ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

目の前に瀬戸内海と宮島のシンボル「大鳥居」を臨む絶景のロケーション。広島、宮島の山海の幸を「五感で味わう」彩り豊かな会席と神の島から湧き出る「天然潮湯温泉」をお楽しみいただけます。大切な人との特別な一日に。心癒す自分へのご褒美に。創業1902年より続く「おもてなしの心」を守り、進化させながら時がゆったりと流れる「やさしく贅沢なひととき」をお届けいたします。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
※部屋タイプによっては14:00/11:00 - 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 39室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 9台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■宮島口桟橋より船で10分
錦水館へは、厳島神社方向へ向かって海岸通り
徒歩5分の海側が玄関入口です。 - 電話番号
- 0829-44-2131
- 住所
- 〒739-0558 広島県廿日市市宮島町1133
感染症対策
- 施設内対策
- 定期消毒の強化
- 適切な換気と保湿管理
- 施設内対策
- マスクの常時着用
- 出勤時の体調チェック
- アルコール消毒液の増設
- 健康と衛生面の管理徹底
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.4(全975件)
-
評価:
東京の高島屋に期間限定で あなごめし・牡蠣めしなどを出店されていて 初めてお名前を知りました 出店名がこちらでしたので書かせて頂きました 宮島の情景の写真 また、お店の方の温かい接客 お味もふわふわで優しい出汁の効いたお味 機会を見つけて お部屋からの景色と共に頂きたい 素敵な出会いをありがとうございます 楽しみです!
-
評価:
10月の連休に夫婦で初めての旅行に広島・宮島を選びこちらのホテルに泊まりました。 サービス、立地、料理ともに僕らは満足しました。 駅から歩いて5分、ホテルから厳島神社まで徒歩で3分と立地が凄く良いホテルでした。 スタッフさんのサービスも充実しておりチェックアウト後まで満足させていただきました。客室も最高で室内露天風呂とアメニティーの豊富に感動しました。 夜のコースも肉料理と海鮮料理で特に御造りは絶品です!全て手が混んでいて大食いの僕もお腹がいっぱいになりました。朝御飯も品数豊富で宮島産の食材を堪能しました。 夜のナイトツアー(別料金)も「川口さん」というガイドさんがとてもユニークで夜の宮島を散策しながら楽しませてくれました。 人がほとんど居ない中で、ベストショットの場所を教えてくれたり厳島神社の神秘を分かりやすく丁寧に教えてくれました。お得な散策の仕方も教えてもらったので、観光が楽で楽しかったです!!是非ナイトツアーはお勧めします!
-
評価:
2024年9月下旬、平日に宿泊。チェックイン、説明などはとてもスムーズ。浴衣もキレイで華やかな柄が多くテンション上がります。お部屋はみずおりシリーズ、十分な大きさがあり、鳥居も見られて良い。お部屋にあるタオル(バスタオルとフェイスタオルの2サイズあり)が気に入りました(ふわふわモッチリ)。お風呂場にもタオル山積みされてるけど、お部屋にある物とは生地が全く違うので、使うタイミングを吟味して使用しました(笑)。 夕食はお部屋で、とてもホスピタリティに富んだ接客だったんですけど、とにかく遅い!理由を聞けば許せるかと思ったけど、最後まで何故かは聞かず。何度も謝ってたので自覚はあるみたい。最終の19:30スタートだったので前半組の片付けをしつつなのかなと思いました。正直お酒だけでも持ってきて欲しかった。お料理はどれも最高の素材で丁寧に仕上げてあって美味しかったです。切り置き、作り置きではなく出来立てを提供してくれてるんだと感じました。その辺りで遅いのも仕方ないと...。 温泉は、無色でちょっと塩味を感じるタイプですが刺激は少な目なので顔にも付けれてツルスベになりました。温度もちょうど良く長湯できます。脱衣所も浴室も変な滑りなどなく清潔感あって安心して利用できます。露天風呂がないのは残念。 朝食は食事処で、とても丁寧に仕上げられてて美味しかったです。ご飯お味噌汁(この日はアサリ汁で大きなアサリが5個入り)おかわり出来ます。 ルーフトップラウンジ『宮島テラス』が最高に良かったです。このテラス目的でまたこちらに泊まりたいと思いました。いろんな時間帯で宮島の自然と景色を楽しめます。比較的空いててゆったり出来ました。星空も素晴らしかったです。
-
評価:
正直言って、人生で1番良かったお宿でした😭 新婚旅行だったので、奮発して部屋に露天風呂がついているお部屋に宿泊しました。 部屋の雰囲気は落ち着くし何より景色がすごく良くて 屋上のテラスも本当に良かったです! 絶対行った方がいい...!!!! 部屋食も最高でした!全部美味しくて 担当してくれた小柄な若めの女性の対応もよく ずーーと旦那と「ここ最高」って言い合ってました! ナイトツアーもつけたら(1人500円) まさかの貸切でガイドさんと3人で回りました! 宮島の歴史に加え、ユーモアのある方でたまに言冗談がめっちゃ面白かったです❕ あと朝食の白ごはんが美味しすぎて感動🥹 とても良い新婚旅行になりました! 今回のお部屋は気軽に泊まれる価格ではないので 次は子育てとか色々終わってからかな〜 でも絶対いつか行きたい❕って強く思うお宿でした🫶🏻
-
評価:
20年ぶりに厳島神社を訪れました。今回は出雲から宮島へ。御宿から工事中の駐車場が整備されたと連絡ありJRフェリーを利用。毎便上下便は観光客の方々がすごい人数利用されていました。乗船後に宿に連絡ください、港から宿まで誘導しますとお声掛けいただき、宿の送迎車の後を。なるほど、道は狭く、観光客の方々もあちこち 参道から続く通りを横切る経路で、誘導がなければ?迷ってたかもしれません。 すごく親切な対応で感謝しております。 館内利用説明を受け、夕食まで時間があったので、御宿のサービステラスに行ってみました。 各種飲料(アルコール含む)アイスクリームなど無料で提供されてます。 夕食は数々の美味しく、新鮮なお料理を楽しくいただきました。 御味噌風味?のグラタンが美味しすぎて絶品でした。ご飯は大きな釜で炊き込みご飯を卓上で作ります。残りはお夜食用に、おむすびで提供。最近は宿泊だけで、食事は他でと言う旅行が多くなり、久しぶりに御宿で食事。 最高に美味しかったです。場所も最高。 館内も清潔です。 また機会があれば訪れたいと思います。 御宿の皆様、ありがとうございました😊
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年3月20日 時点)