ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

大阪・神戸にほど近い立地ながらも六甲山の豊かな自然あふれる有馬温泉は、日本三古泉・三名泉どちらにも上げられる歴史ある名湯です。なかでも兵衛向陽閣は、太閤秀吉に名付けられたという口伝の残る、有馬でも指折りの老舗旅館。老舗の温泉旅館らしく寄り添うような心温まるおもてなしで、皆様をお迎えいたします。館内には趣きの異なる三つの大浴場があり、全てに名湯「金泉」の露天風呂を備えています。和風の「一の湯」とローマ風の「二の湯」は日替わりで男女入替制。湯治場風の「三の湯」と合わせて、湯巡りをお愉しみいただけます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 14:30/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯/PayPay/LINE Pay/Alipay
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 126室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 120台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■神戸電鉄「有馬温泉駅」より徒歩6分
■バス停「有馬温泉駅」より徒歩5分 - 電話番号
- 078-904-0501
- 住所
- 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1904
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全2216件)
-
評価:
お風呂はとても開放的で、外の景色を眺めながらゆっくりとくつろげました。特に眺望がよく、時間を忘れてしまうほどでした。サウナも完備されており、リラックスした時間を過ごせました。 内湯は全部で3種類あり、そのうち2種類は男女入替制となっていて、時間帯によって異なるお風呂を楽しめるのも魅力です。浴室内にはタオルが用意されているため、手ぶらで入浴できて便利でした。アメニティも充実しており、快適に過ごせました。 食事はブッフェスタイルでしたが、一品一品のクオリティが高く、とても美味しくいただきました。種類も豊富で、味・見た目ともに満足できる内容でした。
-
評価:
有馬温泉駅から徒歩数分程度の立地にあります。 とても良いサービスで、チェックインを連れがしてくれたのですが、立って待っているとテーブルに案内されお茶が出されました。 カウンターの階にはお土産屋さんもありました。 館内はいくつかの館に分かれていて、渡り廊下などもあり少し複雑でした。 13階角部屋というのも相まって、景色はとても良かったです。(単眼鏡があったおかげでかなり楽しめました) 冷房は切、弱、中、強とあり、温度での設定ではありませんでした。洋室なら少し違う冷房なんですかね? 和室の布団は少し小さく感じました。 ビュッフェが朝夜あり、とても美味しいメニューがとても多くありました。
-
評価:
家族旅行で宿泊しました。昭和からある豪華旅館って感じで、煌びやかなのに趣があり、所々飾ってある絵画や湯上り処に流れる鯉の川など風情があって癒されます。 温泉が3種類あってどれも良かったですが、個人的に三の湯が開放感があって気に入りました。どの温泉も大量のタオルがあるので手ぶらで行けるのもありがたいです。湯上りには無料のドリンクサービスもあって言うことなし。 食事はビュッフェでしたが、和牛ステーキや旬の料理があって全部美味でした。 ぜひまた行きたいです。
-
評価:
立派な場所に泊まることができて、とても嬉しかったです。 さすが600年の歴史があるだけあって、スタッフの皆さんもとても洗練されていると感じました。 レストランでは、海外のスタッフの方が丁寧に対応してくださり、本当にありがとうございました😊 今度はぜひ家族と一緒にまた伺いたいです。 三の湯の開放感にもすっかりハマってしまいました!
-
評価:
有馬温泉駅からしばらく歩いてすぐのところにあります。 決して建物は古くはなく、ロビーやエントランスもきらびやかでおっとりとした雰囲気でした😆 北館13階の角部屋でした!!! 高いところにあるので景色が綺麗です… 温泉街を一望できるという謳い文句に偽りナシ!!!!なんなら市街地も見えました サービスが充実してるのも旅館ならではだなぁと思いました 布団敷いてくれたりお菓子が置いてあったり… 売店には名産に関連したお土産が多く置いてありました
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)