• 宿泊施設

ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

4.0 (2983)

16,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • ヒルトン

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ダブルツリーbyヒルトン那覇首里城

沖縄の古都「首里」の丘に建つ唯一のホテルとして、世界遺産「首里城」を徒歩圏内に置きながら、首里の街散策もできる絶好のロケーションです。那覇随逸の眺望と市街地の喧騒を離れた心地よい風、ぞして那覇市内最大級の「ガーデンプール」がシティライフの便利さとリゾートステイの寛ぎを兼ね備えた空間を提供いたします。チェックイン時には、世界中のダブルツリーホテル共通のレシピにて毎日手作りしている「ダブルツリーチョコチップクッキー」にてご宿泊のみなさまをお迎えいたします。みなさまのお越しをお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
333室
温泉
なし
駐車場の台数
400台
駐車場の料金(1泊あたり)
1,200円
EV充電設備
なし
アクセス
■沖縄自動車道「那覇IC」より車で約10分
■那覇空港より車で約30分
■ゆいレール「牧志駅」よりタクシーで約15分
電話番号
098-886-5454
住所
〒903-8601 沖縄県那覇市首里山川町1-132-1

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全2983件)

評価:

首里城近くにあるヒルトンホテル 入り口にシーサーが有り沖縄らしさ全開という感じ 中国圏や韓国圏の方が多い気がします チェックインは外国の方が多いので夕方はかなり待ちます(18時に到着したら20分位待ちました) 15時30分までで有れば比較的チェックインしやすいので先にホテルに行ってから観光がおすすめです 1階に見える場所が4階になり、1階にはプールも有ります 室内は広く景色も良いです シャワーの水量が多いので快適ですね 特に気に入っているのは6時30分からの朝食バイキング 色々な種類の美味しい食事が用意されて有り、ここだけでも沖縄を感じる事が出来ます 沖縄そばやじーまーみー豆腐、海蘊やタコライス、デザートも沖縄らしい食べ物が沢山! テーブルも広くて良いです 朝7時15分過ぎると混み始めるので7時前に行ってゆっくり朝食を取るのがおすすめです 土曜日はめちゃくちゃ混むので私は6時40分に行きましたがすでに半分以上は埋まっていました 事前チェックアウトも可能です スタッフは最高に丁寧な対応です チェックインの時に色々なトラブルが有り対応してくれた女性スタッフに伝えたところ真剣に話を聞いてもらえました 滅多に無いトラブルでしたが今後の対策を考えるとのでしたので、改善されて今よりもっと良いホテルになると思います 沖縄に泊まる時におすすめのホテルです ありがとうございました

評価:

ゆいレール首里駅や首里城からは坂道も多く距離もありますので歩くのは大変だと思います。 レンタカーで利用しましたが 駐車代金はかかりませんでした ウェルカムクッキーは温めてくれてあり、まさに絶品でした! 大浴場は無くユニットバスなので家族順番に入る形になります 朝食ビュッフェは沖縄料理など 全てにおいて美味しかったです 食事後はサービスでパン1人2つとコーヒーがテイクアウト出来ました。夕食は利用してないのでわかりません。 部屋の大きさはベッド4つ置いてもらいましたが狭くはなかったです。サービスのミネラルウオーターが2日目にはなかったので少し残念でした。 フロントでメールアドレス登録すれば館内WiFiは無料でした。 部屋からの眺めは夜景が綺麗でした。 とても満足でまた利用したいホテルです。立派なプールよりも大浴場が欲しいです(笑)

評価:

ロケーションは、レンタカー必須の場所です。 ホテルスタッフは全体的には親切で申し分ありませんが朝食会場の席を案内した ある男性スタッフの対応だけが疑問です。バッフェがあるメイン会場とカフェ専用のサブ会場に分かれており、ホテル上級会員がメイン会場優先となっています。ところがメイン会場が空いているのに、明らかに一般顧客がメイン会場に案内され、我々はシルバー会員資格があるのにサブ会場に案内されました。しかも我々2人だけしかいません。 チーフスタッフらしき男性に注文してメイン会場に変更して頂きました。 個人的なスキルの問題だと思いますが、人員不足の影響でしょうか?

評価:

とにかくスタッフの方の対応が良いです。 さすがヒルトン系列といったところでしょうか。 色んな方が言われている通り建物の古さと立地はネックになるかもしれませんが館内、お部屋は掃除も行き届いており綺麗です。 朝食もたくさん種類があります。 トータルで金額の割にコスパが良くまた利用したいと思います。

評価:

ゆいレールの駅からは遠いのですが、タクシーでも1200円位の距離、レンタカーでも駐車場は広いので大丈夫。 綺麗にリノベーションされていて居心地の良いホテルです。 施設自体は古いですが、綺麗に清掃されています 部屋の天井に沖縄らしい模様が写し出されていて素敵です。 高い場所なので階下に街明かりが綺麗に見えて、ロマンティックな雰囲気です ロビーの感じも落ち着いていて、ケーキも美味しいです もちろんダブルツリーのアメリカンなクッキーもいつも通り美味しいですけど。久しぶりに泊まったら、缶入りのお土産で買えるのにはびっくりでした。 空の冷蔵庫あり、ベッドの硬さも程よく空調も静かで良く利いていました。 お風呂も広々と入れ、ヒルトン系の大きすぎるバスタオルではないタオルで使いやすかったです。 バスローブではなく、セパレートタイプの部屋着でフリーサイズなので女性には少し大きめですが、着心地は良かったです。 朝食バイキングは、種類も広さもダブルツリー那覇よりは良い感じがします。 沖縄らしくもずく酢、ジーマミー豆腐、タコライス、沖縄そば、もずく入塩パンがありました。卵料理も豊富です。 スタッフさんが気が利くので、お料理が少なくなると直ぐに補充、こまっているお客がいると直ぐに声かけて対応、空いたお皿は片付けのタイミングが早くて助かりました。 テイクアウト可の珈琲も挽きたてで美味しいです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。