ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
芋屋金次郎御座店が店舗名も新たに移転オープン。御座店より東へ300メートル移動し、広々とした店舗へとリニューアルしております。お買い物はもちろん、カフェスペースも併設しており、ゆっくりとおくつろぎいただくことができます。カフェで提供しているコーヒーにもこだわっておりますので、店舗限定のオリジナルスイーツやケーキとご一緒にぜひお楽しみください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 088-883-7421
- 営業時間
- 10:00~19:00
- 定休日
- 年末年のみ
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可(お子さまメニューなし)
- 席
- 全34席
- 駐車場の台数
- 21台
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■とさでん交通「知寄町駅」より徒歩15分
- 住所
- 〒781-0087 高知県高知市南久保14-25
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全1048件)
-
評価:
県外へのお土産としても、県内の方への手土産としても大好きな芋屋金次郎です! 芋けんぴ、芋チップスはいくつか種類があり、その他にもお芋を使った焼き菓子やケーキがあります! イートインコーナーは土日は混んでるイメージあります。 お芋づくしのパフェも、お芋と抹茶のパフェもどちらもすごく美味しいです。 層がいくつかあり、食べ応え満点です! お芋のおしるこは、冬場の期間限定らしいです! 想像してた甘さとは違いましたが、濃厚なお芋ですが、パクパク食べてしまいます! おしるこには塩ケンピがついてきて、お口直しに最高です。 パフェにはつぶけんぴが付いてきます! ソフトクリームも絶品なので、ぜひお芋だけのを食べてみてほしいです。 コーヒーや、ドリンクの種類も豊富ですし、 どのドリンクも見た目が華やかです!
-
評価:
人気店の為、駐車場は満車になりがち、案内のガードマン常駐。カフェも併設されているのでパフェやケーキ、美味しいコーヒー等もいただける。お土産用のけんぴや芋チップ等種類が豊富でレジ待ちの列が途切れる事はない。進物用の箱入りもあり。揚げたてけんぴもあって試食出来るのも嬉しい。
-
評価:
揚げたて芋けんぴの試食が美味しすぎ! つい何度も手を伸ばしてしまいました。 おしゃれな店内はとても芋けんぴ屋とは思えないです。 ソフトクリームは¥300の嬉しい価格。 そして文句なく美味しい! ショーケースに並んだケーキたちも驚きの低価格にびっくり! 来店の皆さま、種類の異なる芋けんぴを大量買いも納得の味と価格です。
-
評価:
芋ケンピが1番美味いと言っても過言度はない! 特に揚げたて芋けんぴは最高です!! 一食の価値あり‼️
-
評価:
前回と比べて座席が減ってたような…?芋けんぴは大阪でも買えるので今回はカフェの利用で♪ パフェもお芋づくしで、芋を堪能した~~って感じで美味しかった♪
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)