ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

富士山麓の森の中にあるガラス工房です。工房に併設されているギャラリーでは自在工房オリジナルのアクセサリーや国内外のアーティストの作品なども展示・販売しています。好みのペンダントヘッドを選んで好みのアクセサリーに仕上げる事もできます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■とんぼ玉体験:2,200円(税込)
選んだガラス棒をバーナーで溶かして鉄の棒に巻き付けて制作
■フュージング体験:2,750円(税込)
色とりどりのベネチアンガラスを使って、形や模様を自由にデザインして楽しむ事のできる作品作り
■サンドブラスト体験:2,750円(税込)
好みのグラスを選んで思い思いの模様をすりガラス状にデザイン
とんぼ玉体験/フュージング体験はアクセサリー仕上げも可能です。
+550円(税込)~ - 営業時間
- 9:30~16:00(体験受付 15:30まで)
- 定休日
- 不定休
- 決済方法
- 現金
- 駐車場の台数
- 10台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 電話/ネット予約
- 電話番号
- 0555-72−5670
- その他備考
- 詳細は公式サイトをご参照ください。
- 公式サイト
- https://jizaibeads.jp/
- アクセス
- ■「河口湖IC」を出て右~河口湖/富士宮方面~立体交差を真っ直ぐにくぐり最初の信号(船津交差点)を左折し富士山に向かって交差点から4.3Kmの左側
- 住所
- 〒401-0301 山梨県富士河口湖町船津6590−5
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.8(全117件)
-
評価:
とっても素敵なお店に、立地風景に、お店の方々。 森の中にポツンと現れるガラス工房に私達はハッとしました。 空気が美味しい。 東京に住んでいるとこんなに清々しい気分にはなれません。 木漏れ陽に癒され、自然に癒され本当に素敵な体験でした。 店内も所狭しと作品が並んでいてワクワクが止まりませんでした。 お店の方々もとても優しく親切に、そして的確に教えてくださるので難しい事は何一つありませんでした。 素敵な唯一無二の自分の作品が出来上がり幸せでした。 また、是非行きたいです。 ありがとうございました😊
-
評価:
みなさん、教え上手で褒め上手なスタッフさんでした😊 急遽息子が体験したい!と言い出したものの体験に参加させてくださったり、マイペースな娘にも気を配ってくださりとてもありがたかったです。 大人も子どもも楽しめました☺️ とんぼ玉作り自体は小2の息子でも上手くできました! サポートありきですが、基本は子どもに体験させてくれて、手伝ってくれる際は子どもに対して「手伝ってもいいかな」と一言声をかけてくれます。そこがとても親切で子どもの気持ちを重視してくれることに驚きと感謝の気持ちでいっぱいです😌 幼稚園児の娘は体験はやらず、とんぼ玉を自分で選びブレスレットを作りました。 色んな種類がある中でどれにしようか悩む姿が見ていて面白かったです😆 私は体験でかんざしを作った後、とんぼ玉を選んでブレスレットを追加で作りました🫣♡ 本日はありがとうございました🥰
-
評価:
予約無しで行きましたが、ちょうど空いていて快く受け入れてくれました。 幼児2人と行ったのですが、2人は夫が見ててくれて、自然豊かなところだったので飽きずに外で遊んでてくれました。 とんぼ玉を作る工程は男性の方が見てくれたのですが、すごく褒め上手で、嬉しく楽しく作成ができました。 とてもステキなものができました。 子供たちが大きくなり、作成できるようになったらまた行きたいです。
-
評価:
中央道の事故渋滞で予約時間に間に合わないかもしれないと電話した所、開始時間をずらしてくださり、本当に有難うございました。 とんぼ玉製作体験をしました。 丁寧な説明で分かりやすかったです。 どんな模様にするか、色選び、アクセサリーのパーツ選び…どれもが楽しい時間でした。製作時に褒めて下さるので、テンション上がりながら楽しく取り組めました。世界に一つだけのアクセサリーとなりました。とてもオススメです。
-
評価:
まず建物の外観がステキ過ぎて、到着した時点で気分が頂点です(笑) とんぼ玉を体験しました。まず模様を12種類から選び、色と、形(ブレスレットやネックレス、ピアス、根付け、キーホルダーなど)を決めてスタート。 バーナーでガラスを溶かしながら丸くしていくのが結構難しくて、細かく教えていただき、補助していただきながら(私は不器用過ぎてほとんど補助)ちゃんと完成できました。すごく楽しい体験でした! 店内にはステキなとんぼ玉のアクセサリーなどが飾られていて、買うこともできます。 とても温かいおもてなしでした。また行きたいです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)