ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

郷土料理レストラン「あさばな」では、地元奄美大島の食材をふんだんに使ったお料理をご準備して皆様のお越しをお待ちしております。島料理の代表格「鶏飯」や「島豚しゃぶしゃぶ」などバラエティーに富んだお料理でご満足いただけます。また、忘年会・新年会・歓迎会・送別会などの大小ご宴会や会議・ご法要まで様々な機会にご利用ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 店内全席禁煙です。
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 電話予約
- 電話番号
- 0997-53-1321
- 営業時間
-
【朝の部】6:30~9:00
【昼の部】11:30~14:00
【夜の部】18:00~21:00
※営業時間は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 - 定休日
-
不定休
※定休日は変更となる場合がございますので、ご来店前に店舗にご確認ください。 - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全82席(お座敷席24席)
- 駐車場の台数
- 25台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://www.bigmarine.co.jp/meal/
- アクセス
- ■バス停「長浜」下車徒歩50秒
- 住所
- 〒894-0036 鹿児島県奄美市名瀬長浜町27-1 ホテルビッグマリン奄美
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:3.8(全114件)
-
評価:
刺身4種、奄美産もずく酢、小鉢、汁物などがセットになった「御刺身盛り合わせ和膳」(1,540円)をいただきました。 鶏飯のメニューもあったので、次は頼んでみたいです。
-
評価:
鶏飯がとても酸っぱかった どうやってこの酸味を出しているのか一生懸命考えてみたけど、島の人間ならどうして酸っぱいのか大体思い当たってしまう。 自分の島の鶏飯とは違うのかもなと結論 奄美の鶏飯は酸っぱいものなのかもしれないと思いましたが翌日しっかりお腹を下してしまいました。 出汁をご飯にかける前に1度味見することをオススメします。 他の付け合せやお刺身はとても美味しかったので残念です。
-
評価:
ガイドブックに載っている、街の食堂のような雰囲気のお店!! バイキング形式で色々と食べれて、お隣ではたこ焼きや焼き鳥を焼きながらバイキングも食べておられました! 単品料理は少し時間はかかるけど対応してくれますが、要予約メニューもありましたので、事前に考え、要予約メニューの場合は予約してから来店がおすすめ! バイキングの場合、名産の鶏飯も何度でも食べれます! そしてお値段はアルコールなしなら1600円ほどで、めちゃ安い!
-
評価:
------------------------------------ ◎満足 ◯普通 △残念 ◯味 ビュッフェの種類がこんなに少ないのを見たことがない。だからと言って料金が安い訳でらないから不思議。料理の美味しさも別に美味しくない ◯サービス スタッフは数人いたが愛想良い訳でもないしいてもいなくても変わらない。 ◯雰囲気 開放感ある内装だがなんかしっくりこない。スポーツ合宿の団体向けのお店という感じです。 ------------------------------------ 最後までお読みくだいまして 本当にありがとうございます! 皆様からの『フォロー』『いいね』 が励みになります! これからも宜しくお願いします。
-
評価:
お昼のランチバイキングに伺いました。鶏飯や鶏飯ラーメン、油そうめん、季節のフルーツなど種類はそこまで多くはありませんがリーズナブルなのでお得感があります。 食べるところに困ったら、おすすめです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年6月19日 時点)