• 宿泊施設

那須高原の宿 山水閣

4.4 (233)

35,000
  • 旅館
  • 駐車場あり
  • 貸切風呂
  • 温泉
  • キャッシュレス決済可
  • EV充電設備あり
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。
寄附する自治体を選択してください。

寄附してポイントをもらう
那須高原の宿 山水閣

那須御用邸の近くで営む全13室の旅館です。お部屋は半露天風呂があるものや、ご家族でゆっくりお過ごしいただける二間客室などがあります。ご夕食は主に那須の旬な食材を使用した山里懐石料理をご提供、厳選した地酒と共にお楽しみください。またメタケイ酸を豊富に含んだ温泉は美肌の湯ともいわれ、お子様や妊婦さんでも安心してお入りいただけます。男女別浴場の他、有料の貸切風呂が2つあるので、ご滞在中は温泉三昧でお過ごしください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:30
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
13室
温泉
あり
駐車場の台数
20台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
あり
アクセス
■JR「那須塩原駅」から路線バス40分→バス停「山水閣入口」下車徒歩5分
電話番号
0287-76-3180
住所
〒325-0301 栃木県那須郡那須町湯本206

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.4(全233件)

評価:

従業員の方々には最高のおもてなし いただきました。 『ロビーやラウンジ』 アンティークと現代的モダンなインテリアをセンスよく調和させてたと思います。 ラウンジではオリジナル柚子酒やお茶等をいただけます。 『客室』 寝室と二間に別れてる部屋(確か雲井 ?という名)で広々でした。 この部屋には内風呂付いてませんが有無は部屋よりけりですので事前に確認された方が良いです。(ただ予約制貸切風呂1時間2000円~有ります。) 『食事』 半個室に案内され食事。使っている野菜は素材自体の甘さを感じ、肉も良い素材なのは分かりました。味付けも良く質は文句ありません。 量は自分(30代男性一般よりは少食)には丁度良かったです。特に写真の前菜と肉気に入りました。 ·気になった点 『部屋』二間それぞれにティッシュケースあっても良かったかなという点 『食事』後半の丼物は飯の量尋ねて貰っても良かったかなと この量(写真参照)は少食の自分でもさすがにもっと欲しかった(笑)

評価:

昭和レトロな建物を機能的にリフォームされていて各所の床暖房や部屋にある厳選掛け流しのお風呂なども趣きが有り広くて清潔なお部屋も、夕食後に提供れる夜食も適量で最高でした。 地元の有名な卵で作った柚子プリンが 忘れられません。ラウンジでは18時まで無料でオリジナルの柚子酒や目薬の木を煎じたお茶など、花粉に苦しむ私にとってはありがたかったです。 那須に来る時はこの宿一択で間違い有りません!

評価:

一の宿の会員に入ってる旅館なので悪くはないと思い、三月末の日曜日に一泊しました。 宿泊料金は、部屋風呂無しのスタンダード。 二人で55,300円也 建物は昭和初期ということで、相当な築年数 令和元年にリニューアルしたそう。 部屋は8畳が二間にベッドと居間がありました 洗面所も趣があり、落ち着いた雰囲気 到着すると駐車した車までスタッフが来て、荷物を持ってくれ部屋まで運んでくれます。 これをしてくれるという事は、チップを渡さないとならない雰囲気になるわけです。笑 渡したら喜んで貰っていきましたが。 食事は悪く無いと思うのだか、全てが美味しい訳じゃない。 何じゃこれ?っていう代物もあり。 これなら私にも作れるよーって感じた 美味しかったのは、ステーキくらいかも。 器は凝ってる物を使用しているので、料理に見栄えがするが。 インドネシア実習生が配膳してくれたのですが、料理を運ぶとき、戸の開け閉めの度に、(重い料理を持ちながら)膝を付いてくれましたが、 そこまで私たちは仕事だからと言って、無理を望んでないのよね。 ちと可哀想と感じてしまった。 写真に載せていますが、ドリンク類の料金設定も高め。 風呂は暗いけど客室風呂付きの部屋もあるので、そちらで入浴するためか、風呂場で他客に会うことはなかった。貸し切り状態でしたね 風呂から外の景色は残念。積み重ねた丸石のみ 深夜12時を境に男女入れ替え制になります 部屋数が13室しかないので、館内とても静か サロンでのんびり出来ました。

評価:

入口は、わかりずらかった。 露天風呂つきの部屋で、お部屋も、ベッドも素敵でした。 部屋の露天風呂も、何度も入りました。 山水閣さんの温泉も良かった。 料理も美味しくて、大人の隠れ宿みたい。 スタッフも、優しくて、また、泊まりたい宿です。 お値段も良いので、安くなったときに、宿泊させて頂きます。

評価:

山水閣 瓢のお部屋に宿泊しました。 今回は、新幹線、路線バスを利用しました バス停からの上り坂は少し急ですがとても静かな場所にあり落ち着いた雰囲気のとても良い御宿でした。 特にお風呂は、連休中にも関わらず空いていて温泉目的で宿泊するには最高でした。 お部屋のお風呂も常に新しいお湯が注がれ温度も適温に保たれているのでいつ入ってもリラックス出来ました。 宿のスタッフも程よい接客で非常に気持ち良かったです。 チェックアウト時のお心遣いやお見送りまで気持ちの良い時間が過ごせました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。