• その他

本郷新記念札幌彫刻美術館

4.0 (169)

600
  • 体験
  • 駐車場あり
  • 歴史・名所

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
本郷新記念札幌彫刻美術館

本郷新記念札幌彫刻美術館は、札幌市中央区宮の森の閑静な住宅街のなかにある小さな美術館です。戦後日本を代表する札幌生まれの彫刻家・本郷新の彫刻・絵画など1,800点余りの作品を所蔵しています。本館では、さまざまな視点から本郷新の芸術を紹介するコレクション展や、彫刻や立体造形に関する企画展を開催しています。本館と隣接する記念館は、かつて本郷新がアトリエ・ギャラリーとして建てた邸宅です。本郷新の彫刻・絵画作品のほか、全国各地に設置された本郷新の野外彫刻の石膏原型、制作道具や家具類を常設展示しており、かつての邸宅の雰囲気を味わいながら、本郷の彫刻とその制作の息吹にふれることができます。※現金等、その他支払い方法との併用不可となります。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

サービス内容
季節ごとの特別展が楽しめる本館、本郷新の彫刻作品が常設してある記念館の展示をご覧いただけます。
観覧料は特別展ごとに異なります。
営業時間
10:00~17:00
定休日
決済方法
その他支払方法との併用不可
駐車場の台数
10台
EV充電設備
なし
予約
予約不要
電話番号
011-642-5709
その他備考
開催中の展覧会情報は公式サイトからご確認ください。
公式サイト
http://www.hongoshin-smos.jp/
アクセス
■地下鉄東西線「西28丁目駅」バスターミナル2番のりばから山の手線循環西20乗車(約5分)
 バス停「彫刻美術館入口」下車、徒歩約10分
住所
〒064-0954 北海道札幌市中央区宮の森4条12丁目

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:4.0(全169件)

評価:

家の近くでしたが初めて来ました。大変失礼ですが、想像より遥かに見どころがあり素晴らしい作品が展示されておりました。予想よりも館内は広く一階と2階に作品がずらり。入館料も200円ととてもお安く行かれたことのない方は是非オススメします。

評価:

宮の森に在る彫刻美術館の展示と本後新アトリエの記念館に飾られる彫刻がとても素晴らしく、感動しましたー

評価:

正直、なんでこんなところに美術館をつくったのだろうと誰もが思うと思う。この美術館の横に本郷新のアトリエがあり、生前、本郷新が札幌市に作品を寄贈したので、ここの美術館を併設した。 美術館は、とても小さいです。多分、30分くらいで見終わってしまうくらいの展示スペースしかない。それでも、毎年、小さいながらも企画展示をしてくれる。多分、予算もないせいか他の美術館に行ってもここで企画展示されているポスターも貼られてない。 いま、「没後50年 山内壮夫展」が開催されている。本郷新と並んで、道内には山内壮夫の作品もかなりある。多分、札幌市民なら、どれかは1度は見たことがあると思う。 その横に本郷新の晩年のアトリエが横にある。亡くなるまでの一年ちょっとしか使ってなかったアトリエに、大きな作品が何点も展示されている。 舟越保武、佐藤忠良、柳原義達、本郷新と当時活躍されていた彫刻家で、なぜか、本郷新だけ今ひとつ知名度が低いのは、なんでだろうと考えてしまう。 小さいけど、好きな美術館。

評価:

2025年1月24日の夕方🔔 札幌雪像彫刻展を観て来ました❗ ハラハラ降っていた雪も上りライトアップされた雪像彫刻達を、奥様と2人でゆっくり観て楽しめました😊✨ 綺麗で楽しかったです👍 彫刻展は入場無料でした😀 24日25日26日の3日間開催される雪像彫刻展です👏 少し歩きますが近くの三角山小学校に臨時駐車場もありますよ✨

評価:

宮の森の住宅街に佇む彫刻メインの美術館。本館と合わせて2館での観覧になります。小規模な美術館なこともあり、観覧者も少なく一つ一つの美術作品とじっくり向き合うことのできる素晴らしい美術館です。 本館では本郷新の彫刻に触れ、新館では企画展を楽しめます。迫力もあるし、作家が楽しんでいた景色を共有できるのも、ここの施設ならではの感覚です。 人が少ないだけでなく、高級住宅街だけあり、めちゃくちゃ静かで、景色もよく、デートにも息抜きにもぴったり。アクセスも良いし駐車場も完備されています。 美術館が少ない札幌ではとても希少な施設です。

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。