奥塩原高原ホテル

4.0 (382)

15,000
  • ホテル
  • 家族
  • 友達
  • カップル
  • 子供可
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり
  • 温泉
  • 貸切風呂

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

奥塩原高原ホテル

奥塩原高原ホテルは、モダンな洋風のたたずまいと、和の設備を併せ持つ山あいの静かな宿です。当ホテルでは旬の味覚を取り入れ、新鮮な食材を使用しております。お子様からお年寄りの方まで、皆さまが楽しくお食事ができるよう心がけております。お風呂は3つの貸切露天風呂と1つの貸切風呂がございます。高原の澄んだ空気と、自然が作り出した風景の中で、白濁のかけ流しの温泉を体感してください。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
総部屋数
22室
温泉
あり
駐車場の台数
30台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■東北道「西那須野塩原IC」より塩原方面/日塩もみじラインに入り35分  
電話番号
0287-32-2464
住所
〒329-2922 栃木県那須塩原市湯本塩原113-4

感染症対策

ご利用者へのお願い
アルコール消毒液の用意
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全382件)

評価:

◾️20230918近くに用向きがあり立ち寄り湯してみましたよ。正午12時から日帰り入浴受付開始です。館内は、けっこう老朽化しているようですが、浴場は許容範囲です。内湯と露天風呂が一つずつあります。硫黄泉白濁濁り湯掛け流しで、効能がありそう。

評価:

2023年8月 ハンターマウンテンの近くのホテル。白濁の硫黄泉が最高です。 部屋もレストランも改装されていて綺麗。 シャンプー類はPOLAで残念ですが、化粧水と乳液がKOSEの雪肌精で、温泉の泉質と合うみたいで凄く良かったです。ツルツルスベスベになりました。 食事も美味しかった。日塩もみじライン沿いなので、周辺もホテル敷地内ももみじ🍁だらけ。秋にもまた来たい素敵な宿でした。標高1000m位みたいで日中も涼しいし、客室やレストランにちゃんとエアコンも有るので、湯上がりでも快適でした。 帰りに寄った、直ぐ近くの新湯爆裂噴火跡が凄かったです。

評価:

6月中旬にお世話になりました。 なによりスタッフの方々の笑顔で丁寧な対応が素晴らしかったです。 お風呂も良かった!建物は新しいとは言えませんが、清掃が行き届いており気分よく過ごすことができました。 温泉に入りたくなったら、またお世話になりたくなる・・そんな宿です。

評価:

日帰り入浴が可能です。800円で時間制限などはありません。日帰り入浴の受付時間が12:00-15:00迄と短いので訪問時間に注意が必要です。泉質は単純硫黄泉で、源泉掛け流しで、加温加水無しです。非常に良い泉質です。洗い場もあり、内湯、露天、入浴後に待ち合わせ出来る広めのロビーと、おすすめ施設です。 2023/10/27訪問 紅葉を楽しみながら露天風呂入浴できます。来週くらいがベストな紅葉だと思います。

評価:

塩原温泉郷から日塩もみじラインを5kmほど登ったら先にある温泉旅館。    白濁硫黄和泉がよいが、大浴場は狭いので空いている時の利用がオススメ。大抵の宿泊プランは貸切風呂一回無料がついており、2回目以降は500円で借りられる。     料理は手作りデザート以外普通。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。