• 宿泊施設
  • 九州地方
  • 鹿児島県
  • 屋久島・種子島・奄美大島・与論島

伝泊 古民家 「水平線と朝陽の宿」

4.8 (18)

12,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
伝泊 古民家 「水平線と朝陽の宿」

水平線と朝陽の宿海に臨むテラスの向こうにのぼる朝陽で目を覚ます。エントランスの緑生い茂る生垣が印象的な「水平線と朝陽の宿」。奄美大島最北端の笠利岬にも近く、静かな場所に位置しています。目の前には、水平線から昇る朝陽が得も言われぬ美しさで、目を覚ますのが楽しみな宿。海を望むテラスで潮風に吹かれながら、ハンモックに横たわったり、グラスを傾けたり、思い思いの時間をお過ごしください。★ふるなびトラベルのお客様限定のプランをご用意しました。詳細は下記予約サイトよりパスワードを入力し、ご確認くださいませ。【パスワード:furu_ako】

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
1室
温泉
なし
駐車場の台数
1台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「奄美空港」より車10分
電話番号
0997-63-1910
住所
〒894-0621 鹿児島県奄美市笠利町用26-1

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.8(全18件)

評価:

台風が続いた時期に予約をしたので、4泊予定を2泊に切り上げて帰ることになりました。 宿のご厚意でキャンセル分の料金はご返却いただき、とてもありがたかったです。 宿は清潔で快適でしたが、洗濯物を干すピンチハンガーのピンチが半分は壊れていて、活用できないのが残念でした。 可能なら買い替えていただければ助かります。 前回満喫できなかったので、またお世話になりたいです。 スタッフのみさなま

評価:

部屋にゆとりがありとても寛げました。 タオルなどのアメニティも質が良く、 寝具のカバーも清潔で肌触りがよく快適です。 チェックインは伝泊 赤木名 ホテルにて。 車で約15分弱で、鍵の返却も同じ場所へ。 テラスから海を眺めるだけで絵になる風景。 海への散策用にテラスにはサンダル。 砂を流せるように外にはシャワーの設置など、 痒いところに手が届く配慮の良さでした。

評価:

22年8月に宿泊しました。 古民家の古さを感じさせつつも、リビング、キッチン、バス・トイレの内装はリフォームされ、見た目と実用性のバランスがとても良いです。 (リリーの家にも泊まっただけに尚更そう思えます) また、目の前の海がとても遊びやすく、シュノーケルをしていても他の有名な海岸の多くより美しく思えました。ウミガメにも遭遇できました。 奄美大島では伝泊だけでなく Miru Amami などのホテルにも泊まりましたが、子供たちがまた来たいといっているのはここ「水平線と朝陽の宿」です。ぜひまた連泊で訪れたいと思います!

評価:

初めての伝泊 分かりづらい場所のためスタッフさんが先導してくださいました。 目の前が海岸ですが、植物で遮られ、思ったほど眺望は良くありませんでした。 時間を気にせず、いつまでも浜で泳いだり、星空を時間ごとに眺めたり(天の川が美しい)ご来光を独り占め出来たりと得難い体験をさせて頂きました。 お布団も丁度良く、麻素材?のカバーと薄い羽毛布団?でとっても良く眠れました。 パジャマのような部屋着があれば嬉しかったです。 ありや虫は仕方ないですね… 家のように自由に調理できるのも楽しかった。 近くにスーパー等無いので、買い忘れに注意しましょう。 かと言って心配し過ぎて買いすぎも大変です(^o^;)

評価:

本当に素敵な宿でした。静かに集落に溶け込んでいて、贅沢な時間を過ごせました。 集落の方がどちらから?と声をかけてくださったものの、コロナ禍前でしたがあっさりとした感じだったので交流というのは他の伝泊に比べると少ないのかも? 赤木名のスタッフの方も温かく、初めての奄美滞在がとても良い思い出になって何度も行くようになりました。 もう少し北にある用海岸も全く観光化されてない穴場でおすすめです。 是非また泊まりたいし、奄美へ行く人には必ず勧めています。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。