• 宿泊施設

ヒルトン東京ベイ

4.3 (9358)

15,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり
  • ヒルトン
  • 子供可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ヒルトン東京ベイ

東京湾に面したヒルトン東京ベイは、千葉県浦安市の舞浜エリアにあるリゾートホテルです。都心からわずか30分あまり・リムジンバスで成田空港から約60分・および羽田空港からは約50分という大変便利なロケーションにあります。828室の客室があり、オーシャン側のお部屋からは広大な東京湾の素晴らしい景色をご覧いただけます。ファミリー向けの客室からモダンでスタイリッシュな客室まで多様なタイプの部屋が揃っており、完全禁煙・最大6名様までご一緒に宿泊いただけます。キッズ向けの朝食コーナーや遊び場など、お子様連れのゲストに喜ばれる施設やサービスも充実しています。館内には5つのレストラン&バー・2つの大宴会場・14の中小宴会場が揃っており、ビジネスやレジャーなど、あらゆる用途に適応可能です。フィットネスセンター・屋内と屋外のプール・ショッピングアーケード・リラクゼーションサロンなど、質の高い設備を完備しています。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
各種クレジットカード
ポイント利用タイミング
いつでも可能
総部屋数
828室
温泉
なし
駐車場の台数
355台
駐車場の料金(1泊あたり)
1泊/3,100円
2泊/4,700円
3泊以上/6,300円
EV充電設備
なし
アクセス
■JR京葉線/武蔵野線「舞浜駅」下車→ホテル直行のシャトルバス(無料)にて約7分
■JR「舞浜駅」隣接のディズニーリゾートライン「リゾートゲートウェイ駅」よりモノレールに乗車し約4分
 「ベイサイド駅」下車から徒歩または無料送迎バスで約1分
電話番号
047-355-5000
住所
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-8

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.3(全9358件)

評価:

東京ディズニーリゾートを訪れる際に宿泊で利用させていただきました。 客室内やロビー、ホールなど館内全体がとても清潔に保たれており、細かなところまで行き届いた管理が感じられました。お部屋の内装も落ち着いた雰囲気で過ごしやすく、滞在中はとても快適にリラックスすることができました。 また、チェックインからチェックアウトまでスタッフの皆さまの対応が非常に丁寧で、館内設備や周辺施設についても分かりやすく説明してくださり、とても印象に残っています。接客の質が高く、安心して利用することができました。 東京ディズニーリゾートへのアクセスも良好で、観光の拠点としても非常に便利だと感じました。機会があれば、ぜひまた利用させていただきたいと思います。素敵な時間をありがとうございました。

評価:

9/19、34回目の結婚記念日に宿泊して王朝を利用させていただきました。 王朝ではディナーで初めてアラカルトでお願いしました。何をいただいても美味しく、楽しい時間を過ごさせていただきました。取り分けていただいたワンプレートもとてもきれいでした。 スタッフの方々、いつもありがとうございます。 特にY様、お話しにお時間をいただきましてありがとうございました。大海老^ - ^も美味しかったです。 あとフロントのY様、お会いできて嬉しかったです。2月末に宿泊の際大変良くしていただいたのですが、やっとお目にかかれてお礼が言えました。本当にありがとうございました。 次回、クリスマスの連動プランで宿泊と王朝のフライデービュッフェを予定しております。お伺いしました際にはまたお世話になります。よろしくお願いいたします。 この口コミを読んで下さった方、 気や水など相性もあるかと思いますが、一度宿泊して王朝でお食事してみて下さい。

評価:

[アクセス] 舞浜駅から20分間隔で送迎バスが出ています。バス停はロータリーの端っこなので少し歩きます。私達はギリギリに着いてしまったのもありますが、走ってバスに向かい少し遅れた妻を待っていたら容赦無く扉を閉められ発車してしまいました。この時点で私の心はこのホテルから離れました。 [設備] 部屋は広くて快適だと思います。 しかし、間接照明のスイッチが全て同時にオンか全て同時にオフしかなく、大人と子供で就寝時間が違う場合は寝かしつけに不便です。 あと、上か横か分かりませんが足音がドンドンとめっちゃ響きます。 共用施設ですが、ガーデンプールは広くて快適でした。 地下のコインランドリーはキャッシュレスのアプリが不具合で使えず、自販機でお金を崩すか、ロビー階のゲーセンまで両替に行かないといけないのが大変不便でした。コインランドリーに両替機がないのが不思議で仕方ない。 [食事] 朝食、昼食をブュッフェで頂きましたが、日曜昼のランチブュッフェは激混みで、ブュッフェ台は長蛇の列でした。 朝食は平日だったので空いていましたが、白米がなぜか異常に硬く炊かれており、全く口に合いませんでした。 朝食、昼食ともにブュッフェの配置に統一性が無く、取りづらくて仕方ありません。何往復もしました。なぜか2番目に白米が出てくるとかはやめて欲しいです。ソフトクリームの機械がなぜかポツンと離れて配置されており、めちゃ探しました。デザートコーナーにあるもんじゃないんですかね? いろいろ書きましたが、アクセスはいいし、遅くまでやってるコンビニ(LAWSON)もあるので家族連れは使い勝手いいのではないでしょうか。 こういうものだと割り切って慣れてしまえば快適なのかもしれません。

評価:

夏休みで、孫2人と大人2人で プール遊びをして1泊しました! プールは子供用の浅いプールと深さ120センチの2ヶ所あり、監視員さんも多く親切で安心感ありました。 客室は子供が喜ぶ仕掛け満載で明るく清潔 ベッド3台を付けてもらい2段ベッドもあり 広々と寛いで眠れました! ただし、浴室はトイレと別が良かったです、 選び間違えたと思いました 入浴は親が入れても、バスタブで乳児が滑って大変でした ラウンジを利用し 生ビールとスパークリングワインをいただきひとやすみ ビュッフェの夕食はサーモンとローストビーフが美味しかったです! 品数も多く、キッズメニューも豊富で子供も楽しく食事をいただきました 宿泊費はポイントで払い、大変お得でした! (ヒルトン会員25%OFF) また利用したいと思いました

評価:

妻とふたりでディズニー旅行で利用させていただきました。妻は妊娠28週目で母子ともに良好な状態で利用しました。 利用は7階35平米のツインルーム。海側とディズニー側があり、選ぶことは出来ませんでしたが、ディズニー側を利用しました。素泊まりプランで2泊3日。 素晴らしいと感じた点 ・立地は部屋の広さは、3人泊まれる部屋を2人利用で利用したので、広々でした。 ・お風呂は海外の大柄な方も利用しやすい広々設計 ・シャワーの水圧はめちゃめちゃ強くできる ・高ランクホテルのため、清掃は一流 ・ディズニー直通バスは無いが、ディズニーから近いため、混雑を避けてタクシー利用ができる(シーまでは行き1600円、帰り円1400でした) ・受付ロビーには子供の遊ぶスペースがあり、2つのモニターでディズニー作品を放映。 良いと感じた点 ・舞浜駅からホテルまでの送迎バスがあり、6時から23時まで行き帰りとも3本ずつ運行。(6時代を除く) ・ディズニー側の部屋は、場所によって、ディズニーホテル、ファンタジースプリングス、ディズニーリゾートラインが見える ・館内にコンビニとディズニーストアが併設(品揃えは少ないですが、カチューシャや買い忘れのお土産程度なら満足出来ます) ・地酒が買えるお店やカフェなどもある 不便だと感じた点 ・各階にある共有エリアのサービスは氷と水の提供のみでレンジは無し ・冷蔵庫は冷蔵のみでアイス・氷保存不可 ・テレビは古く、ネット接続なし ・テレビは暗く、明るい部屋では見えづら ・ドライヤーはめちゃめちゃ弱いです(持ち込み推奨) その他 コインランドリーあり。洗濯機は600円ですが、100円玉しか利用できないので注意してください。隣に自販機がありますが、ペットボトル1本200円なので千円札しか無かった私は、二本買って600円を作りました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年10月9日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。