• 宿泊施設

あそびのコテージ廿日市

5.0 (36)

50,000
  • 一棟貸し
  • 駐車場あり
  • グランピング
  • 家族
  • 友達
  • カップル

この提携店は以下の自治体の
トラベルポイントがご利用いただけます。

寄附してポイントをもらう
あそびのコテージ廿日市

周りの目を気にせず自然の中で大人も子供もゆっくり楽しめる。備品や道具も充実していてまるで自分達だけの贅沢な別荘。グランピング施設とホテルの良さを掛け合わせた新感覚の体験型施設「あそびのコテージ」春夏秋冬いつでもお待ちしております。

フォトギャラリー

画像をクリックすると拡大表示されます。

詳細情報

注意事項
■ご予約は電話予約のみでお受付致します。
■食材やお飲み物はご持参ください。
チェックイン/アウト時間
15:00/10:00
ポイント利用タイミング
チェックアウト時
決済方法
現金
総部屋数
1室
温泉
なし
駐車場の台数
3台
駐車場の料金(1泊あたり)
無料
EV充電設備
なし
公式サイト
https://asobino.net/
アクセス
■広島市内から新広島バイパス最終から野坂中学校南口を右折→宮内交番前を左折→セブンイレブン河津原店左折
電話番号
082-236-3105
住所
〒738-0203 広島県廿日市市友田218-250

提携店の予約・決済について

宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)

  • ご予約は必ず
    現地決済
    指定してください。

  • 予約サイト備考欄、またはお電話にて
    ふるなびトラベルポイント利用希望」と
    お伝えください。

  • チェックイン時やお会計時に
    ふるなびトラベル利用希望」の旨を
    スタッフまでお伝えください。

※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。

2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。

総合評価:5.0(全36件)

評価:

大人五人、小学生二人で利用させていただきました! 結果から先に言うと、全てにおいて大満足です!設備、立地、サービスの質…どれも今まで利用した宿泊地の中で断トツの一位です。 結婚20周年という事をお伝えしていた所、無料で素敵な飾り付けをして下さっていました…!ハートの風船に子ども達の方が大喜びでした(笑) 夏休み期間という事もあって、花火のサービスもありました。生憎雨の為出来ませんでしたが…ジャグジーは巨大なパラソルが併設されていた為、問題なく利用する事が出来ました。 備品の種類も凄く、ほぼ手ぶらで利用出来ましたが、1つ盲点だったのは、冷蔵庫に製氷機能がなかった為飲み物がなかなか冷やせなかった事ですね。利用される方は氷をお忘れなく。それ以外は満点で大満足でした!素敵な時間をありがとうございました。

評価:

大人5名、高校生から1歳までの子供6名、計11名で利用させていただきました。 一言で言うと大満足です! まず子供たちは外のハンモックを見て大喜び! 室内に入っても「わー!早く遊びたい!」と声があがりました。 施設も新しくキレイで清潔感があります。 調理器具や備品は申し分なく揃っていて、食材と飲み物さえ持っていけば(ウォーターサーバー有)、何日でも楽しめそうな空間です。 子供は室内ブランコ、ハンモック、置いてあるゲーム(Switchでテニスやジェンガ)で楽しそうでした! またご好意でバレンタインのチョコレート、子供たちにはお菓子やジュースも用意して下さっていました。 そして一番の醍醐味は薪ストーブでした!冬でもとても暖かく過ごせました! 夜は炭火でBBQを楽しみました。火を見て暖を取り、食事を楽しむという中々できない経験をさせていただきました。 また生憎の雨でしたが、結局全員露天のジャクジーを楽しみました(笑)水鉄砲も用意してくださっていたので中々あがらず…(雨なのに楽しかったようです!) ロフトもあり、子供たちはどこで寝るかでもテンション高く話していました。 子供が寝た後は大人時間。海鮮を焼きながらお酒も楽しみました。屋外ですが防風カーテンと火もあり寒さを感じずのんびりとした贅沢な時間を過ごせました。 前日までのやり取りもすごく丁寧にしていただきました。広島じゃ割の適応もこちらが2転3転してもその度に親切に対応していただきました。 また機会がありましたら、ぜひ利用させていただきたいです。 この度はありがとうございました!

評価:

すごくステキな施設でした!未就学児5人と共に利用しました。こどものためのゲームなども良かったですが、とにかく備品、設備が充実しています。なんでもある!ジャグジーや暖炉やロフトを体験でき、とても楽しかったです。こどもたちもここに住みたい!と言ってました(^^)ぜひまた行きたいです。 小さなこどもばかりでバタバタだったので、施設をゆっくり堪能できなかった部分もあったのが少し残念でした。なので、少し料金あがって12時チェックアウトプランとかあればさらに最高だなと思いました。

評価:

先日、友達家族と利用しました。大人4人に6歳2歳1歳の子連れでお邪魔しました。 一言で素晴らしかったです‼本当に食材以外何から何まであります‼木の温もりあるお部屋に清潔感のある寝具、ホストからの差し入れの山盛りおやつ、子供向けに数種類をラッピングしていただいてるのもありました。各種調理器具や家電も勢揃いで、使い捨ての食器、サランラップやキッチンペーパー、ゴミ袋のポリ袋、アルミホイル、、アメニティも大量のタオルから、シャンプー、トリートメント、ボディソープも使いきりタイプのものが大量にセットしてもらってあり、衛生的です。 そして素敵なホスピタリティ。宿泊までにも細々とした質問なども丁寧に答えていただいて助かりました。さらに1人宿泊の前日に誕生日の子がいたのですが、手書きのBIRTHDAYカードとお部屋に飾り付けが‼感動~✨ 子供達は室内のブランコに夢中✨😍✨ロフトに登ってテンション上がり。暖炉に火をつけてまたテンションあがり。 車で10分ほどのところにマックスバリュがあり、食材はほぼ揃います。今回は、廿日市のニクノヤスオカさんで仕入れたちょっとリッチなお肉でBBQ🍖炊きたてご飯がめっちゃ進みました🍚 DVDもたくさん置いてくれてあるので、準備の間、子供達はそっちで時間を過ごせます。Wi-Fiもしっかりしてて巨大なスクリーンでYouTubeも見れたので、子供達のテンションもまた上がり。遊び道具もWiiからオセロ、縄跳び、カードゲームも10種類位ありました。 お風呂は、室内にはシャワーしかないですが、裏の焚き火ゾーンに大きな浴槽が設置してあります。子供二人と一緒に入ってもまだまだ余裕のある大きさです。近くの小川?のせせらぎを聞きながら、贅沢な癒しタイム…周囲は木々が生い茂ってまわりから見える心配は無さそうてすが、空も見られなかったのが残念。周囲に街灯などがなく、夜は本当に満天の星空だったので、湯船からも見たかった~😣 夜、子供たちを寝かしつけたら、ワイン片手に巨体スクリーンでWiiをしながら、大人な遊び時間を楽しみました🍷 翌朝は、置いて貰ってたコーヒー豆と電動ミルでひきたてコーヒーを楽しみながら、ホットサンド、前日に久保アグリファームさんで仕入れていたミルクや卵、モッツァレラチーズのサラダ、プリンを添えて優雅な朝ごはんタイム✨ 本当に最高でした~😍 まだ活用しきれてない所もあるので、ぜひまた行きたいです‼チーズフォンデュしたい✨ 難点をあげるとすると ● ロフトへの梯子がかなり急で、足場同士の距離が広くて、大人でも登り降りが大変 (ロフトの出入口には小さい子用に安全柵が設置してあります。) ● 浴槽の温度調節がちょっと難しい 自動ではないので、寒い時期はあとの人が入ろうと思うと冷めちゃうかもしれません。 屋外を行き来するので、バスローブや浴槽回りに服やタオルが置ける棚などがあると助かるかも。 今回はチェックアウトの時間を間違え、ご迷惑をおかけしました。そのあとちゃんと広島じゃ割クーポンも宮島で活用してきました👍 ゆったりプランで、レイトチェックアウトなんかがあると嬉しいですね😌🌸💕

評価:

3世代で利用させて頂きました。 周りは緑いっぱいで自然豊か、焚き火を囲んで食事やお酒を楽しみ、非日常体験ができます。 また、ハンモックやブランコ、ゲームなど子どもたちも十分楽しめました。 室内はオシャレだけでなく、清潔感もあり布団やベッドも寝心地良かったです。 とにかく、居心地が良い空間でした! 宿泊前、スタッフの方に人数変更をお願いした時も快く対応して下さり、とても感じが良かったです。 ぜひまたリピートしたいです!!

現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)

同じ地域の提携店

もっと見る

最近チェックした提携店

お気に入り

提携店の詳細ページでお気に入り登録をすると
ここに表示されます。