- 宿泊施設
- 中部地方
- 山梨県
- 河口湖・富士五湖
レジーナリゾート富士 Suites & Spa
4.4 (452)
- 50,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 温泉
- 家族
- 友達
- カップル
- ペット可
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
世界遺産・富士山の麓に、愛犬と上質な時間を過ごせるリゾートホテル、レジーナリゾート富士がございます。全室温泉付きスイートタイプで、本物の素材にこだわった建材や家具が使用された客室で、富士の森を間近に感じながら愛犬とゆったりくつろげます。みなさまのご来館をお待ちしております。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 予約時にトラベルポイント利用希望の旨をご記載ください
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 決済方法
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- 総部屋数
- 21室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 21台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.regina-resorts.com/fuji/
- アクセス
- ■富士急行線「河口湖駅」よりお車にて15分
- 電話番号
- 0555-73-4411
- 住所
- 〒401-0302 山梨県南都留郡富士河口湖町小立7160
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全452件)
-
評価:
過去にレジーナ系列に泊まった事もあり今回利用させて頂いた。スパと食事は別棟に有る作りだった。山の奥にある、近くにコンビニは無い。チェックインの前に買い物必需。 部屋に電子レンジがあった便利 ドッグランは広くて良い。食事美味しい、量が多めの設計の様だ。 ホテル到着、車で駐車場に入って行ったら、新人なのか? 名前を伝えた所、本当にこちらのホテルにお泊まりですか?と問われる、こんな山奥にわざわざ予約してないのに来る訳が無いだろ、再度フルネイルを伝えたら、ようやく伝わった。彼はポンコツだった、何処が散歩ルートなのか聞いた所、まさかのわからない回答驚いた キッチリ新人のマナー教育を行なって欲しい
-
評価:
レジーナリゾート3施設目 富士山が目の前という項ロケーションに惹かれて宿泊 天気の都合で残念ながら富士山を望むことはできなかったけど、とてもいい環境に満足 部屋はそれぞれコテージスタイルで、とても広い 温泉もとても気持ちいい 食事は旧軽井沢のように和食メイン バルコニーが広いのでとても快適 (2階に宿泊) 1階ならかなり広いプライベートドッグランスペースがあります。 周囲に何もないので本当に愛犬とゆっくり寛ぐならオススメ ※我が家はいろいろ散策したりもしたいのでやっぱり旧軽井沢かなww でも確実にまた来る
-
評価:
9月下旬の宿泊。設備全体の古さは少し感じました。水回りの汚れあり。接客は素敵でした。子供のベットガードはお願いしたらすぐ対応してもらえました。 今回は露天風呂付きの部屋ですごく寛げました! 少し歩くと富士山の見える広場があり、曇りで富士山は見えませんでしたが元々ゴルフ場だったのか芝生がとても広く犬も子供も走り回れて楽しんでくれました!
-
評価:
一番安価な二階の部屋に宿泊しました。が、とても良かったです! 部屋風呂は温泉で広く(160cmの私の足が届かない長さです)リファのシャワーヘッドとドライヤー、長袖パジャマにバスローブ、大型冷蔵庫にエアードック、ベッドも広くて快適でした。 ホームページに記載はなかったのですが、ワンコプールが設置されており、ライフジャケットも様々用意されていました。 湖は犬禁止が多かったので嬉しかったです。 道路を挟んだ反対側の山に子熊が出没したらしいので、早朝と深夜の散歩は控えました。敷地内とドックランで十分かな。 常連さんも多いようでしたが、犬種によっては吠える子もいて、レストランはカオス… 夏の旅行は色々厳しくなりました、帰路に予定していた寄り道も、暑さで断念。犬旅行は冬がベストですね。
-
評価:
犬用のホテルなのに床がツルツルなのが気になります。 ベッドも禁止なのに犬用ベッドが用意されてなく、犬はどこに寝るのかわかりません。 この価格帯だと、犬と一緒に寝られるローベッドのところか最近は増えてきてます。施設も価値観もちょっと古いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)



