• グルメ

おらんく家 追手筋店

4.1 (146)

5,000
  • 和食
  • 子供可
  • 魚介・海鮮
  • 寿司
  • 天ぷら
  • すき焼き・しゃぶしゃぶ
  • 一人で入りやすい
  • カウンター

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
おらんく家 追手筋店

ふぐのデザインが目に付く店頭、店内には大きなイケスがお出迎えいたします。鮨だけでなく、フグやしゃぶしゃぶなどの鍋料理・旬のお料理・使用する魚貝類はその日の朝獲れで新鮮さにこだわっています。お寿司一貫からご注文いただけますので、お一人様も大歓迎!お客様一人ひとりの気配りを行き届かせた優しい職人気質のお店です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

ポイント利用可能なサービス
イートイン
ご利用方法
予約不要
電話番号
088-824-8783
営業時間
18:00~23:00
定休日
サービス料
なし
ドレスコード
なし
お子さまの同伴
同伴可
全13席
(カウンター12席/テーブル1席×4名)
駐車場の台数
なし
EV充電設備
なし
アクセス
■JR土讃線「高知駅」から徒歩5分
■土佐電桟橋線「蓮池町通駅」から徒歩3分
住所
〒780-0842 高知県高知市追手筋1-3-13 KIRAビル1F

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.1(全146件)

評価:

金曜日の忙しいときに1人客を快く迎えていただきました。 念願の藁焼きのカツオをお塩でいただけて、香ばしい香りと力強いカツオの旨味が想像以上です🌟 カツオ目当てで伺いましたが、 その他のお寿司もお料理も本当に美味しい!🐟 イカのお寿司と新栗の唐揚げがたまらなかったです。お寿司、1貫から頼めるのが嬉しいです。 直七のサイダーもスッキリと美味しくお料理に合いました。 美味しくて次々頼んでしまいましたので少々引かれていた気もしますが、本当に何をいただいても美味で最高です。 また、店員さんも優しくて温かくて、楽しく食事ができました。 今回は高知での用事がありひとりで伺いましたが、次回は友人や家族と伺いたいと思います。 繁盛されますように。 次は友人や 高知に来た際には、友人や家族を連れて

評価:

1人コースがあったので入りました。 高知なのでもちろんかつおは美味しいです。 カウンターで注文すると握って出していただけます。 少し足りないと思い茶碗蒸しを頼んだのですが、あのお店の雰囲気(高いお酒もありました)にしては茶碗蒸しにすがたくさんあり火の入れる時間、温度に問題があり残念でした。 それと入口近くに従業員がいるのですが側でずっと見られていて落ち着いて食事ができませんでした。 関東とは違って高知はそういう対応するのが普通なのかわからないですが、人に見られながらの食事は食べにくいので評価を2にしました。

評価:

土曜日の夜に入店。ネットで予約する際、天ぷらコースしか選択できなかった。店内のメニューは地元の食材が豊富だったので、席だけ予約できるといいと思う。 天麩羅は軽い衣でサクサク。特に芋、茄子が美味しかった。 コースの途中で別注の鮎。今の時期は稚鮎を丸ごと揚げたものと思っていたら、物部川産の立派な鮎だった。わたのほろ苦さが味わえずちっと残念。 鰹タタキの塩とタレ、どちらも炙りたてで香りが良い。特に塩はこの一年あちこちで食べた中では一番美味しかった。 タレも一番酸味が効いてきて口の粘膜がシワシワになった。好みが分かれるところだ。 鮨はネタがゴージャス。ウニは甘く香りもよかった。 しじみの味噌仕立ても大変美味しかった。 他県に比べて物価が高いので会計は割烹並だったが、総じて美味しかったので満足でした。 (再訪) 今回は夜に入店。鰹の塩タタキは香ばしくて好みだ。タレは酸味が強くて鰹の味がわかりにくい。 茶碗蒸しが美味しかった。塩気と醤油で疲れた口直しにはデザートがいい。

評価:

高知旅行で金曜の夜18:00に予約無しでお邪魔しました。 滞在1時間半くらいの間に3組ほど入店出来なかったので予約された方が良いです。 1人で来店、天麩羅コースを頂きました。この日鰹が良い物だったらしく非常に美味しかったです!なので刺盛りも追加しました。 料理長はもちろん店員の皆さんがとても気持ちの良いサービスされています。 食材の質、料理の味、コスパ共に満足しました! 戻り鰹の時期にまた来たいです。 ご馳走様でした!

評価:

毎年、この時期に飲みに来てます。 この出演、思わず動画撮っちゃいました。 土瓶蒸しでホッとする癒した時間を過ごしました。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。