ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
JR函館駅より徒歩1分、函館空港よりリムジンバスで20分の好立地。スタイリッシュな客室にはシモンズ社製マットレスを全室に導入し、快適な睡眠をお約束。お食事は三方を海に囲まれた函館ならではの新鮮な魚介類と、道南産の豊富な野菜をふんだんに使った「美容と健康」がコンセプトの朝食ブッフェをお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 199室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 35台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 1,000円
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://cabin.kenhotels.com/hakodate/
- アクセス
- ■JR「函館駅」より徒歩1分
■市電「函館駅前」より徒歩1分
■函館駅前バスターミナルより徒歩1分
■函館空港より車で約20分 - 電話番号
- 0138-22-0111
- 住所
- 〒040-0063 北海道函館市若松町14番10号
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.1(全2130件)
-
評価:
主人が決めたホテルです。 駅前でありフロント隣の建物はお土産販売お薬販売するショップあり良かったです。 ホテル裏側には函館山あり眺めも最高 四方眺め良し 朝食はホテル目の下の市場に主人行きたいと話しましたが ホテルの朝食絶対いいからとチェックインの時追加でホテル朝食お願い支払いし大正解でした。バスガイドしている私 市場はみな同じ 絶対絶対ホテル朝食がいいと話しほんとに大正解でした 市場はネット見るとボッタクリ 冷凍したり解凍してまた冷凍と出ていたので夜ディナーであちこち割烹でいだいたりしましたがまさにそのとおりでした蟹は絶対やめたほうがいいと 強く強く思いました ホテル朝食はイクラ小さな器に入り食べ放題 サーモン食べ放題 私はイクラ食べなくてもいい人なので食べたい人は最高のホテルでしたよぉ私はサーモン目当でした。 なんと ワインまで本当に大正解でした有難う有難う有難うございました あ お部屋にカフェインレスの珈琲ありとてもとても嬉しかった〜ドクターからカフェインレスと言わせていたのでありがたかったです
-
評価:
立地は函館駅前で最高、別方向に道を渡れば函館朝市。 朝食ビュッフェは豪華海鮮系ではないが地元の料理を含めた豊富な品数があり美味しかったです。 部屋広めのツインを選びはだいたい良いのですが難点二つ、バーの真下の部屋らしくで天井からの足音がうるさかったです。また、バスルームはビジネスホテルのようなユニットバスで使い勝手が良くなかった。 バスルームはルームチャージが内地の外資系ホテル(マリオットやヒルトン)と大差ないので落差を感じました。
-
評価:
駅前にあるのでお楽しみスポットへのアクセスが良いです。 ホテル敷地内1階にダイコクドラッグとお土産屋さんがあります。 急に薬が必要となり無事に購入でき助かりました(しかも安かった)。お土産はここでほぼ済ますことができて便利。人気のヤキトリ屋さんもあり、ヤキトリ弁当を購入し部屋で食べました。 夜中、部屋からキラキラした駅前広場を眺め癒されました。 アメニティがプレディアなのもお気に入りポイントです。 室内は静かでした。他の客室や廊下の足音は聞こえず、隣のドアの開閉がたまに聞こえるくらいでした。 清掃もとても丁寧にされていて気持ちよく2泊することができました。
-
評価:
土曜日に1泊したため、リモートワークなし。 タオルが大小1組の他にお手拭き用の小さなタオルが別についているのが地味にとてもよかった。 お部屋も綺麗で快適。 エレベーター乗り放題、セブン遠くに平屋の2ヶ所、駅のセブンでチケット替えるが夜閉まってた、ローソンが駅の向こうに1個、ドアスコープ無し、掃除のマグネットあり、使い捨てスリッパ、タオル1組に手拭きの更に小さいの1つ、アメニティ部屋備え付け+フロントの前にバー、綿棒は部屋に2本ある、洗面所狭め、若干の段差あり、湯船との差ほぼ無し、ドライヤーPanasonic巾着袋入、机あり、小さい時計あり!(デジタル)、コンセント2個、枕元に1個、枕元で全部電気消せる(むしろ入ってつけ方がわからず暗かった)、カードキー納める場所無し、空調古そうだが20.0度まで下げられる、衣紋掛けクリップ付1無し2、入ってすぐに縦についてるので袋はかけられない、壁に姿見あってその上に電気あるから見やすい、リモートしてないので掃除の時間はわからない(出来そう)、Wi-Fi全館共通そう、金庫あるの久々、
-
評価:
2025年5月に利用し3泊しました。駅前で便利なのでこちらを選んだのですが、なかなかに立派な外観で設備も新しく部屋も広くてきれいでした。 部屋からの眺望も良く開放的な気分で過ごせました。プレミアフロアというのでしょうか、ラウンジが利用出来てお得でした。北海道のホテルといえばどこも朝食の良さが売りで、近くにはかつて日本一の朝食を誇った某ホテルがありますが、こちらのホテルもなかなか充実していますよ。料理の数が多ければ良いというより、適度な種類と落ち着いて食事が取れる雰囲気のほうが自分には向いています。フロントスタッフの皆さんもとても良い対応で、チェックインから良いホテルだと感じました。お薦めのホテルです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)


