• 宿泊施設

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

4.0 (3945)

10,000
ポイント利用条件あり
  • ホテル
  • 家族
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。パークを楽しんだ後も夢の続きを味わえる、個性的でユニークなコンセプトルームが人気のホテル。3つの客室棟で構成され、西部開拓時代を思わせる客室や、お城をテーマとした客室を用意。ほかにも1950年代のアメリカがコンセプトの部屋や大型客船をイメージした客室など、ファミリーで思いっきり楽しめる空間が広がっています。赤ちゃん&お子さん連れのゲストが快適なサービスも豊富。リーズナブルな宿泊プランが多いのも特徴です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
696室
温泉
なし
駐車場の台数
280台(内、立体駐車場212台)
駐車場の料金(1泊あたり)
ご宿泊日当日の正午12時~翌日正午12時まで、1泊につき2,700円(2泊目以降1,100円)
※上記時間帯の前後は1時間につき400円
EV充電設備
なし
アクセス
<電車でお越しの方>
■JR「舞浜駅」より無料送迎バスで約4分
■モノレール「ベイサイドステーション」下車、無料送迎バス約3分
<お車でお越しの方>
■東京方面から:首都高速湾岸線「葛西出口」より約5分
■千葉方面から:首都高速湾岸線「浦安出口」より約10分
電話番号
047-355-1111
住所
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-6

感染症対策

施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
施設内対策
アルコール消毒液の増設

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全3945件)

評価:

私は2007年6月に初めて旧サンルートプラザ東京と言うホテルに宿泊させて戴きました。JTBと言う旅行代理店からオススメを受けたホテルでした。バケッションパッケージと言うプランで東京ディズニーリゾート等に遊びに行きました。北海道から飛行機と(クラスJ)羽田空港からリムジンバスとホテル宿泊券と朝食付きとファストパスが付いてました。リムジンバスで舞浜にあるウエルカムセンターに行くとJTBの緑色ケースを渡されました。パーク内を楽しんだ後にディズニーリゾートラインに乗りました。ホテルの近くの駅で下車しディズニークルーザーに乗り行きました。その当時のスタッフの方は丁寧な方でしたがお部屋が最悪でした。舞浜駅の周辺はコンビニはありませんでした。ホテルの中はどおでしょうか?お土産を探すのが大変でした。東京ベイ舞浜ホテルに名前が変更になってから少しは良くなったと思います、

評価:

オフィシャルホテルの中では最安のホテル。舞浜駅からは無料のシャトルバスが出ていて、朝イチ7:10のバスでホテルへ。荷物を預けたら時間外でもチェックインができ、部屋までのカードキーを先に貰える。部屋のランクによってエレベーターの場所が異なるようで、遠くの方は場所がわかりづらく説明不足に感じた。肝心のアクセスについては、ランドまではシャトルバスが出ているが、シーへは最寄り駅までなので乗り換えが必要。面倒だったのでタクシーを呼んで貰ったら1,900円だった涙。ちなみに帰りはノースからタクシーで1,600円。高くついたので、次に利用する時は片道にするかも。私が泊まった部屋はお風呂とトイレが別だったので、お湯を溜めて入浴したが疲れが取れて良かった!子供たちも気持ちいい~と。アメニティは必要最小限だったので、シャワーキャップとバスソルトは置いて欲しかった。あと冷蔵庫に人数分のミネラルウォーターがあれば嬉しい。水道は飲料できるのか表示がなく不明だったので、備え付けのケトルで沸かしてから湯冷ましを飲んだ。寒い日だっだので、エアコンを調整できないのは不便だった。ベッドは3台(1台はエクストラベッド)だったが、床にスーツケースを余裕で広げれるくらいのスペースはあった。1階のコンビニは便利だけどさすがに割高。ディズニーのお土産は、種類は少ないがホテルで購入できるのは良い。トイレに食べ物を忘れたので問い合わせたが、わからないと言われた(フロントの対応としてはどうなん?)。時間をおいて2回目に電話したら、別の人で探してはくれたが結局出てこなかった。他人が持ってくような物ではなかったので、清掃の際に捨てられたのだと思う。忘れ物で出て来なかったホテルは初めてだってので驚き。朝食は開始時間が遅いので利用せず。総合的には、ディズニーのため格安で宿泊できる良いホテルだと思う。

評価:

◼️2025年4月5日(土) レストラン利用で伺いました。 場所はディズニーランドのすぐ近く。 ラウンジからは工事中のスペースマウンテンの屋根が見えました。 ホテル正面玄関を抜けて突き当たりを左折すると裏の立体駐車場に行けます。 裏から中庭を抜けて入ってこれます。 当日は風が強くて噴水の水が庭に舞って大変でした(笑) 裏の出入り口近くに駐車場の精算機があります。 あと、レンタル充電器もありました。 フロントは正面を入ってすぐ右にあります。ちょっと薄暗いです。 ディズニーショップ、カプセルトイ、自動販売機がありました。 ディズニーショップはイクスピアリ内のとは品揃え違いましたね。 ラウンジはテーブルが10くらいはあったかな? ラウンジに隣接するようにレストランがありました。 以上です。

評価:

客室が酷い。お風呂にはカビが生えており、入った瞬間から物凄い異臭がありました。埃が部屋全体に舞っていてくしゃみがでます。埃アレルギーの方・潔癖症の方は要注意。 室内には水も十分なアメニティもありません。何万もするので学生にとっては高いのに本当に酷かった。一生泊まりません。ディズニーから近いので立地だけが良い所ですね。それ以外は最悪でした。ご参考までに。

評価:

以前行った時。窓開けたら、ディズニーランドのパーキングしか見えなかった。 次の日SEAに行く予定だったけど、歯が痛くなり…フロントに事情を話したら、1日分+1回の鎮痛剤をくれました。楽しめるようにと。そんな心遣いがうれしかったです。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。