• 宿泊施設

富良野ナチュラクスホテル

4.1 (768)

12,000
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • 女性に人気

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
富良野ナチュラクスホテル

ホテルでの1日は、人生のかけがえのない1日。FURANO NATULUX HOTELは、お客様のホテルでの一日を、特別な一日として豊かに過ごしていただくために、「自然(ナチュラル)」と「くつろぎ(リラックス)」を追求し、他にはない時間と空間をご提供したいと願っています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
72室
温泉
なし
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「富良野駅」より徒歩1分
■路線バスにてバス停「富良野駅前」下車徒歩1分
電話番号
0167-22-1777
住所
〒076-0026 北海道富良野市朝日町1-35

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底
日本政府からの発表を受けまして、令和5年3月13日よりマスク着用に関しましてはお客様のご判断を尊重しております。

2023年3月時点の情報です。

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.1(全768件)

評価:

平日バイクで訪問 バイク用駐輪場は無く屋根無しの車の駐輪場と同じ。 富良野駅前と良い立地。 部屋は綺麗で窓からは富良野駅が見える。 大風呂は洗い場が3つと少ないが良い。 脱衣所にティッシュを置いてほしい。

評価:

初めて宿泊しました。 ぱっと見は綺麗ですが、浴槽の端は汚くお風呂のお湯を流すとトイレ側に溢れて来ます。 バスタオル·フェイスタオル等は二組あるのは嬉しいです❗️ 部屋に謎の開かずの間が有ります 笑 (無い部屋も有ります) 朝食は和·洋と選べます。 品数も有り美味しかったです。

評価:

(2025.5) ビジネスで訪れました。 富良野駅から徒歩3分ほど。もう目の前です。 空港から高速バスで来られるなら、とても良い場所。 車で来ても、近くに飲食店多いのでオススメです。そんな立地ですから、予約が埋まるのも早く、何度か富良野に来ていますが、今回初めて予約が取れました。 ホテルの外観は綺麗ですし、フロント含め中も綺麗。部屋も清掃が行き届いていますが、一部装飾等(丸テーブルの脚にガタがあり、とても気になりました😆)、劣化している場所もありました。 部屋は広いのですが、ベッドの位置があまり良くないので、折角物が置けたり、コーヒー入れたり出来る部分が使い勝手悪いです。 あと、ビジネスで来た際、PCとテレビをHDMIで繋げてマルチモニターで仕事するのですが、コレもベッドに乗りながらやらなければならず、非常に残念でした。 まあ、そもそもビジネスで来る人は、相手にしていないからかも知れませんが…😅 部屋には、金庫はありませんが、貴重品収納できる引き出し、ケトル(ドリップコーヒー、紅茶、お茶が飲めます)、コップとカップ、加湿付空気清浄機、冷蔵庫(入口すぐの場所にあって、これも使い勝手が不便)、バスローブ(大浴場に行く際の、トート型タオル入れ)、ソファ一脚等、写真に映っているような感じです。 細かいところで不満もあるものの、全般的に綺麗なので満足です。😊 お風呂は、24時まで… 個人的には大浴場持っている一般的なホテル同様、25時までが良かった。(笑) 洗い場は、男性6カ所(女性とは3カ所とのこと)で、決して広くはありません。 それよりもその人数がお風呂に来ていたら、脱衣場も大混雑でしょう。 浴場の人の混ぞぬ状況が分からないので、この辺は賭けですね😅 観光で来ている方が多いので、比較的遅い時間の方が人は少ないと思います。 そしてお風呂にはサウナもあるのですが、これが狭い!(笑) 頑張って2人なんだろうけど、個人的には1人用だと思っています。(ココに2人で入る勇気の方が方がないかなる😅) そして熱い!熱いサウナ好きな人には、うってつけですよ。(狭いけど🤣) お風呂は循環式なのか分かりませんが、遅い時間の入浴でも、お湯の熱さはチャント維持してくれていました。 部屋のユニットも良いけど、やはり大浴場の方が足も伸ばせるし良いよね。 ホテルの客層は、やはりインバウンドの影響で、アジア圏のお客さんが多かったです。 僕は期間中素泊まりでしたが、朝食も夕食も予約の際にお願いすれば、対応してもらえるようです。(バイキングではありませんし、それなりにお高め) また泊まりたいか?と聞かれれば、YES!👍

評価:

素泊まりで1泊しましたが特に問題はありませんでした。 1月に宿泊しましたが、スノーボードなど冬のアトラクション目的の外国人観光客がほとんどだった印象です。欧州・台湾か中華圏の方々のようで、マナーの良い人が多かったように感じました。 男性用の浴室にあるサウナは小さく1人用(家族や親しい友人となら2人でも可)です。他に利用者がいなかったので居心地良かったです。

評価:

JR富良野駅のすぐ目の前で繁華街に隣接する場所にあってとても便利。客室からは朝日に照らされる美しい十勝岳も。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。