ジェフサンライズ那覇店

4.2 (688)

1,000
  • 洋食
  • 子供可
  • カフェ
  • ご当地グルメ
  • テイクアウト

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

ジェフサンライズ那覇店

開南バス停から徒歩2分、牧志駅から徒歩15分のサンライズ通りアーケード内にあり、那覇市の台所「牧志公設市場」「のうれんプラザ」や「壼屋通り」なども近く、那覇観光でのお食事に便利な場所にあります。沖縄にしかないファストフード店として沖縄の食材をいかしたオリジナルメニューの「ゴーヤーバーガー」「ぬーやるバーガー」、沖縄県産若鶏を使用した店仕込みの「フライドチキン」が、ジェフの看板メニューです。期間限定メニューで店内搾りの「フレッシュゴーヤージュース」や沖縄ぜんざいの夏季の「黒糖シャーベットぜんざい」や冬季の「ホットぜんざい(麦入り)」、昔懐かしい味の「あげパン」など豊富なメニューを展開しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト
ご利用方法
予約不要
電話番号
098-867-4941
営業時間
9:00~20:00
定休日
不定休
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
お子様におすすめのメニューあり。
全34席
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■「牧志駅」より徒歩15分
住所
〒902-0065 沖縄県那覇市壼屋1-1-5

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
館内での密閉・密集・密接の回避
エレベーターの利用人数制限
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

総合評価:4.2(全688件)

評価:

期間限定のゴーヤジュースを飲みました。 苦味が効いてて、身体に良さそうでした。 ハンバーガーも食べたかったなぁ〜。 店員さんも親切でした。 お店も清潔でした! また行きたい!

評価:

沖縄らしいハンバーガーショップ。有名なA&Wとはまた違う、独特なお店。名物はぬーやるバーガーでしょうか。名前からはどんな内容なのかさっぱり想像できませんが、極めて沖縄らしい内容で、短期滞在の人にもおすすめできます。 コンボはハンバーガーとフライドポテトのスモールとドリンク。量は結構多く、食べるのに苦労しました。ポテトの代わりにオニオンリングではなく、ゴーヤーフライにもできます。めちゃゴーヤー感があるので、お好きなら是非こちらに!

評価:

ゴーヤバーガーが食べられるお店。 想像以上においしかったです。 ゴーヤバーガーは、ゴーヤの入った卵焼きとチーズが入っています。 シンプルだけど不思議とおいしい。 個人的にはA&Wより好きです。 夏季限定のゴーヤジュースがやっていなかったのは残念。 店内は広く、朝早くからやっているのでモーニング利用もできます。 店員さんも感じが良く、おいしく頂きました。

評価:

県内に3店舗を展開するハンバーガーチェーン。ゴーヤーバーガー等独自路線のメニューが多い。この店舗は観光で行くエリアから少し離た(歩いて数分ですが)にあります。お店の雰囲気ばアットホームで地元のややベテランの方が多いイメージ。 個人的にジェフで美味しいのはチキン系だと思います。フライドチキンやチキンバーガーが1番美味しい。 ちなみにですが、ジェフのルーツはエンダーだとのうわさです。

評価:

2023年1月からの全国旅行支援クーポン(おきなわ彩発見NEXT)対象店です。 ゴーヤーバーガーが30周年とのことで、記念のウチワをいただきました。 注文はぬーやるバーガーセット(税込み850円)を注文。たしかにほんのりゴーヤーの苦味がありますが、全然美味しく食べられました。 ポテトはまぁ普通かなと。 期間限定のなんこつソーキサンドも気になるので次はこれを食べてみます。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年9月21日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。