• 宿泊施設
  • ふるなびトラベル予約

ベッセルホテル石垣島

4.3 (1299)

5,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 家族
  • 友達
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ベッセルホテル石垣島

客室を全面リニューアル。石垣市街地に位置し、バスターミナル・離島ターミナル・飲食街の全てが徒歩圏内。全面リニューアルされた客室は、クイーンサイズベッド設置。広々とした空間が魅力です。無料の平面駐車場を完備、ダイビング機材を保管するダイビングロッカーもご用意しています。「朝食のおいしいホテルランキング」にて全国6位を受賞したことのある朝食は、八重山そばやゆし豆腐など郷土料理のほかに琉球マグロや海ぶどうをご用意。石垣島の"島朝ごはん”をお楽しみください。ウェルカムドリンクサービス、化粧水などの無料アメニティをご用意しています。ベッセルホテルズでは、18歳以下のお子様添い寝無料サービスを実施しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
126室
温泉
なし
駐車場の台数
49台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「南ぬ島 石垣空港」からカリー観光直行バス約30分→「石垣港離島ターミナル」から徒歩約6分/600m
電話番号
0980-88-0101
住所
〒907-0013 沖縄県石垣市浜崎町1丁目2-7

感染症対策

施設内対策
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

予約が必要な提携店の予約はご自身で行う必要があります。
「ふるなびトラベル予約」を利用するかどうかで注意事項が異なりますので、ご利用ガイドと合わせて事前に下記をご確認ください。
提携店の最新情報は、公式サイトまたはお電話にて各提携店へご確認ください。

  • ふるなびトラベル予約
    予約する

    各提携店詳細ページの「予約できるプランをさがす」から条件検索をして予約を行ってください。

    • 「ふるなびトラベル予約」に対応した提携店であれば、プランに応じて「事前決済」でも「現地決済」でも「ふるなびトラベルポイント」を使ってお支払いいただけます。
    • 現地決済」をご希望の場合や現地での追加清算が発生した場合は、「提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する」場合と同様の手順でご精算となります。
    • 予約機能は「ふるなびトラベルポイント」の保有有無に関わらずご利用いただけます。
  • 提携店公式サイト・外部旅行サイトで予約する

    提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載がある予約サイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

    • WEB予約の場合、お支払い方法は必ず「現地決済」を選択してください。
    • 予約サイト備考欄、またはお電話にて「ふるなびトラベルポイント利用希望」とお伝えください。
    • チェックイン時やお会計時に「ふるなびトラベルポイント利用希望」の旨をスタッフまでお伝えください。

    ※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • ふるなびトラベル予約
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全1299件)

評価:

仕事で訪れましたが、スタッフみなさん気持ちのよい対応でした。時間は決まっていますが、泡盛好きには非常に心躍る種類の泡盛の無料提供や、ドリンクが外から戻った時の安らぎになりました。部屋も綺麗で、クイーンベッドや広さ、洗面台等ゆったりとした空間でした。部屋の中は土足厳禁。 徒歩で市街地やターミナルまで散歩にもちょうどよい距離でした。また是非訪れたいと思います。

評価:

子ども(13、9歳)と大人2人で3連休に3泊しました。大浴場はないですが、他たくさんのサービスがとてもよかった!まず噂の朝食ビュッフェは本当に美味しくて量も盛りだくさん。混んでいますが座れないということはなかったです。沖縄地元料理から定番の子どもが喜ぶメニューもあって、個人的にはマグロ丼とブルーハーブティー、ゲンキ牛乳が使われてるコーヒーマシンがめちゃくちゃ美味しかった、、!一日の始まりからとても幸せでした(^^)海水浴やシュノーケリングをしたので、ビーチ用無料タオル貸し出しがとてもありがたかった!ホテル前に足を洗える場所もあります。コインランドリーも台数が多く、使えない心配がなかったです。部屋もキレイでベッドも大きい。ウェルカムドリンク&泡盛&アイスキャンディー。自転車が2時間貸出無料で1kmほど先のマックスバリュに買い出しに行ったり。ホテル自体は市街地から少し離れますが、10分程なので腹ごなしの散歩にもちょうどよく。慣れると離島ターミナルまでも徒歩で余裕でした。あと、ロビーにpcが2台あって、小学生の息子がゲームにハマってずっと通い詰めました、、笑 本当にありがとうございました!!✨✨

評価:

人生初の石垣島で土地勘もない中このホテルを選んだのですが、ラッキーなことにとても良いホテルでした。 「えっ?住めるんじゃないの?」ってくらい快適なお部屋で、しっかり清掃が行き届いており清潔感がありました。 またスタッフさんの対応も素晴らしく、とてもフレンドリーで親切な対応をして頂きました。 規模の割には、ややスタッフさんが足りていないかなとは思いますが、今のご時世人材採用は大変なので仕方がないのかなと。 ・朝食のレベルの高さ(八重山そば、まぐろ丼からブルーシール、八重山ゲンキ乳業まで) ・2時間以内無料の自転車レンタル ・泡盛もあるウェルカムドリンク&アイスキャンディー といったところは事前に聞いてはいたものの、確かに良いサービスだなと思いました。 個人的にはコインランドリーの数が多めで、洗濯をする際に待たずにスムーズにできるのが良かったですね。 しかも洗濯機が200円だったのでリーズナブルで助かりました。 このホテルのおかげもあり、石垣島滞在は大変満足できたので、予約さえ取れればまた滞在したいですね。 今回はお世話になりました。

評価:

場所は便利と言えば便利。 ただ、中心部、リゾート、どちらでもないので、クルマがないと不便。 駐車場が無料&予約なしで使えるのは嬉しい反面、数が足りない時は少し歩いて提携駐車場に駐める必要がある。 朝食は評判なだけあり、種類も多く、味ということなし。ただし、1日だけでしたが、入場制限があり、朝の予定に間に合うかヒヤヒヤしたこともありました。 ということで、無条件に良いとは言いがたいですが、全体的にはアリかなと思います。 昼過ぎから石垣島の全泡盛が自由に飲めるのは無条件に嬉しいと思います。

評価:

[良かった点] ・部屋が清潔でキレイ ・ユニットバスと洗面台が別々 ・氷とウォーターサーバーで無料に飲める →水を入れる容器もサーバーの側に用意してあり、その容器に氷を入れてそこに水を入れて部屋へ持ち帰って冷蔵庫いれておきました ・アメニティが豊富 →バスタブも脚を伸ばせるサイズだったので、日替わりの入浴剤を入れてお湯をためてゆっくりできた シャワーの水量も文句ない勢いで満足です ・レンタル自転車無料(2時間以内) →レンタカーではなく移動手段がなかったので、毎日自転車を借りてスーパーやコンビニに買い出しに行けた ・セリフウェルカムドリンク ・部屋に携帯充電ケーブルがある ・室内が靴を脱ぐ仕様になっていて、土足を気にせず安心して素足でいられる ・朝食ブッフェの品数が豊富 ・コインランドリーの台数が多い →洗濯してる宿泊客が多かったようですが、台数が多いので待つこともなく利用できた ・洗濯干しハンガー(100釣にあるようなピンチ15こくらいの)もあり、小物を干すのに便利 ・ビーチ用バスタオルの無料貸し出し →ダイビング目的で宿泊したので、海に行く際に毎日お借りできたのは、家からタオルを持ってくる手間がなく助かった ・立地もユーグレナモールや離島ターミナルまでも10分前後の距離で、暑い中歩くのはややきついが歩けなくはない [もう少しな点」 ・ベッドのマットレスが自分にはやや硬く感じた ・外出時ルームキーを抜くとクーラーも消えてしまうので、フロントやコインランドリーなどちょっと部屋を出る度に毎回クーラーも付け直さないといけない 全体的には満足度高いホテルです。 スタッフさんの対応も丁寧で、気持ちよく滞在させていただけました 石垣島にはもっと価格の安い宿もたくさんありますが、予算が足りるならばまたこちらのホテルに泊まりたいです

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月23日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。