• 宿泊施設

四季亭

4.5 (116)

35,000
  • 旅館
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 女性に人気
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 歴史・名所
  • 美食の宿

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
四季亭

「ただひたすらに奈良の旅亭でありたい」という女将の想いの基、他でも無い奈良の春日大社一の鳥居横でしか出来ない旅館を目指しています。また館のロゴマークは春夏秋冬四季折々、どんな時もお客様と寄り添い・歩み・守るという意味合いを持っております。ここでしか感じる事の出来ない奈良をどうぞお楽しみ下さい。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/銀聯
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
9室
温泉
なし
駐車場の台数
7台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■JR「奈良駅」東出口から徒歩15分
電話番号
0742-22-5531
住所
〒630-8301 奈良県奈良市高畑町1163番地

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全116件)

評価:

ゴールデンウィークに親子3人でご利用させていただきました。 私にとって奈良には中学の修学旅行以来の訪れでした。 東京から新幹線と電車を経由して早く奈良に着き、旅行カバンの始末に困っていたところ、午前10時の早い時間にもかかわらず荷物を預かって頂けました。 おかげさまで、春日大社、東大寺を思う存分にまわり奈良観光を堪能致しました。 そして、旅館に到着するとまず、控え室でのお出迎えで お抹茶とお菓子をいただきました。 きちんとした作法でお茶を頂き少し緊張しました。(笑) 東京に住んでいる私は、関西が好きで特に食べ物が美味しいイメージがあります。 そして、どんな料理が出てくるのか楽しみにしていましたところ、やはり期待を裏切らない凄い料理が出てきました。地元の食材とふんだんに使いどれもとてもおいしく、器もお料理に合った赤膚焼を使われて、五感を刺激しながら楽しんで食すことが出来ました。 お肉屋や手長エビ、奈良漬け、そして、春の食材を使った料理、何もかもが期待を裏切らない 感動を与える物でした。 帰りの際の見送りもわたくしたちの姿が見えなくなるまで見送っていただき後ろ髪をひかれる気持ちになりました。 奈良に来た際は、またお世話になりたいと思います。 四季亭、奈良公園のシカ、人力車は、娘にとっても一生の思い出になると思います。 本当に素敵なしあわせなひと時になりました。 ありがとうございました。

評価:

奈良ホテルの翌日にこちらに宿泊。 有名なのは奈良ホテルです。天皇陛下がお泊まりになられる際は責務を負って大変気を使ったオペレーションをしていると思います。 しかし、庶民が泊まるなら圧倒的に四季亭だと思います。どっちに泊まるか迷っているなら四季亭を推します。 規模が小さいこともありサービスレベルが素晴らしい。到着するとすぐお薄とお菓子を一服。部屋に入ると梅昆布茶とお菓子。夕食前にお風呂に入ると湯上がりに一杯。 食事は工夫された和食懐石。ひとつひとつ感動しながら頂きました。お腹いっぱい食べて部屋に戻ると俵おにぎりの夜食が。そんなに食べられない!と言っていたのに、朝になったら空っぽのお重。ご飯と焼き海苔が美味しく、ちょっと食べたら止まらなくなった我が家族。 お世話してくださった女性スタッフも紋切り型なサービスではなく、おもてなしの心が伝わりました。 今後、奈良に泊まるなら四季亭固定で決定。

評価:

娘の縁談で、先方様との顔合わせでこちらを利用させていただきました。 娘自身が生まれた時のお祝いでこちらを利用しようとしたのですが、あいにく満席で利用できず、長年の念願がやっと叶いました。 もちろん何もかもが期待を裏切らない 感動を与える物でした。 まず、控え室でのお出迎えで お抹茶とお菓子をいただくところから始まりました。 和の落ち着いた雰囲気がとても心和みました。 お部屋が変わり、お殿様が出てくる様な素敵なお部屋でお食事をいただきました。 お食事も地産地消で奈良のものを使い、どれもとてもおいしく、器もお料理に合った赤膚焼を使われてて、五感を刺激しながら楽しんで食すことが出来ました。 さすがに四季亭さんだと思いました。 本当にありがとうございました。 何か特別な日には、また是非とも利用させていただきたいと思います。 本当に素敵なしあわせなひと時になりました。 ありがとうございました。

評価:

3つ星ホテルということにビックリ。 4つ星でもいいでしょ。って思います。 気遣いもすごく細かいところまで行き届いているし、お料理がとにかく美味しい。本当に美味しい。 綺麗な女将さん筆頭に、どの方々も感じが良くこちらが気持ち良く過ごせるように配慮してくださいます。 檜のお風呂も風情があっていいです。若干暗いかな。 こちらの都合で茶室での抹茶を断ってしまいましたが、次回は是非茶室にもあがりたいです。 大きくはないですが、何度も泊まりたいと思わせてくれます。

評価:

---奈良-四季大和路料理--- 奈良公園の景観にしっとり溶け込む、社寺風建築の老舗料亭旅館です。 大和路らしさがさりげなく演出された料理は日本料理---「四季大和路料理」と呼ばれ、大和野菜など奈良県産の食材を使用しており、味付けも良く美味しくいただきました。 赤膚焼の器に美しく盛られ、味だけではなく、目でも楽しませていただきました。全室10室の小さな宿ならではの行き届いたおもてなしで、ゆったりとした時間を過ごすことが出来ました。 また、利用したいと思います。感謝......。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。