• 宿泊施設
  • 九州地方
  • 鹿児島県
  • 屋久島・種子島・奄美大島・与論島

ホテルニュー奄美

4.0 (839)

6,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
ホテルニュー奄美

奄美大島最大の飲食店街「屋仁川通り」へ隣接!徒歩圏内に各種公的機関や郵便局、金融機関等もあり「ビジネス」「観光」双方の宿泊場所として最適な環境にございます。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
14:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
181室
温泉
なし
駐車場の台数
70台(先着順)
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「奄美空港」より路線バスにて約60分
  しまバス バス停「ウエストコート前」下車徒歩1分
電話番号
0997-52-2000
住所
〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町9-2

感染症対策

ご利用者へのお願い
ご来館時の検温実施
アルコール消毒液の用意
施設内対策
定期消毒の強化
飛沫防止パーテーションの設置
施設内対策
マスクの常時着用

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全839件)

評価:

二月のオフシーズン旅行で大人2名で利用。 喫煙部屋ダブルベッド。 駐車場にはスタッフさんが居て鍵を預けるシステム。翌日の出庫時間によって場所を入れ替えてくれるみたいです。なので気になる方は車には荷物は残さない方がいいですね。 駐車場は二月の平日の18時でいっぱいだったので繁忙期は事前に問い合わせた方がいいかも。 フロントは綺麗で宿帳はタブレット式。 無駄がなくていいね〰︎ とても爽やかでフレンドリーな受付スタッフさんでした。 お部屋は入ってびっくりお風呂がバリアフリー。 希望してないけど、普通にすごーい。 お部屋は喫煙室とは思えないほど清掃が行き届いてて綺麗でした。 ベッドヘッドにはコンセント一つだけど、タイプCとユニバーサルの伸縮するコードがあるのが嬉しい。ベッド脇の空気清浄機のとこに一つコンセントあり。 湯沸かしポットの電源がデスク周りには見つからなくてベッド脇のコンセントに繋ぐしかなくて床に直置きになっちゃった(見つけられなかっただけかも)のがちょっと残念。 部屋に用意されてた部屋着は大島紬柄で着心地も良く素敵でした! 大浴場は時間が合わず利用できなかったので、今度は入りたいです。 周りに美味しい呑み屋さんもあり、近くにコンビニ(?)もあって良いお宿でした!

評価:

空港からは車で40分ほど有りますが、名瀬の中心地に位置しているため、食事や呑み屋さんコンビニなど買い物も徒歩圏内と非常にアクセス良く フロントスタッフも時間帯によっては人数が多いので、対応もスムーズでした。 今回は立地的に困らないと判断して素泊りで利用しました。 客室からは、夜は賑やかな繁華街の【屋仁川通り】が見えて、朝は向かいの山に月が沈んでいく風景がみれました。

評価:

よかったです。 素泊まりでした、泊まりやすいです。 立地場所は最高 厳しそうですがタイミング合わなければ大浴場でお風呂に入れないのでもう少し早めから入れるようにしていただけるともっといいですね。

評価:

新しく綺麗でした 駐車場が無料で嬉しいです 大浴場やサウナがついてますが男女入れ替え制で朝風呂は入れません。 奄美の繁華街にあるのが一番のメリットだと思います。

評価:

ホテルの朝食は、鶏飯や油ソーメンなど郷土料理もあり、バラエティに富んでいます。チェックアウト後朝早く(5:00)フェリー乗り場まで、送っていただきました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。