ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

高知名物ジャン麺は、ごはんに愛されたラーメン。唯一無二の味。とろみがかったスープは旨味を麺にからませ、一口ごとに美味しくなり、箸が止まらなくなります!麺を食べた後は、残ったスープにご飯を入れるのがオススメ♪
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン/テイクアウト
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 088-855-5889
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:00~21:00 - 定休日
- 水
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
お子様用食器あり - 席
- 全20席(カウンター7席/座席13席)
- 駐車場の台数
- 12台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://janmen.jp/
- アクセス
- ■とさでん交通「宝永町駅」より徒歩約2分
- 住所
- 〒780-0824 高知県高知市城見町9-3
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.3(全882件)
-
評価:
平日19時30分頃に来店して、待ちなく入店することができました。 にんにくジャン麺をいただきました。 見た目とは裏腹にそこまで辛くなく、ホルモン、ニラ、卵がとろみのある餡に絡まり、他では味わうことができない唯一無二の美味しい麺でした。 高知に来たらまたこのジャン麺は食べたいと思う一杯でした。
-
評価:
2025年夏休み旅行にて。 ぜひ食べて!高知のB級グルメ?名物のじゃんめんと聞いて、これは行ってみなければ!と夕方に訪問しました。お隣に駐車場があります。 混雑しているとの口コミもあったのですが、少し早めに訪問したため、待つことなく入店することができました。店内は私たちが入って満席に。お客さんの年齢層も幅広く、元気の良いスタッフさんが接客してくださっています。 7月下旬暑い日に訪問しましたが、店内は冷蔵庫の中にいるかのようなキンッキンに冷やされた状態でした。さ、さむい…と思わずブルブル震えてしまうほどでしたが、お料理が運ばれてきて、食べ始めるとこのキンキンに冷えた部屋がちょうどよい。あっつあつの餡(これが全然冷めない!)のかかった麺を食べ進めているうちにぽかぽか体が熱くなってきました。じゃんめんとはなんぞや?と思っていたら、細めの中華麺に、ひき肉・ニラ・溶き卵がたくさん入った甘辛の餡の中にぷりっとしたホルモンと一緒にかかっています。事前に口コミをチェックして、ライスも一緒に頼んでいる人が多かったので、ライスも一緒に注文しました。食べてみて納得。餡がたっぷりかかっているので、最後の方は餡だけが残ってしまいます。でも残すにはもったいない。ライスと一緒にいただくとこれまた抜群においしい。少し硬めの炊き具合なのが、ちょうど餡とうまく絡んでくれます。癖になるたまらない美味しさ!あ~ビールも間違いなく合うな…。麺が苦手な子供は中華そば、唐揚げ、チャーシューを頼みましたが、それも手を抜いている感じは全くなく、美味しい。街の中華屋さんのような雰囲気、壁に貼られているポスターがうん十年前、というのもまたたまりません! もっと認知度が上がって欲しい、とっても美味しい一品でした!
-
評価:
【2025年6月訪問】 東京からの旅人です。 結論から言うと絶対に行った方が良いお店です。 高知ご当地ラーメン「辛旨あんかけジャン麺」で有名な「まんしゅう」さんへ行ってきました。 高知駅から25分程歩きますが、高知空港から高知駅行きの空港バスからの途中下車や、高知駅からの路面電車(はりまや橋で乗り換え)で行く事も出来ます。 開店直後に到着しまきたが既に7人程先客がおりましたが、10〜15分程の待ちで入店する事が出来ました。 ジャン麺980円+麺超大盛200円+唐揚げ2個220円=1400円を注文。 先に熱々の唐揚げが出できて、おそらくニンニク醤油に漬け込んだであろうと思われ唐揚げで浸透しており超絶品。 メインのジャン麺もそれほど待たずに到着。 麺+辛旨+餡+卵+ニラ+ホルモンが絶妙なバランスで混じり合い、唯一無二の絶品なラーメンでした。 地方のラーメンを食べに行ってがっかりした事は良くありますが、まんしゅうさんは行った方が良いと思います。 ジャン麺はどこの系譜にも属さないと思いますが、 スープは辛旨というより、辛いのが苦手な私でも餡の甘さも手伝ってか全く辛くなく普通に食べられます。 ホルモンが新鮮で絶品。ホルモンの新鮮さは地方都市の強みかもしれません。 川崎のニュータンタン麺本舗みたいな唯一無二感はジャン麺にはあります。 高知市内で多数展開されているわけではなく、イオンモールとTSUTAYAに出店されているのを含めた3店舗しか展開されておりません。 本店は、昼営業と夜営業の2部制の様ですので、夕方に食べたい方は通しで営業しているイオンモール店へいくのが良いかもしれません。 ごちそうさまでした。 私的には、東京に進出してほしい程大当たりの味でした。 ごちそうさまでした😋
-
評価:
初めて来店。 じゃんめんのみ注文。みなさんごはんを一緒に注文していましたが、食べきる自信がなかったのでごはんはなし。 麺は細く切れることもない。味は辛くなく、とろみがありおいしい。ホルモンがうれしいですね。 ヤケドに注意しながらペロリと食べました。丼の唯一無二、たしかにその通りでした。 次は麺ハーフでごはんも食べます。たった一人のために見送ってくれた店長さん、暑いのにありがとうございます。優しさにも感謝。
-
評価:
11時の開店時点で行列ができていてあっという間に満席でした。 じゃんめんは只の餡かけラーメンかなと思っていたけど、モツ・ニラ・たまごがイイ感じで絡まって最後まで熱々で頂けました。 唐揚げは2個で220円。生姜風味が効いていましたけど食べ進めると微妙な甘さが口に残る… 試しにドンブリに投入して餡に絡めて食べたら味が完成しました◯ 最後はライスを追加注文しておじや風で完食。 れんげの後ろにはちょっとしたフックが付いていてドンブリに滑り落ちない工夫がありこれまた◯です。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)