- 宿泊施設
- 近畿地方
- 京都府
- 京都市中心部
HOTEL VMG RESORT KYOTO
4.8 (55)
- 45,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- キャッシュレス決済可
- スイート・特別室
- 美食の宿
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

京都の誇りと歴史が息づくエリア全体を緩やかにホテルに見立て、そこに点在する老舗旅館など歴史建築をリノベーションした分散型ホテル、HOTEL VMG RESORT KYOTO。建物の歴史背景を尊重しながら、モダンで快適な設えに生まれ変わらせた客室は、滞在自体が新たな文化体験となる空間です。平安神宮の敷地内に、現代を代表する造園家⼩川治兵衛によって作庭された名勝「神苑」を眺めながら朝食をご堪能いただけます。滞在を通し、碁盤の目状に広がる京都のまち並みを、そこに暮らすように味わい、広く愉しむ。京都のまだ見ぬ魅力と豊かな時間に出会う旅をお届けします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法<
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済
- 総部屋数
- 3室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- なし※近隣のコインパーキングをご案内
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 駐車場のご用意は御座いません。
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.vmg.co.jp/venues/kyoto/
- アクセス
- ■京阪電鉄「祇園四条駅」より徒歩12分
■阪急電鉄京都線「京都河原町駅」より徒歩15分
■JR「京都駅」より車で約13分
■市バス「東山安井」下車徒歩5分 - 電話番号
- 0120-210-289
(VMG総合窓口 受付時間11:00~20:00) - 住所
- 〒605-0825 京都府京都市東山区下河原町463-23
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全55件)
-
評価:
8月の終わりに利用しました。 ハイシーズンも過ぎたのか、他に利用客がおらず貸切状態でゆったり過ごすことができました。 こんなにも歴史のある建物を、こんなに綺麗に過ごしやすく維持してくださっているのはとても有難いことだと思います。 あいにく記録的な大雨にあい、夕方は部屋から外を眺めるばかりでしたが、趣ある建物で雨音を聴きながらお酒を頂く…。慌ただしい日常から離れた時間を過ごせました。 朝食は平安神宮で頂き、お庭と周辺を散策したあとタクシーでホテルへ。 荷物を下ろすのも手伝って頂き、本当にありがとうございました。 了以棟も気になるので、また泊まりたいと思います。
-
評価:
友人家族と8名だったので、三部屋で一棟貸しで利用。2泊3日。駅からタクシーで15分。近くに有料駐車場もあります。ラウンジでチェックイン。飲み物は飲み放題。暑かったので水は大量に飲めて助かりました。101は、レセプションすぐ横。残りは2階です。和室形式ですが、畳は一部のみ、ソファもありゆったりスペース。小さな庭付き。縁側もある。畳のスペースでヨガできた。お風呂は檜で楽しみにしていました。ただ、部屋との仕切りがガラス壁で、全体的には広く見えますがラブホテルみたいな作りで残念。曇りガラス程度にして欲しかった。スタッフさんは丁寧でした。唯一、電気のスイッチがよくわからない場所にあり混乱。広い部屋で、照明もたくさんあるのでわからなくて聞きました。 朝食はオプションで1日だけつけました。 平安神宮会館まで行き朝食です。タクシーは用意してくださり、帰りもタクシーで移動できます。 入場券も含まれているので朝食後に散策できます。人が来る前で暑さもまだ耐えれるていどだし、なにより誰もいなくて最高でした。 アメニティがもうちょい高級感があると良いのになって思いました。プラスチックではなく、廃材木などを利用したクシや歯ブラシなど。 宿のコンセプトも好きです。別の都市でまた利用したいと思います。
-
評価:
お部屋はとても綺麗でヒノキのお風呂もとても気持ちよかったです!平安神宮での朝食もゆっくりと贅沢な時間を過ごせました。スタッフの方の対応もとても丁寧でした。1階のお部屋がラウンジとフロントからドア1枚隔てた場所にあり少し緊張しました。
-
評価:
京都東山の風情をそのまま感じられる立地に加え、町家を丁寧にリノベーションした室内は、伝統と快適さが見事に調和しています。スタッフの皆様の心配りも細やかで、滞在中は一切の不安なく、穏やかな時間を過ごせました。平安神宮での朝食は地元食材を活かした品が並び、心まで満たされるような体験でした。
-
評価:
清水寺まで徒歩15分という最高な場所に、昔の良さを残しつつリノベされたとても綺麗で快適なホテルでした。ラウンジもたくさんの飲み物があり、静かで落ち着いた空間をまったりと過ごせれます。 新婚旅行休暇で来ましたとスタッフの方とお話ししたら、レストランに伝えてくれて追加のお祝いプレートデザートを頂きました。ホスピタリティがとても高く嬉しい気持ちになりました。 寧々101のお部屋は檜風呂があり、そこから小さな庭園も見れます。床暖房もあり最高です◎ 夕食、朝食共にタクシーで移動できるのも楽です。朝食は平安神宮会館で景色を眺めながら食べ、その後は朝の静かな庭園を散策して、ホテルへ戻り12時までゆっくり過ごす、、、最高です〜是非!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)