ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

2011年の東日本大震災により被災し、2018年8月に7年越しに復活。震災以前と同様、「気仙沼の海の幸」という贅沢を存分に味わう宿~磯村~。「食材の魅力をそのままに」をモットーに、新鮮な気仙沼の海の幸を 網元ならではの包容力を添え、ご提供致します。楽天トラベルでは朝ごはんフェスティバル2019年宮城県第2位を受賞し、じゃらんネットでは「泊まってよかった宿大賞(夕食部門)」東北第1位を受賞。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 25室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 28台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■三陸自動車道「気仙沼港IC」より車で約10分
- 電話番号
- 0226-24-1133
- 住所
- 〒988-0026 宮城県気仙沼市幸町四丁目1-31
感染症対策
- ご利用者へのお願い
- アルコール消毒液の用意
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全281件)
-
評価:
楽天トラベル朝ごはんフェスティバル県内2位の実力!「綱元の宿 磯村」で心温まる朝食体験🍚🐟 先日、気仙沼市にある「磯村」さんに夫婦で一泊し、絶品の朝食を堪能してきました!🚗💨 南気仙沼駅から徒歩9分とアクセスも便利です🚶♀️ 宿のコンセプトにある「お客様との幾久しい縁を願いつつ、出逢いの喜びを大切に、おもてなしいたしております」という言葉の通り、到着した瞬間から温かい心遣いを感じ、安らかなひとときを過ごすことができました😌💖 特筆すべきは、宿の看板でもある「美味しい朝食」!🍚✨ ご飯が主役ということで、土鍋で丁寧に炊かれたツヤツヤのご飯は、それだけでもご馳走です🤤 おかずは、気仙沼の海の幸はもちろん、厳選された郷土色豊かなお惣菜がずらりと並ぶ和定食形式🥢🦑。 そして、何と言っても「自分好みに盛り付けてオリジナルの海鮮丼を作れる」のが最高に楽しかったです!🐟いくらでも食べられちゃいそうな美味しさに、朝から大興奮でした🤩! 楽天トラベル ブロンズアワード受賞」「Booking.com Review Awards受賞」「じゃらんアワード2022 泊まって良かった宿大賞夕食部門 東北2位」など、数々の受賞歴を持つ実力派のお宿。 なかでも、「楽天トラベル朝ごはんフェスティバル2019で宮城県第2位」を獲得した朝食は、まさにその実力に納得の美味しさでした👏 「1日の始まりに元気を蓄えるかのような『磯村の目覚め』」という言葉が、この上ない朝食体験を完璧に表現しています☀️ 宿の屋上にはウッドデッキがあり、気仙沼の美しい夜景を楽しむこともできましたよ🌃✨ 周辺には観光施設もたくさんあるので、観光拠点としても最適です! 困難を乗り越えた「網元の宿」の温かいおもてなし 実は「磯村」さんは、平成23年の東日本大震災で旅館が全壊するという大きな困難を経験されたそうです。一度は復旧を諦めかけたものの、三男・健作氏の強い希望と、経営ノウハウを学び再建を決意されたという背景を知り、その強い想いに胸を打たれました😭✨ 「網元」とは漁業経営者のことで、先代社長も現社長も網元の家系に生まれ育ったことにルーツがあるとのこと。「食材の魅力をそのままに」をモットーに、気仙沼の海の幸を知り尽くした網元が提供する魚料理の数々は本当に絶品です🐟✨ 客室数25室と決して大きな宿ではありませんが、小さな旅館だからこそできる細やかな気配りとおもてなしを大切にされているのが随所に感じられました。地元の方も観光の方も、誰もが気軽に立ち寄れる居心地の良い空間を提供したいという宿の心意気が、宿泊客に伝わってきます😊 一泊+朝食付きで一人9000円とリーズナブルなのに、こんなにも心温まるおもてなしと、忘れられない絶品朝食を体験できる「磯村」さん。気仙沼を訪れる際は、ぜひ「磯村」さんで、潮風の香りを感じながら、心と体に語りかけるようなひとときを過ごしてみてくださいね!
-
評価:
菅田将暉くんの映画サンセットサンライズを観たら、美味しい魚が食べたくなり、ハーモニカというメカジキの背びれを甘辛く煮た料理の食べられる宿として見つけたのがここ磯村さんでした。 気仙沼市魚市場に近い新しい宿。隅々まで配慮の行き届いた施設と設備は快適。 シモンズのベッドに気持ちの良い24時間入れる浴場。 そしてなんといっても美味しい食事。ウニや鮑、ハーモニカにお造りと海の幸だらけ。 朝食も賑やかなラインナップで、バクダン丼にアレンジすることもできる。 シングル二食付きで2万ちょっとはむしろ手頃か? 浴室の湯船がもう3センチ深ければ100点だったかな?
-
評価:
この価格帯ではあり得ないくらい良い宿でした。 食事メチャクチャ美味かった😋 特にハーモニカの煮付け? ただの煮付けではなかったと思いますが、これは最高でした😀 東北初の家族が一気に東北ファンになって帰って行きました🎶
-
評価:
とにかくお料理が最高のお宿でした! 地元気仙沼でとれた新鮮な魚介類をふんだんに使ったお料理に舌鼓♪ ほし(モウカザメの心臓)お刺身やハーモニカ(メカジキの背びれ近くのお肉)の煮付け、マンボウのお刺身、フカヒレの姿煮などあまり見かけないお魚も味わうことができます ほしはレバ刺しや馬刺しのような食感で臭みもなく美味しかったです ハーモニカはジューシーで柔らかく、脂も乗っており、甘じょっぱいタレと絡まりご飯が無限に進みます フカヒレの姿煮は都内であれば一万円前後はしそうな大きさで、煮崩れしておらずぷるぷる食感がたまりませんでした 夕食、朝食ともに品数も量も多く、大満足でした ぜひ朝食付きでお泊りすることをおすすめします お部屋もオシャレで綺麗、広くて落ち着いた雰囲気でした 2018年にリニューアルされたお宿で施設は全体的に新しくとても綺麗です GWでしたが、お料理の割にお値段もお手頃で、立地も良く、機会があればまた泊まりたいと思いました!
-
評価:
TikTokを見て、初方 さすが食事を売りにしていることもあり、夕食朝食ともに美味しくいただきました。 接客も気配りがとても良く大満足! 強いて言えばお風呂がちょっと狭いかな?
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年8月21日 時点)