売店及び自販機:自販機はお茶200円、缶ビールやつまみも少しある。売店は恐竜グッズがたくさん。 ラウンジ:宿泊客コーヒー無料(部屋持ち出し不可)、ちょっとしたボードゲーム、恐竜の出し物 スリッパ:子ども用の布スリッパの貸出があるが、脱げやすくてエレベーターの扉の隙間に挟まったり、廊下のちょっとした凹凸(点検口が結構多くある)に躓いてしまいやすい。 キッズルーム:浴場のそばにあり、鉄棒・トランポリン(5,6才以上向け)、ブランコ・滑り台(1〜3才向け)、おままごとセット・車・パズルなどがある ◯全体 子連れで行くなら悪くはないと思われます。おそらく元々の旅館(スパ)から恐竜をメインにした改装をして、そこからも少し年月が経っているので全体的に古めの設備や故障・破損している部分が多く見られました。気になる方は気分を害することも多いと思われるので別の宿をお勧めします。子連れで「プールで遊びたい」「食事は好きな量で食べさせたい」「恐竜好きで恐竜グッズなどを見たい」という方はご検討ください。

評価:

恐竜たちのお迎えに娘が大興奮!! 今年の3月に利用しました。 ホテルの周りにはまだ雪が残っててまだ寒さが残ってました。 ホテルは昔からあるのか趣のある感じでしたけど、清掃が行き届いててキレイでした。 そして、冒頭に書いてある通り、このホテルには恐竜がいたるところにいます!! 30体近くいるんじゃないでしょうか!! 親子共に恐竜の名前の勉強に夢中になりました!!!! 客室フロアにも子供が乗れる恐竜があって、娘も大喜びです👍 そんな子供に優しいコンセプトのホテルなので、スタッフの対応も、超良かったです!! そして、温水プールや遊び場もあって、本当に子連れ家族にはオススメのホテルです☺️ 値段も手頃な上にご連れにおすすめということもあって、人が多く、夕食朝食のバイキングが結構、品切れになってたりすのだけが、ちょっと残念でした。 それだけ人気ということですね!! 大変、お世話になりました!!また行きたいと思います👍

評価:

夏休みの平日に利用しました。 チェックイン前の当日13時からプールに入れます。 プールは広くて、子供達でも足がつく浅めの箇所もあるので楽しめました。 また、温泉もあるので冷えた体を温めるのにちょうど良かったです。 夕飯に出てきた、しゃぶしゃぶもお肉もお野菜も美味しかったです。 普段利用する宿は、子供があまりいないようなところもあるので、子供達がぐずると周りの目を気にしがちですが、今回は周りの人も子供たちが多いので、多少のぐずりならお互い様なので、あまり気になりませんでした。 夜にはフロント前で花火をすることも可能なので(バケツやライター貸してくれます)夜ご飯後に子供達とやりました。 避暑地ということもあり、夕方から夜にかけてだと少しひんやりとした風が吹いて気持ちよかったです。 館内でのスタンプラリーやクイズなんかもあって、1泊2日中ずっと楽しめました。 フロントの方や、食事会場で働いているスタッフの皆様も子供達に優しくて、また違う時期に来てみたいと思いました!

評価:

恐竜で釣られて孫用に利用。 プールは流れるプールでは無いので注意。 チョット不満は浮き輪等の空気入れが足踏み空気入れで幾ら踏んでも空気が入らない。コンプレサーを置いて圧縮空気を提供下さい。 プール廻りのお風呂は何か所か使用禁止でした。 水着の脱水機は3人分同時に可能でした。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。