ホテル宮島別荘

4.5 (533)

28,000
  • ホテル
  • キャッシュレス決済可
  • 駐車場あり

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

ホテル宮島別荘

ホテルコンセプトは、「大人のための宮島の我が家」です。「もし、あなたが週末や休日に宮島の別荘に滞在したら、どんなライフスタイルを楽しみますか?」という発想から生まれました「宮島で遊ぶ・泊まる・食を楽しむ」つまり、宮島暮らしのすべてが宮島別荘で体験できるホテルです。私たちの役割は、ゲストの皆さまへ、宮島暮らしのアドバイザーとして、滞在中に宮島を楽しむ企画や運営、広島のおいしい食材を使った「宮島別荘料理」を楽しんで頂き、全員で宮島を笑顔あふれる楽園にすることです。私たちと一緒に宮島を笑顔いっぱいの楽園にしませんか。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

チェックイン/アウト時間
15:00/11:00
※部屋タイプによっては14:00/11:00
利用可能クレジットカード
JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
ポイント利用タイミング
チェックイン時
総部屋数
42室
温泉
なし
駐車場の台数
6台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
アクセス
■「宮島口駅」よりフェリーで約10分
■宮島桟橋より徒歩1分
電話番号
0829-44-1180
住所
〒739-0505 広島県廿日市市宮島町1165

感染症対策

施設内対策
定期消毒の強化
適切な換気と保湿管理
施設内対策
マスクの常時着用
出勤時の体調チェック
アルコール消毒液の増設
健康と衛生面の管理徹底

ご利用前に必ずご確認ください

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります

  • ご予約は必ず現地決済を指定してください。

  • 各種予約サイトをご利用の場合は、
    要望欄に「ふるなびトラベル利用希望
    とご記入ください。

  • チェックイン時やお会計時には
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフにお伝えください。

この提携店が
予約できるサイト

  • 公式サイト
  • 一休
  • 楽天トラベル
  • じゃらん

掲載を終了している場合があります。

総合評価:4.5(全533件)

評価:

宮島に着いて目の前の場所なので、アクセスはとても良いです。夕朝食共にビュッフェで、地元の食物を中心とした和洋食。アルコールやフリードリンクが飲み放題、広島特産の焼き牡蠣も、沢山食べられて満足でした。ゲストルームでは、フリードリンクやアイスクリームも自由に食べられてお得な気分になります。部屋は海側を予約すると景色が良いです。大浴場は床に畳が敷いてあり、足元が柔らかくて気持ち良かったです。部屋のテレビから、大浴場の混み具合がわかるので、空いている時に行くことができて良かったです。

評価:

宮島フェリー口降りて、目の前のホテル。とくに大浴場が畳で滑らないし冷たくないし、目の前は対岸の廿日市市と瀬戸内海のパノラマビューで、大満足。 食事は創作フレンチベースのバイキングと、アルコールも飲み放題で、完全に満足。 ただひとつ、部屋が全てベッドルーム?らしく、座敷でゴロンと皆でくつろぐスペースがないのが残念でした。ロビーにあるパン屋さんのパンも美味しい!鹿もかわいい!(笑)

評価:

家族で初めて訪れました。 フェリー乗場から徒歩1分の場所で、チェックイン前に荷物を預ける事が出来て便利です!夕食、朝食ともにビュッフェ形式で宮島の特産品が豊富でどれもとっても美味しかったです!アルコールも自由に飲めるので嬉しいです!海を望めながらのお風呂も良かったです。

評価:

2023年8月25日に利用させていただきました。 家族での利用しましたが、部屋も奇麗で大満足です。 大浴場もありゆっくりと利用させていただきました。 また、ロビーも広くPCもフリードリンクをいただきながら、 ゆっくりとできるので利用しやすいです。 朝食バイキングもおいしくかったです。 厳島に行く際にまた利用させていただきます。

評価:

フェリー乗り場まで徒歩1分のところにあります! 綺麗でオシャレなホテル。 食事も何を食べても美味しいし、ビュッフェスタイルが嫌いな人でも気持ちよく食事ができます。 食事時間を30分刻み予約をとってくれて、ビュッフェに人が並ばず快適に食べることができました。 スタッフの方たちも笑顔で親しみやすい。 大浴場の混み具合が部屋から確認できて利用しやすいです。 部屋のお風呂もトイレと別で使いやすいです。 宿泊前後荷物を預かってくれるので、とても便利で助かりました! オススメです!!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2023年11月16日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。