- 近畿地方
- 兵庫県
- 神戸・三宮
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ
4.2 (2613)
- 13,000
- ホテル
- 子供可
- ペット可
- 駐車場あり
- EV充電設備あり
- キャッシュレス決済可
- 貸切風呂
- 温泉
- 露天風呂付客室
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「ローカルな魅力で世界をもてなす」六甲山と神戸ベイを見渡す海の手・六甲アイランドに位置するインターナショナルホテル。シェラトンブランドのワールドワイドなサービスと和のおもてなしで皆様をお迎えいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 270室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 180台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- ご滞在1泊につき24時間まで無料
- EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■六甲ライナー「アイランドセンター駅」徒歩1分
■JR「三ノ宮駅」から約20分
■「大阪駅」から約30分
■関西国際空港からリムジンバス約57分 - 電話番号
- 078-857-7000
- 住所
- 〒658-0021 兵庫県神戸市東灘区向洋町中2-13
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
2023年6月時点の情報です。
ご利用前に必ずご確認ください
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります
-
ご予約は必ず現地決済を指定してください。
-
各種予約サイトをご利用の場合は、
要望欄に「ふるなびトラベル利用希望」
とご記入ください。 -
チェックイン時やお会計時には
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフにお伝えください。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全2613件)
-
評価:
朝のブュッフェは素材や味がよく、手作りが多く、レベルは高かったと思います。 お出汁系の種類が多く、淡路島の玉ねぎを使ったオニオンスープや自家製の魚介スープのフォーが特に良いダシが出て美味しかったです。 明石焼き風の出汁のかかったタコ入り玉子焼はタコも沢山入ってて美味しかったんですが、ぬるくて残念でした。 温泉もめちゃくちゃいい泉質でした。 5歳以下お断りのはずがあきらかにそれ以下の子ども連れが多くマナーの悪い客が多かった。 値段もシェラトンなのに安いし、また訪問したいホテルです。
-
評価:
マリオットヴォンヴィプレミアムカードを発行して初めて宿泊しました。 カード特典のゴールドエリートでしたが、金曜日の宿泊ということもあり、残念ながらレイトチェックアウト、部屋のアップグレードは出来ませんでしたが、チェックインの際に丁寧に不可の旨コメント頂けました。 私は15階のプリファードダブルという部屋で一人宿泊でしたが、適度な大きさで一人では十分でした。 このホテルは市街地から離れているからか、大阪のマリオット系列ホテルに比べ、お部屋や施設の快適さの割にはお安いホテルでしたので選びました。 六甲ライナーのアイランドセンター駅直結なのも便利がよかったです。 特に3階にある温泉はとても快適で、浴槽も多く、半露天風呂やサウナもありゆっくりできました。 特定のフロアからは温泉直通のエレベーターもあり、専用の浴衣、サンダルで部屋からアクセス出来るのも良かったです。 また、温泉のラウンジも寛げる空間で、風呂上がりにとてもリラックスできました。 部屋に案内があったルーム内マッサージで90分の施術も受け、心身共にリラックス出来て満足です。 朝食も特筆すべき豪華さはないですが、ビュッフェ形式で開放感ある空間で楽しむことが出来ました。 今回はクラブラウンジ対象外の部屋でしたが、また宿泊して次回は試してみたいホテルです。 快適性やコスパの観点から週末などに大阪から少し足を伸ばして滞在する価値あるホテルと思います。 マリオットのプラチナチャレンジが出来れば、本ホテルで実施したいなと思いました。
-
評価:
シティホテル?なのに源泉がある上に大浴場なみの広さ!サウナもあり疲れがとれました。 朝食ブッフェは昨今アレルギーの人が沢山いるのでも少し配慮があるとありがあかった。 例えば、フォーは米粉ですだしに小麦入りを入れない工夫があればありがたかったです。
-
評価:
阪神高速湾岸線六甲アイランド出口からすぐなので、車でのアクセスが非常に良いです。宿泊者は駐車場無料です。 山側と海側に客室がありますが、山側は神戸の夜景を見ることができるのでおすすめです。 ここの特徴はなんといっても温泉です。泉質が非常によくて気持ちいいです。サウナ、水風呂、外気浴スペースも完備されています。宿泊者は全員無料ですが、温泉直通階に宿泊すると浴衣&草履で移動でき、湯上りラウンジでドリンクやマッサージチェアを楽しむことができます。予約サイトによっては温泉直通階かどうかわかりにくいですが、お部屋の写真を見てベッドの上に浴衣が置いてあれば温泉直通階だと思われます。 クラブラウンジも備えており、アクセス可能な宿泊者はカクテルタイムに神戸の夜景を見ながらお酒とオードブルを楽しめます。 朝食は広いレストランで豊富なメニューをビュッフェ形式で楽しめます。デザートのプリンが人気なのでぜひお試しください。
-
評価:
日曜にクラブラウンジ対象の部屋に宿泊しました。 予約の際の電話での対応が良かっただけに期待していましたが… 結論から言うと満室でと断られた方が良かったと思う。 チェックイン時にクラブラウンジでのドリンクチケット渡されたが、クラブラウンジに行くとチケットを持ってきたお客さんで満席なのでと断られた。 通常のホテルならドリンク1杯のことなので、とやかく言うつもりはないが、シェラトンってこの程度のサービス? お客さんのことを考えるならチェックイン時に一言補足で説明すれば、「やっぱりか!」で終わる話なのに… チェックアウト時に、フロントのスタッフに部屋のカードとクラブラウンジのチケットをあえて一緒に渡したが… 何も聞かれなかった! 部屋から見る絶景と温泉は良かった! 一番気になったのは食事の際のコーヒー。 蒸気で無理やり抽出か?原液をお湯で割る?タイプのコーヒーの時に見る表面の泡… 当然美味しい訳がない! シェラトンだからと期待しただけに損した気分でした。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)