• 宿泊施設

KAYA 京都 二条城 BWシグネチャーコレクション by Best Western

4.5 (74)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
KAYA 京都 二条城 BWシグネチャーコレクション by Best Western

京都、世界遺産二条城のほど近く。かつては賀陽親王(かやしんのう)の邸宅があったとされる伝統と格式あるこの土地に、KAYA京都二条城は誕生しました。京都を知り尽くした大人が、ひっそりと自分だけの隠れ家にしたくなるようなホテルです。ー喧噪とは無縁の館内ー京都の路地を意識したアプローチを抜けるとそこには美しい日本庭園が広がります。館内の至るところにはホテル所在地、丸太町に因んだ染物にまつわるアートが点在。全57室の客室は、小上がりのある板間や、勾配屋根を生かした高天井など、個性的で日本的な和を感じる装飾となっております。京都の文化を感じながら優雅なひと時をお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
ポイント利用タイミング
チェックイン時
決済方法
現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
総部屋数
57室
温泉
なし
駐車場の台数
なし
駐車場の料金(1泊あたり)
駐車場のご用意は御座いません。
EV充電設備
なし
公式サイト
https://www.hotel-kaya-kyoto.com/
アクセス
■地下鉄烏丸線「丸太町駅」4番出口から徒歩10分
電話番号
075-223-0606
住所
〒604ー0071 京都府京都市中京区油小路通丸太町下る大文字町50番

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全74件)

評価:

部屋は綺麗で機能的に使いやすく、イブニングカクテルラウンジサービスは過剰ではなく十分で、とても大好きなホテルです。

評価:

内装は新しい感じで、清潔感がありました。ただ照明とテーブルは使い勝手が悪いと感じました。

評価:

綺麗なホテルでした、しかし室内は暗くて浴槽もなく 部屋の広さもお値段以下かな! 朝食も美味しいですが京都らしさをもう少し出して欲しかったです。

評価:

出張で利用しました。 近年オープンしたホテルで綺麗で快適です。 駅から少し離れてますが静かなエリアです。 トイレバスが 別れた配置なのも良いですね♪ I used it for a business trip. The hotel, which opened recently, is clean and comfortable. It is a quiet area, although a little far from the station. The separate layout of the toilet and bathroom is also nice.

評価:

R6.9.12 暑い中、辿り着いて… チェックインで冷たいお茶とおしぼりの提供は初めて、とても良かった バス停からも近く京都市内への移動には不自由しませんでした 二条城、御所は歩ける距離 ローソン、イズミヤへも歩いていけました (ウエルシアで痒み止め購入) 作りも京都らしく木を使い、とても綺麗で満足できるホテルでした 今どき、アメニティは『環境に配慮』で置いてないホテルが多いですが、こちらはあります スタッフの対応もとても丁寧◎ 他の口コミもありますが… ウェルカムドリンクのアサヒビールはありません ホームページ訂正や入口に記載すべきかな (苦笑) ひとつ個人的に残念だったのは 『部屋の照明』 写真を掲載しましたが 天井メインの3個の照明を消すには… 入口ドア左側の『メインスイッチ』を操作しなければならず、枕元で操作できなかったこと …ん、、、、 あちらこちらホテルは宿泊しますが初めて (苦笑) せっかく枕元に間接照明の明さ調整ができるスイッチがあるのに、、、 メインスイッチを消すと全て照明が消え操作も出来なくなる これはとても不便 夜中にトイレに行くのに照明をつけに部屋入口まで行かなければならないのと部屋全体が明るくなりすぎる たまたま、朝までぐっすり眠ったので暗い中トイレに行きませんでしたが、、、 私の部屋だけおかしいのか???? 相方と何度も操作してみましたがダメでした(苦笑) 一度確認された方がよいかも 近くにコインパーキングありました

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年7月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。