東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

4.0 (3574)

10,000
  • ホテル
  • 家族
  • 子供可
  • 駐車場あり
  • キャッシュレス決済可
  • 送迎あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

東京ベイ舞浜ホテル ファーストリゾート

東京ディズニーリゾート®・オフィシャルホテル。パークを楽しんだ後も夢の続きを味わえる、個性的でユニークなコンセプトルームが人気のホテル。3つの客室棟で構成され、西部開拓時代を思わせる客室や、お城をテーマとした客室を用意。ほかにも1950年代のアメリカがコンセプトの部屋や大型客船をイメージした客室など、ファミリーで思いっきり楽しめる空間が広がっています。赤ちゃん&お子さん連れのゲストが快適なサービスも豊富。リーズナブルな宿泊プランが多いのも特徴です。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/12:00
利用可能クレジットカード
VISA/JCB/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
696室
温泉
なし
駐車場の台数
280台(内、立体駐車場212台)
駐車場の料金(1泊あたり)
ご宿泊日当日の正午12時~翌日正午12時まで、1泊につき2,700円(2泊目以降1,100円)
※上記時間帯の前後は1時間につき400円
EV充電設備
なし
アクセス
<電車でお越しの方>
■JR「舞浜駅」より無料送迎バスで約4分
■モノレール「ベイサイドステーション」下車、無料送迎バス約3分
<お車でお越しの方>
■東京方面から:首都高速湾岸線「葛西出口」より約5分
■千葉方面から:首都高速湾岸線「浦安出口」より約10分
電話番号
047-355-1111
住所
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜1-6

感染症対策

施設内対策
飛沫防止パーテーションの設置
館内での密閉・密集・密接の回避
施設内対策
アルコール消毒液の増設

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.0(全3574件)

評価:

部屋の壁が薄いのか、作りの問題なのか、隣室で騒ぐ客の出す騒々しい物音(大人の笑い声、子どものはしゃぐ声や走る音など)が、22時ごろから深夜(0:30ごろ)まで続き、全くゆっくりできませんでした。ディズニーランドで楽しんだ後でクタクタだったのにも関わらず、寝られなかったです。 朝食バイキングも、何一つ美味しいものがありませんでした。 他のホテルが空いておらずやむなく予約したホテルでしたが、全くおすすめしません。

評価:

ディズニーシー入園当日に宿泊しました。 閉園後でも24時までなら、ノーマルチェックインができるので、とても良かったです。 ホテル内にあるコンビニ的な所の価格が基本通常の2倍なので、付近のコンビニで調達をオススメします。

評価:

客室が船のモチーフになっているアネックス棟に宿泊しました。 以前泊まったウエスタンスタイルより狭かったですが、寝るだけなので不便は感じませんでした。 客室はきちんと清掃されていて、不満を感じませんでした。 口コミでは清掃されていないなど書かれていますが、これまでに清掃されてない部屋に当たった事はありません。 ディズニーへ行く前にウエルカムセンターで荷物の預け入れとチェックインができるのが便利です。 ディズニー帰りに混雑するバス車内にスーツケースは持ち込みたくないです。 ホテルに到着してからホテルの人としゃべる事はないので、サービスに不満を持つ機会がなかったです。 ホテル内に高めだけどコンビニ風ショップとディズニーショップがあるのも便利です。 飲料やアイスの自動販売機もあるので、売店が閉まってからでも安心です。隣の舞浜ホテルでは焼きたてパンも買えるし、ヒルトン東京ベイへ行けばローソンもあります。 周りのホテルで足りない所も補完できるのも強みです。

評価:

12月1日、ディズニーリゾート帰りにキャッスルスタイルルー厶に家族で宿泊しました。 最高気温12℃、朝晩は一桁の気温でした。 部屋に入ってエアコンのスイッチを入れましたが、しばらくしても冷たい風しか感じられず、なかなか温まりませんでした。 他にやり方がある、又は壊れているのか不安になり、フロントに問い合わせましたが、部屋のエアコンはまだ入っていません、とのこと。 ちょっと意味がわかりませんでしたが、いつ入れるのか聞いたところ「一時間後くらい」との返事でした。 時計を見たら、現在21時40分くらいでした。 言葉通りなら22時40分頃まで、部屋のエアコンは入れないということで。。。 いつもそうなのか聞いたところ、季節や気温によって入れる時間を変えているとのこと。 もう十分寒いと思うので、ちょっと信じられませんでした。 ロビーや廊下は、ガンガン暖房ついているのにおかしいと思います。 電話を受けたところは暖かいかもしれないですが、部屋は寒かったですよ。 宿泊者が大切にされていない気がして、悲しくなりました。

評価:

数年前にホテルの改名前に利用したことがあり、今回旦那と二人で泊まりました。当初、予約した部屋が電気工事が入ることになったとのことで予約し直しになり、船の部屋になりました。部屋はユニットバス。そこまでは良かったのですが、トイレの水を流すつまみが壊れていて、自分でつまみを直さないと水が流れ続ける+ユニットバス内が臭くなる…下水とトイレ臭い。何とも不愉快な部屋でした。アメニティは最低限のみ。女性は化粧品等を持参必須でした。私は旅行用に試供品を持参していたので何とかなりましたが…トイレは臭うのでなるべく我慢してトイレに行く回数を減らしました…申し訳無いですがよっぽどのことがない限り、今後二度と使わないと思います。内装は船乗りの部屋になってて可愛かったので尚更残念でした…。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年12月7日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。