• グルメ

中華そば 石黒

4.0 (764)

1,000
  • 中華料理
  • 家族
  • カップル
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • テイクアウト
  • カウンター
  • 一人で入りやすい

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
中華そば 石黒

煮干しが苦手な人にも一度食べていただきたいラーメンをあっさりから濃厚まで好みに合わせて選べます。つけ麺やタンメンもあります。カウンター席とお座敷席があり、おひとり様からカップル、ファミリーまで幅広くご利用いただけます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン/テイクアウト/デリバリー
ご利用方法
予約不要
電話番号
025-250-1496
営業時間
【昼の部】11:00~14:30
【夜の部】17:30~21:00
定休日
月/火
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全20席
駐車場の台数
13台
EV充電設備
なし
アクセス
■「新潟駅」より車で10分
住所
〒950-0925 新潟県新潟市中央区弁天橋通1-4-33

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全764件)

評価:

平日ランチで利用。 常に混んでいるイメージがあるので、口開けから間もない時間に訪問。 既に数名の先客があったし、注文から提供を受けるまでの間に満席状態なるほど、相変わらずの人気ぶり。 昔、東区にあった頃と現在の場所へ移転直後に訪問したことがあったが、久しぶりなのでオーソドックスな物を、と思い券売機の前に立ったが、過去に期間限定で販売され人気が高かったためレギュラーメニューになったと言う「にぼたん」(極煮干のタンメン)と言うものがあったのでそれを選択。 注文からはおよそ9分で着丼。 極煮干ラーメンの特徴なのだろうか、トロミの強いスープに、モチモチとした食感の中太麺。 上に乗る炒め野菜はモヤシがメインだがキャベツや人参も入っている。芳ばしく炒めてあって美味しい。 バラチャーシューはやや厚みがあって食べ応えがあるタイプ。 ただ野菜が入っているせいか「煮干感」を以前程感じなかった(自分の味覚が変わった?) 上に乗った生姜は、券売機の写真(すりおろし)とは異なり細切りで、香りのアクセントというより味(辛み)の方が感じられた。 自分的には塩みが少し強い感じがしたが、人気なのもわかるなぁと感じた味だった。 もう少し混んでいない時間帯があれば再訪したい。

評価:

ランチ訪問。カウンター席。狭くはない。店内は清潔感があり良い。限定濃厚煮干生姜醤油を注文。有名店の為、期待値が高すぎた。何だか物足りない味で感動は無し。女性店員さんは感じが良かった。

評価:

一番人気のお店に満足できず、口直しのつもりで同日に二軒目で寄らせて頂きました。 この辺りでは珍しい?ガッツリ煮干し系ラーメン店とのことで期待を持って訪店 メニューに極煮干しとの事で、スタンダードメニュの極二ボラーメンを注文。 カウンターのメニューを眺めると、煮干しかなり濃い目とのトッピングが! 煮干しフリークのため、直ぐに追加しました。 早速、頂きましたが、ベースのスープもしっかり煮干しラーメンでしたが、かなり濃い目の追加トッピングが自分的にはかなりハマりました。 トッピングのおかげでかなり濃厚の煮干しラーメンになり、ノーマルとは一線を画した深い味になりオススメです。(人によっては濃すぎるかもしれません。) 麺は中太の平系の麺で歯ごたえのある麺で、トロミのあるスープに負けな、いしっかりとした麺でした。 規模は小さなお店ですが、ネームバリューばかりのお店に負けない様にこれからも、この美味しいラーメンで頑張って欲しいと思うお店でした。

評価:

2024年9月13日(金) お昼にお邪魔しました。駐車場は共同のようでお店の前に5〜6か所。お店に入ると券売機で購入。今日は極にぼ肉増し(1,350)を購入。お水とおしぼりはセルフです。 濃厚な煮干しスープは少し塩気が強いですが、玉ねぎの甘みが丁度良い。肉増しはチャーシューが3種類入っているので食べごたえがあります。いや、中太麺は少ないわけではないでしょうが、美味しいのでぺろっと食べゃちゃったので大盛りが良かったのかな?ご馳走様でした。また、お邪魔します。

評価:

とっても美味しいです!!!煮干し好きな人は絶対に行ってください!スープはコクがあって麺は食べ応えがあって最高でした🙏✨️ 特に味たまは程よい味付けと半熟さがたまりませんでした🤤全人類食べるべき‼️

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。