- 宿泊施設
- 九州地方
- 鹿児島県
- 屋久島・種子島・奄美大島・与論島
ホテルウエストコート奄美
4.0 (726)
- 6,000
- ホテル
- キャッシュレス決済可
- 駐車場あり
- 家族
- 友達
- カップル
- 子供可
- 景色が良い
- スイート・特別室
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

人・モノ・食 紬ぐ旅・・・奄美の中心に位置し観光ビジネスの拠点に最適ホテルウエストコート奄美は、奄美の中心に位置し奄美の繁華街の入り口になっており観光のお客様もビジネスのお客様にもアクセスに最適です。2階には、「さくらダイニング」があり朝食が人気です。朝食では、奄美の鶏飯や店内焼き立てのクロワッサンもございます。ランチや夕食もホテル内でお楽しみいただけます。奄美の郷土料理から、定番メニュー、おつまみやお酒をご用意いたしております。特別なひと時をお過ごしください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- ご予約は公式サイトのみでお受付致します。
- チェックイン/アウト時間
- 14:00/10:00
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 決済方法
- 現金/JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース/各種クレジット決済/PayPay/各種QR決済/各種電子マネー決済
- 総部屋数
- 126室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 70台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.westcourt.co.jp/westcourt1
- アクセス
- ■「奄美空港」より直通バスにて約60分
■しまバス バス停「ウエストコート前」すぐ - 電話番号
- 0997-52-8080
- 住所
- 〒894-0034 鹿児島県奄美市名瀬入舟町9-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.0(全726件)
-
評価:
飛び石GWに宿泊しました。 屋仁川通りのすぐ近くで、目の前にコンビニもあり便利。駐車場は立駐と平面があり、案内のおじちゃんが次回出発時間を確認して停める場所を指定してくれます。 チェックイン機のタッチパネルと相性が悪く、うまく打てずに難儀しているとフロントの方が「こちらでチェックインどうぞ」と親切に声を掛けてくれました。 しかし別の時には、そのスタッフが他のお客さん対応中、その後ろで並んで待っている自分に、一切声をかける事なくバックヤードに消えていった男性スタッフもいました。 島全体的に割とのんびりした大らかな印象です。 ダブルのお部屋は記載の通りで大人2人では狭めでしたが、必要なものは揃っていて不自由はありません。 使用後タオルを廊下に出さなくても、タオルと歯ブラシセットの換えは置いてくれていました。 10階からは港が見えるオーシャンビュー。 宿泊者が少なかったのか、殆ど物音や話し声は聞こえず静かでした。 朝食も特に混雑する事なく、もずくなど補充が追いつかないものも少しありましたが、毎日少しずつメニューも変わり美味しかったです。 味噌汁に野菜の具が入っていて嬉しい。 6階に洗濯機があったようですが今回は使わなかったので詳細は分かりません。 洗剤はフロントで販売しているようです。 隣のコインランドリーを利用している人も多かったです。地元の方? 初日の浴槽内に大きめの蚊のような虫が落ちていましたが、水回り綺麗でした。 空気清浄機がすでに稼働していましたが、加湿機能は無くエアコン利用時は乾燥に注意です。 すぐ近くのウエストコートIIの大浴場も夜遅くまで利用できました。
-
評価:
名瀬の中心地にあり、各種アクティビティに参加するのに集合場所などで困ることはありません。 部屋も綺麗でエアコンの効きも良いです。 ただ、Ⅱの方の大浴場が使えますが、これは大浴場とは言えない!とても狭い!!女性用は洗い場が4箇所(毎回待ちます)、すし詰め状態での浴槽(3人入ったらもう気まずい)、ドライヤーは2つしかないので慌てて次の人に渡して生乾きのまま部屋に帰る日々でした。 サウナもありますが、夫は男性用の大浴場には水風呂があったとのことでしたが女性用にはありません。大浴場目当ての方はご注意を!
-
評価:
部屋からの景観はよくないけど、寝るだけなら何の不便もなく、綺麗でよかったです。ただビジネスホテルなので海に入った後のシャワーなのどは外にはないので、海のレジャーなどの時は不便かも。朝食は普通です。
-
評価:
出張の宿泊地として職場の同僚が予約をしてくださっていましたが、出張前に予約されているか確認するため念の為に電話確認をしました。すると、予約者本人がかけ直せと謎の回答されました。 宿泊者本人が問い合わせすら出来ないホテルってどうなんでしょうか? トラブルが想定されますし、不快でしたので予約はキャンセルさせていただきました。
-
評価:
名瀬の中心地にあり、屋仁川の起点にあるホテル 繁華街まですぐです。 コンビニも徒歩圏内なので便利です。 奄美で一番高い建物で夏はビヤガーデンやっている 駐車場は無料で利用できます。近くの立体駐車場でスタッフ居てます。 このホテルには大浴場はないですが、近くのウエストコートⅡの大浴場を利用することが出来ます 朝食はバイキングで鶏飯や奄美の郷土料理など色々とメニューは豊富です。 スタッフさんの対応は良いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)