ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

湯布院での素敵な「旅」と「お客様」を「結ぶ」そんな場所になるようにという想いを持って「TABIMUSUBI」と名付けました。日替わりプレートや、おにぎりは数種類の具をご用意しております。羽釜で炊き上げたおむすびは一粒一粒に艶があり、ふっくらとしております。ぜひお子様も一緒にごゆっくりお過ごしください。お店は木の格子が目印です。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0977-84-5528
- 営業時間
- 8:00~17:00
- 定休日
- 不定休
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全34席(テーブル席×6、テラス席×3、カウンター4席)
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■「由布院駅」から徒歩すぐ
- 住所
- 〒879-5114 大分県由布市湯布院町川北6-6
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- 出勤時の体調チェック
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.5(全203件)
-
評価:
由布院駅前のおむすびをメインにしたレストラン。 セットメニューはおむすびを全商品の中から2個を選択できる。 レジカウンターの左端に季節限定商品が書かれているので事前確認は必須。 海苔は別添えなのでパリパリとした食感で食べられる。 この日のスープは豚汁。 スープと書かれているので洋風の物を予想していたので肩すかし。 でも、おむすびと豚汁は最強コンビなのだから満足度は高いにきまっている。 おむすびとスープのセットはおむすび2個・スープ・漬物・サラダがセットになっている。 おむすびと鶏天プレートは男性の拳くらいの大きな鶏天が3個もつくので、安い金額ではないが食べ応えがあるので大満足できる。 サラダがないかわりに小さな玉子焼きとわらび餅がつく。 サイドメニューでは大分産椎茸の天ぷらが最高。 地域性があり美味しい。 必ず食べるべき逸品だと思った。
-
評価:
好きなおむすびを二つ選べるとり天のプレートにしました🎶牛タン味噌ナッツとおかかクリチ。どっちもおいしかった🎶 とり天も想像よりボリュームがあったし衣ザクザクでとても美味しく大満足です。
-
評価:
. 席でメニュー決めたらレジのとこに注文しに行くスタイル 朝ごはんはココにするって決めてた ゆず味噌しいたけ…めちゃくちゃそそられる! 人気No.1…そうだろうな ゆずも味噌もしいたけも感じるけど喧嘩してないバランス!最高! ごはん羽釜なの⁈ もう白米で食べたい! セットのスープは味噌汁がいーなーと思ってたら味噌汁‼︎ えっ⁈ 心の声もれてた⁈ 海苔はコの字で巻くんじゃなくて足首のテーピングみたいにしたら食べやすいんじゃなかろーか?って食べ終わってから気がついた あーココにしてよかったー
-
評価:
由布院でゆっくりご飯が食べたくて、探していた末にこのお店に辿り着きました。 鶏天と鯛味噌?だったと思いますが、どちらも美味しかったです。 ついてきたお味噌汁の具が少なくて単に味噌スープなのかと思う程でした。 黄身のヤツも美味しいみたいです。 おにぎり単品でいくつか頼む方がコスパはいいと思います。 由布院の食べ歩きはしましたが、歩き疲れとちゃんとご飯食べたいと思うとどのお店も待ち時間が長かったり鶏天ばかりが出てくるので、このお店を知っとくといいかもしれません。
-
評価:
【湯布院の朝からやってるおむすび屋さん】 この日は知り合いの仲良い社長と一緒に湯布院旅行へ。 私事ながら先月誕生日だったということで連れてってくれました。 久しぶりの湯布院です。個人的にめちゃくちゃ好きな街。 湯の壺街道の食べ歩きはいつ行っても楽しめます。 この日も湯の壺街道でコロッケやプリン、お酒など十分に楽しんだ後に駅の方にあるこちらのおむすび屋さんへ。 由布院駅まで歩いてまったりいきましたが、観光客の多さにびっくり! すれ違う人の8割は外国の方です! 駅は長蛇の列で電車待ちなんですかね、とにかくすごいです笑 そんな観光で世界的に有名なんですねここは。 そんな駅前の目の前にこちらのお店はあります。 去年できたばっかりのお店とのことで、入店すると綺麗な店内で女性ウケ抜群な感じです。 カウンター席とテーブル席ですが、カフェのような佇まい。 まず入口で注文とお支払いまでしてそこから席の方に行きます。 15時くらいでしたが店内のテーブル席は全部埋まってます。すごいな。しかもほぼ外国人。 それなりに食べた後だったのでおにぎりをとりあえず2個注文。 牛タン味噌とナッツ クリームチーズ明太 こちらの2種類です。 二つで510円!高いのか安いのかはクオリティ次第ですね! 最近本当におにぎりブームですごいですよね〜 どこ行ってもおにぎり! おにぎり好きから言わせてもらうと一年後には本物が残ってると祈ってます。笑 そんなこんなで15分くらい待ってやっと運ばれてきました。 小ぶりなおむすびですね。 そして型にはめて作っただけのような雰囲気、、、 具材も特にこだわりがありそうな感じもない、、、 明太子はチューブでクリームチーズも無造作に乗ってるだけ、、、 牛タン味噌はどこら辺が牛タンかわからない、、、 これは、、もしや、、、。 的中です笑 まあ、おにぎりなのでまずいとかはないけど、これは完全にビジネスおにぎり屋さんですね笑 焼きおにぎりは小型の七輪で自分で焼くスタイルみたいですが、これが映えてちょっと有名になったのかな。笑 まあ日本のソウルフードだからどこで差別化するかとか難しいですしね。 これはこれで女性ウケするんでしょうかね! 観光地ってすごいです! ご馳走様でした!!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年4月3日 時点)