ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
                    当館ではホテルサンバレー那須が所蔵する美術作品の数々を展示しております。美術館に入って奥の突き当りが陶芸体験室です。カップルから団体さんまで 初めての方からご常連の方までみんなで粘土と戯れながら、世界に一つの作品を作りましょう!
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
 - ■陶芸体験メニュー
【料金】
絵付け体験 1,500円~
手びねり体験 2,500円~/500g
ろくろ体験 3,000円/1個 - 営業時間
 - 10:00~12:00
13:00~17:00 - 定休日
 - 不定休
 - 決済方法
 - 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
 - 駐車場の台数
 - 500台
 - EV充電設備
 - なし
 - ご利用方法
 - 電話/ネット予約
 - 電話番号
 - 0287-76-6600
 - その他備考
 - 詳細は公式サイトをご参照ください
 - 公式サイト
 - https://www.nasu3800.co.jp/artmuseum/#menu03
 - アクセス
 - ■「那須IC」から車で約25分
 - 住所
 - 〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本203
 
感染症対策
- ご利用者へのお願い
 - ご来館時の検温実施
 - アルコール消毒液の用意
 - 施設内対策
 - 定期消毒の強化
 - 適切な換気と保湿管理
 - 施設内対策
 - マスクの常時着用
 - 出勤時の体調チェック
 - アルコール消毒液の増設
 - 健康と衛生面の管理徹底
 
2023年6月時点の情報です。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
- 
                                
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
                             - 
                                
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
                             - 
                                
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
                             
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
                        
                        掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.3(全24件)
 - 
                                
評価:
去年の7月下旬に子供が体験しました。平日だったので先生にマンツーマンで教えていただき、楽しく過ごすことが出来ました。マグカップを作り、11月ごろに届きました。思った以上にきれいに仕上がり子供も喜んでいました。 他のマグカップと比べ、暖かい飲み物が冷めにくく重宝しています。那須方面に何ヶ所か陶芸体験がありますが、こちらの陶芸体験はお勧めです。
 - 
                                
評価:
事前予約して利用しました。 ろくろは、一人30分を見るようで参加人数を考慮しての予約が必要です。 因みに、4人で参加したのですが、14時で予約したところ15時が埋まっており、13時に来てくれと言われました。 ・教え方は上手で、ど素人でも十分体験できますが、粘土から形を作るところまでで、色付けは色を指定し、窯焼き・完成まではお任せです。 なお、料金以外に宅配料が必要です
 - 
                                
評価:
合同結婚記念日で陶芸にチャレンジしました。1回目は手捻り、今回2回目はろくろです。 出来上がりが楽しみです😊
 - 
                                
評価:
那須を一人旅した際に寄らせていただきました。他の陶芸体験をしている窯では、一人ではNGもしくは割増料金、と言われましたが、こちらでは快く受け付けてくださいました。予定より一ヶ月ほど早く、焼き上がった湯呑みが届きましたが、お願いしたとおりにとても綺麗に焼き上がっており感激!添えられた直筆のメッセージから楽しい旅の思い出が蘇りました。以後毎日、自作の湯呑みでお茶を飲んでいます。先生の情熱的な指導が楽しく、そして美術館の受付のおじさまはとても親切。今度はお皿を作りに行こうかな。
 - 
                                
評価:
この4年で6回ほど陶芸教室に足を運んでるリピーターです。ろくろor手びねりを選択後、フレンドリーな先生がとても丁寧に教えてくれるので初心者でも満足な作品ができると思います。コロナ禍なので黙々と集中できる趣味としてもおすすめです。
 
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)
