ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

「イングランド」「グリーンヒル」2つのエリアにわかれており、イギリスの湖水地方をイメージしてつくられた農業公園です。職人自慢の食や農業体験、動物とのふれあいが楽しめます。四季の花々や季節野菜の収穫体験、かわいいコアラにも出会え、手作り体験教室や遊びの広場での乗馬やゴーカートなど、一日ゆっくり遊べます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- サービス内容
- ■入園料
大人(高校生以上) 1,200円
小人(4歳以上) 400円
コアラ・ウサギ・羊などのかわいい動物に出会えたり
おもしろ遊具があるので子どもから大人まで大興奮!
園内には写真映えスポットがたくさん! - 営業時間
- 9:30~17:00
- 定休日
- 火
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/PayPay/各種QRコード決済
- 駐車場の台数
- 1000台
- EV充電設備
- なし
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0799-43-2626
- その他備考
- 営業時間や定休日につきましては、時期によって異なる場合がございますので
詳細は公式サイトをご確認ください。 - 公式サイト
- https://www.england-hill.com/
- アクセス
- ■神戸淡路鳴門自動車道「洲本IC」より約7km(約15分)
■洲本バスセンター「イングランドの丘」下車、徒歩1分 - 住所
- 〒656-0443 兵庫県南あわじ市八木養宜上1401
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.9(全4165件)
-
評価:
前回はお正月、今年は2月に行きました。アソビューなどで事前にチケット購入をしておくと、少し割引されるしスムーズです。 いちご狩りやワークショップなどもあります。 兵庫県の小学生はココロンカード定時で入園料無料で入場できます。 混雑してないけど、ファミリーで賑わっています。ふれあいできる時間帯もあります。 一昨年お正月に行った時はうさぎと撮影タイムがあり、子供が喜びました。 娘のお気に入りはゴーカートで、パパの横に乗ってキャーキャー。 全体的にのんびり家族で楽しい時間が過ごせるので、またリピートしたいです。
-
評価:
コアラを見ることが出来る数少ない動物園です。 園内綺麗で、見学コースも分かりやすい。 緑も多く動物達も可愛くとても癒される。 1000円くじ(ハズレなし)では、特賞〜4等賞までのサイズの異なる可愛いぬいぐるみが当たります。 花の綺麗な春から秋にまた訪問してみたいです。
-
評価:
アットホームな雰囲気の動物園です。動物園と言えるほど動物はいませんが、コアラがいます。また、別途有料のアトラクションが少しあります。スワンや土産屋、飲食店があります。ソフトクリームは、以前にあった玉ねぎ味のソフトが無くなっていて、淡路島牛乳のソフトクリーム(450円)しかありませんでした。味はまぁ普通のソフトクリームです。 春休み平日に行きましたが、お客さんはそれほどいませんでした。もともとそんなに多くのお客さんの受け入れはできない規模の場所です。駐車場もそれなりに狭いです。アトラクションは、全て有料で、無料のものはアスレチックのみがありましたが、普通の公園にある遊具が置いてあるだけでした。ゴーカートが800円は少し割高な気がしました。誰も乗っていませんでした。もう少し値段を下げて回転率を高めた方が良いのではないかと思いました。
-
評価:
雨の日の淡路島旅行。 イングランドの丘初めてきました☺️ まあ、メインのコアラの背中をみて癒されました笑笑 他には、色んな地域の木や花があって見てまわりました!季節ごとに花も色々あるようなのでまた次来る時には違った感じなんでしょうね👏 お昼ご飯はピザを食べてこれも満足!! 雨の日でも楽しめました!!ありがとうございましたー!
-
評価:
たまたま淡路島へ旅行に行く日が関西文化の日というイベントと被り無料で入園できるとのことで行ってきました。 イングランドの丘と言えばコアラが見れることで有名なところですが、他にも様々な動物や植物などの展示があったり、園内にある可愛いバスで移動した先には有料ですが遊具などで遊べる施設もあります。今回行ったタイミングではコスモスが咲いていて天気と相まってとてもキレイでした。平日に行けば人も多くないのでゆっくり見て回る事ができます。是非興味ある方は行ってみてください。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)