- 宿泊施設
- 関東地方
- 千葉県
- 舞浜・浦安
東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート
3.9 (4082)
- 10,000
- ポイント利用条件あり
- ホテル
- 家族
- 子供可
- 駐車場あり
- キャッシュレス決済可
- 送迎あり
ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。パークを楽しんだ後も夢の続きを味わえる、個性的でユニークなコンセプトルームが人気のホテル。3つの客室棟で構成され、西部開拓時代を思わせる客室や、お城をテーマとした客室を用意。ほかにも1950年代のアメリカがコンセプトの部屋や大型客船をイメージした客室など、ファミリーで思いっきり楽しめる空間が広がっています。赤ちゃん&お子さん連れのゲストが快適なサービスも豊富。リーズナブルな宿泊プランが多いのも特徴です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/12:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 696室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 280台(内、立体駐車場212台)
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- ご宿泊日当日の正午12時~翌日正午12時まで、1泊につき2,700円(2泊目以降1,100円)
※上記時間帯の前後は1時間につき400円 - EV充電設備
- なし
- アクセス
- <電車でお越しの方>
■JR「舞浜駅」より無料送迎バスで約4分
■モノレール「ベイサイドステーション」下車、無料送迎バス約3分
<お車でお越しの方>
■東京方面から:首都高速湾岸線「葛西出口」より約5分
■千葉方面から:首都高速湾岸線「浦安出口」より約10分 - 電話番号
- 047-355-1111
- 住所
- 〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-6
感染症対策
- 施設内対策
- 飛沫防止パーテーションの設置
- 館内での密閉・密集・密接の回避
- 施設内対策
- アルコール消毒液の増設
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。
-
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。
-
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.9(全4082件)
-
評価:
以前にも宿泊したことがあったので利用しました。 シーツに血がついていたり、洗面の水漏れは錆汁が垂れている、寝巻きは加齢臭?匂いソファは清潔感がない、空調も悪いなどが気になりました。 寝巻きは交換してもらいましたが、謝罪もなく淡白な態度でどうぞと渡されたのも他のことがあったので少し不快になりました。 前日には隣のホテルに泊まってディズニーを楽しみましたが、差がひどく残念でした。 疲れていた為面倒で部屋の交換などはしてもらいませんでしたが、今後は利用しません。 他国の従業員の方悪いというわけではないのですが、気になりました。チェックアウトの際の朝はシーツなど置いてある部屋から片付け中の従業員さん『ふぅー!っっ』と盛り上がって、お菓子を食べていたのをみた為、正直それが部屋のクオリティの原因かなとは思いました。 次回からはお金払っていいホテルに泊まります。 泊まる方の参考までに。
-
評価:
カリフォルニアというカジュアルダイニングで「松阪牛と秋の味覚ビュッフェ」で利用しました。ホテルスタッフの方は皆さんとても感じが良かったです。ただレストランでお一人だけ、何故そういう対応なのか理解できない方がいました。眼鏡の小柄なやや年配の男性の方です。ビュッフェテーブルに料理が並んでおり、温かい料理には蓋がついておりましたが、割と混み合っており、きちんと確認しなかったのですが、どうせ次も誰かすぐ来るだろうと思っていましたので、そのまま自分の席に戻ろうとその場を離れたところ、後ろから大声で「お客様、こちら蓋してもよろしいですか?」と呼び止められました(笑。ちなみに、松阪牛ハンバーグでした。温かい料理でも少し前に追加されたばかりで蓋がしてあったり、蓋が取られたままになっているものが混在している状況です。 私はもうその場から離れているのでもちろん蓋してもらって結構です。ただ、そんなに気になるなら「温かいお料理をお取りになった後、後続に誰もいらっしゃらない場合は必ず蓋をしてください」と注意書きでもしておけばよいのではないでしょうか。お一人様なので、一人でフレンチとかそういうディナーは苦手なので、都内の色々なホテルのビュッフェに行きますが(今回もyoutube でタイアップしてる動画も見ました)、全て蓋がされていて自分以外に誰もいなければ自分で蓋を開け、また蓋を閉めるでしょうけど、正直それほど厳格に気にしたことはないです。ビュッフェだと割と皆さんひっきりなしに料理を取りに来ますのでね。なので心の中で「客が蓋をきちんとしなかったのであれば気付いた自分がしておけばいいんじゃね?(´・ω・`) あえて後ろから大声で呼び止めて確認する必要って何?あなたのホテルでは上司から『蓋をしなかった客がいたら必ず呼び止めて確認しなさい』と指導でもされてるの?」 と不思議に思いました。(まさかストーカー国家権力から指図を受けたわけじゃないよねw) 肝心のビュッフェの内容ですが、うーん。まあこんなものでしょうか。「また来たい!」と思うような内容ではありませんでした。まあ所詮ビュッフェはビュッフェです。動画やホテルHPの写真はやはり宣伝用で見栄えの良いおいしそうな感じですが、こちらのホテルに限らず、実際にはそういう動画や写真よりしょぼい感じになるケースが多いのは恐らく皆さん体験されていると思います。松阪牛のステーキもそんなに素晴らしいものではないです。松阪牛にもピンからキリまでありますからね。お肉屋さんで自分でシャトーブリアンとかちゃんとしたお肉屋さんで良いお肉買って焼いた方が(もちろんお高いですが)ずっと美味しいです。個人的に自分が好きだったのは松阪牛ハンバーグかな。他のものに比べれば食べられるという感じで。松阪牛のビーフシチューも、美味しいお肉がゴロゴロという感じではなく、四角く切った貧相な肉片って感じのお肉でした。ごちそうさまでした。その眼鏡の男性を除けば他のスタッフの方はドアマン・コンシェルジュの方含めて皆様とてもフレンドリーな対応で素晴らしかったのでその方の分-1でサービスは星4つ。そして料理に満足感があまりなかったのでトータルの星は2つになってしまいました。
-
評価:
DisneySeaのために宿泊。海側の部屋で景色がとにかくいい。 朝食で9階のレストランが利用できいい景色の中朝食バイキングができるのがとても心地が良かった。メニューも豊富で和洋様々用意されているから連泊しても飽きにくいと思いました。 日中はテーマパークのご飯なのでこういった朝食があるのはとても嬉しい。 各種最寄りまでバスの運行もありアクセスもとてもいい。 周辺にコンビニはないが1階にコンビニ(23時まで)があるので不便はしないです。
-
評価:
良かった点、ディズニーが近い! 朝食バイキングが楽しめた!お部屋の広さはちょうど良い!バストイレ別!スタッフさんは親切でした。 後、シャンプーリンスがめっちゃ良い。 探してたものに出会った!くらい嬉しい。 残念な点、お部屋のカーペットが古くシミだらけ!潔癖症の方は無理かも。 部屋の壁掛け時計が壊れていて朝、焦りました! 注意点、お水のペットボトルサービスは無かったです。シンプル清掃を選んでも 粉茶やコーヒーの補充はありません タオルだけでした。歯ブラシは山ほどありましたが。 2日目も朝あったかいお茶を飲みたかった‥ 交通面は良いですよ いろんなことを帳消しに出来るのは シャンプーが良かった!! 本当に良かった!早速みつけたので購入します。
-
評価:
ホテル内の会場でイベント参加のため1泊。去年に引き続き2回目です。 もうすぐ3歳の子連れでしたが、特に問題ありませんでした。 風呂トイレ別で清潔感あり。 子どもの手洗い用に折りたたみステップも用意されていました。 ベッドガードは無料でレンタル可能。 鉄パイプのタイプで、一つだとベッド片面をカバーするのに不十分ではありました。 ベッドはくっつけられたので広々として良かったです。 パーク側の部屋にしたのですが、8月はパークでの花火はないと当日知り少しがっかり。 スペースマウンテンの工事の裏側が見れました。 シンデレラ城も!消灯の瞬間を観ることができて楽しかった。 ミッキーのモノレールが5分程度おきに走るので、子どもはそれだけで楽しそうでした。 子ども用パジャマは(大人も)ワンピースタイプで100cmと130cmのみらしく、2歳児には大きすぎて。 寝るときだけの着用で、袖だけまくってあとははだけまくりでした。 大人もワンピースタイプは落ち着かないので余裕があれば持ってきたほうが良かったかなと。 脱衣所のドア片面がミラーになっていたり、部屋のあしらいで鏡が多数使われていたり、大きな壁掛け時計があったり、不思議の国のアリスモチーフの部屋で可愛かったです。 テレビをつけるとディズニーリゾートの紹介映像が延々と流れ、それだけで気分が上がります! ビュッフェは品数少なめ、変わり種はチュロスくらいで、オーソドックスな内容です。まずくはないですが、食べられればいいか…くらいで期待しないほうがいいかも。 電子レンジ、製氷機は廊下にあり。 500ml水2本サービス、冷蔵庫はだいぶ小さめ、冷凍スペースはほぼ何も入らないサイズです。 売店は日用品、お土産、スナックや軽食類、ベビー用品、など割高だけど種類豊富なので困らないかと思います! また来年もお世話になります!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年11月6日 時点)
