• 宿泊施設

The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島

4.0 (346)

9,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島

The BREAKFAST HOTEL MARCHE石垣島の朝食は6種類のスープから選べます。沖縄の地元料理「いなむるち」や「中身汁」をはじめ、カレースープ、かぼちゃのスープを取り揃えています。自慢のプレートと豊富な食材から選んで作れるMyサンドウィッチを是非お楽しみください。石垣島のメインストリート公設市場すぐ。八重山諸島の玄関口、石垣港離島ターミナルへ徒歩3分。そして島内最大繁華街の美崎町まで徒歩1分以内と昼も夜も楽しめます!

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
当ホテルでのふるなびトラベルポイントの利用は「公式HPからの予約のみ」利用可能です。その他の予約サイトからの予約は利用不可とさせていただきます。
チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
使用可能なクレジットカードの種類につきましては、
チェックインの際フロントスタッフにお問い合わせください。
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
55室
温泉
なし
駐車場の台数
5台※事前予約不可
駐車場の料金(1泊あたり)
1,500円
EV充電設備
なし
アクセス
■石垣空港より車で約25分
■バスで約30分
■石垣離島ターミナルより徒歩3分
電話番号
050-1725-9718
住所
〒907-0022 沖縄県石垣市大川217

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全346件)

評価:

朝食付きのダブルルーム16㎡のプランで予約しました。 ⚫︎食事について これはこちらの確認不足でしたが、breakfastホテルのmarchéとPORTで朝食内容完全に違うんですね…。ここは完全に全て洋食のみって感じでした。朝食付きプランにはスムージーも含まれると思ってたのですが、別料金で500円でした。素泊まりプランだと、スムージー券がつくとの事。失敗したな〜と思いました。食事内容も、地元野菜は使っているものの…あまり満足感はなかったです。料金からしても、素泊まりでスムージーだけいただき朝食は外食がいいと思いました。 唯一よかったのは、朝食会場のスタッフの方がとっっても感じのいいおじ様とおば様でした。物腰柔らかで品のいい落ち着いた接客、走っている子供に優しくやんわりと、でも伝わるように注意してくれるのも安心感があります。 パンを焼いていたら「トースターが時間かかるタイプだから焼けたら席まで持って行きますよ」と親切にして下さり嬉しかったです。朝食よりもスタッフさんに癒されました。 ⚫︎部屋について 16平米とあったので狭いサイズ感は想定内でしたが、作りが安っぽくて非常に残念でした。 エアコンやWi-Fiルーターの配線は剥き出しで丸見え、サイドテーブルの冷蔵庫の配線も丸見え。ベットも足元はパイプが見えていたので、まさかのパイプベッドだったのかな…。ベットの足にキャスターが付いていて、転がり防止のジェルクッションに乗っかってました。ベッドフレームは木製でしたが、カラーボックスに使われそうな素材です。 あと、ユニットパスですが浴槽がコーキングされてません。水入り放題で、見えない部分はカビ凄いのではと心配になりました。でも見える範囲はカビはなくきれいでした!清掃は頑張ってる感じします。 でも、エアコンや冷蔵庫の配線が剥き出しなのといい、このホテルは客室に設備投資は全くしてないんだなと思いました…。非常に残念です…。せめてカバー付けられなかったのかな?コーキング無しで、これから先どんどん汚くなるのでは?と思います…。朝食付きで1人8,000円。ほぼ立地代なのかと思います…。 一階の奥の部屋でしたが、カーテンを開けるとビルの隙間や雑草しか見えないので、完全にカーテン閉じて締め切ってます。 あと、玄関スペースが狭すぎる。内開きの扉で、室内へは段差があり玄関スペースとは分けられてます。扉を開けると靴を脱ぐスペースが15センチくらい有るか無いかです。 2名で利用したので、脱いだ靴がその場にあると、扉を開けるのに苦労します。靴を玄関スペースに沿うような形で片足ずつ隙間に置いて過ごしました。使いにくくて仕方ない…。 部屋で良かった点は、ドライヤーの風量が強めだった事くらいですかね…。 打ちっぱなしのコンクリートの壁って、インテリアにこだわればスタイリッシュでオシャレだと思うのですが、これらの事があり、どちらかと言うと倉庫に泊まっているような気持ちになりました…。ほんと残念…。 ⚫︎ランドリーについて 設備を見たところ縦型と乾燥機が別のタイプのみでした。ドラム式で乾燥まで一気に出来ないかなと思って受付スタッフさんにドラム式はあるかダメ元で聞いてみたのですが…「島でそういうのは見たことないです」って苦笑いで言われました。なんだか「島で」と言われると、旅行で来ているだけなのにアウェー感といいますか、部外者感がして、居心地悪く感じました。あと、今回は4泊5日の旅で、前の3泊は毎日別の宿を利用していたのですが、その内2つにはドラム式があったので、モヤッとしてしまいました。 ⚫︎立地について すぐ横がユーグレナモール、離島ターミナルも近くなので、立地はとてもいいと思います! 立地代だとしても、リピートは無いなと思いました。

評価:

駐車場は、あてにしない方が良いです!前に何台か停めれる様ですが…まず空いてません!石垣港駐車場に停める事をお勧めします、徒歩10分くらいかかりますが1時間100円なので安いです、ホテル近くにも駐車場はある様なのですが、高いらしいですよ それとホテルの入り口にmarchéとは書いてないので ホテルの場所はマップでよーく確認してから行きましょう!細い道で車の切り返しも大変で泣きそうでした ホテル入り口は居酒屋の一魚一会の入り口の真ん前です! フロントは2階?です 部屋はとても綺麗で静かでした😉

評価:

駐車場までの道は狭く人通りも大変多く我が家は近くのレンタカーを借りました。駐車場がガラガラでないと細い道での切り返しは大変そうでした。一台宿泊客が路地の角のお店のブロックにがっつり当てて車に傷がついてしまってました。軽やコンパクトカーでないと厳しいと思います。ホテル内は扉の開け閉めの音や廊下での会話がとても響いて何度も起きたので耳栓は用意したほうがいいと思います。室内はテレビ裏のホコリがすごいのでそこも掃除された方が良いかと思います。スタッフの方たちは多国籍でしたがみなさん良い方達でした。

評価:

好立地! 翌日からピーチ隣接のリゾートホテルに泊まるので、1泊目は市街地付近で過ごせたらと思い、こちらに泊まりました。 素泊まりでもスムージー券やフリードリンク(時間帯による)があり、私たちにはぴったりでした。 私が泊まった際は日本人客しかいなかったので、そこもおすすめポイント

評価:

7.2 “繁華街ど真ん中のキレイな施設です” 6月の平日に2泊で利用しました。 立地が石垣島の繁華街の中心なのでもろもろ便利です。(離島ターミナルもすごく近いです。) 作られてから日が浅いこともあるのか、室内はとてもキレイで女性の方も安心できるレベルではないかと思います。 浴室もかなり清潔感がありました。 ただ、(他の方のレビューにもありますが)部屋の壁や入り口ドアの防音がかなり弱めなので、そこが気になる方は結構いるはずです。 朝の清掃時には、掃除機の音が「一般家屋の隣の部屋」くらいに聞こえて来ますし、廊下を通る他のお客さんの話し声は普通に聞き取れるレベルです。 騒がしい団体客や外国人などと同じフロアになったらもう運が悪かったと諦めるしかないかも(笑) 自分の場合は2日目の夜に若い客が奇声を上げながら10分くらい騒ぎ続けるのを聞かされるという感じでした。 せっかくのキレイで便利なホテルなので、作る際に防音にももう少しコストをかけていたら良かったのに…とは思いました。 あと、階段なしでエレベーター1機のみなので移動で結構待たされます。 なお、ホテル名にも冠されている「朝食」はわりと良い感じだと思います。 ただどちらかと言うと女性受けのする内容なのかな?と感じました。 野菜などの種類は豊富で、逆におかずっぽいものはバリエーションが少ない気がしました。 サラダ等をいろいろ並べて撮った写真のInstagram映えは良いのかもしれませんね笑 朝食を付けなくても、朝の無料スムージーがあるのは良いですね。 今回自分は利用しなかったですが、洗濯機などもあるので多少長めの滞在には便利かと思います。 立地的に繁華街ど真ん中ということもあって駐車スペースはかなり少なく、満車だと自分でどこかの有料駐車場を探さなくてはならないので、停められなくて困るリスクは結構ありそうです。 空港でレンタカーを借りて移動してきて宿泊期間中ずっと停めるつもりでいると、満車でハマってしまうかも?とは思いました。(バスやタクシーを使うか、繁華街のレンタカー屋の半日借り等ならばホテルに停めずに済むのでそちらの方が良いはずです。) ひとまず自分の用途的には、値段も安く清潔感もあったのが評価できるポイントです。 お安めの金額で泊まれるということで、比較的お金のなさそうな外国人客が多いのは(このホテルに限りませんが)あると思います。 機会があれば近くにある系列のホテルも利用してみたいと思います

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。