ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
沖縄本島最南端にある糸満市。母なる美ら海に抱かれ、昔から“海人のまち”として知られる地の港の先に、まるで豪華客船のように悠然とサザンビーチホテル&リゾート沖縄は現れます。心ときめく楽園時間が、皆様をお待ちしています。国際通り-空港-ホテルを結ぶ、路線バスも運行中。道の駅いとまんやウミカジテラス、DMMかりゆし水族館へも好アクセス。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 利用可能クレジットカード
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 448室
- 温泉
- なし
- 駐車場の台数
- 510台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 550円
※最大1,650円 - EV充電設備
- あり
- アクセス
- ■「那覇空港」より車で約50分
国道331号線を糸満方面に向かい、瀬長島交差点を直進
■「那覇空港」から東京バス「ウミカジライナー」で約45分 - 電話番号
- 098-992-7500
- 住所
- 〒901-0306 沖縄県糸満市西崎町1-6-1
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.2(全3761件)
-
評価:
2024年末の大晦日に宿泊。 まだ滞在中。 ひとまず チェックイン時のベルボーイの応対に 悪印象を抱き、今もその印象は変わらない為 書き込みます。 レンタカーにてホテル到着時、 ロビー前の一時駐車スペースに停め キャリーケースと同乗者を おろそうとしたが、 その際ベルボーイは不在。 ひとまず荷物と同乗者を おろしてしまおうと 車内に戻ったところ、 ベルボーイが来たのが見えたので、 彼に近寄ろうとしたその刹那、 まだ彼との距離が遠いにもかかわらず 大きめの威圧的な声にて、 「駐車場の説明をしても宜しいですか!!」 と、まるで昭和の体育教師のような そぶりで当方を睨みつける、 恐らく20〜30代のベルボーイ。 その後も、彼からは 優しさや丁寧な印象は受けなかった。 チェックインラッシュ時だったので、 捌くのを優先したせいなのか。 それとも彼の内面が原因なのか。 他のサービスや部屋は現状 普通なのだが、このホテル訪問時の 第一印象である 彼の悪印象がより引き立つ。 ※今も彼のあの姿を思い出し怖くなる。 ※彼の名札を見ようとしたが、 服に対して角度が下についており 読み取れなかった。名札の意味が無い。 まだ滞在中だが、 リピートは無いだろう。
-
評価:
お部屋が非常にカビ臭いです。年に一回程度利用しておりますが、昨年違う部屋に泊まった際もカビの匂いがしたのでたまたまではないと思います。フロントにお願いすれば空気清浄機を貸していただけます。 またクリスマス期間に宿泊したのですが、隣接するビーチでイベントをしており23時台でも爆音で歌っている人がいてかなり辛かったです。夜ゆっくりされたい方はクリスマス期間に宿泊することは避けてください。早く寝たかったのに全然寝られませんでした。静かで気に入っていたのでかなりショックです。 上記のカビ臭の件もあり少し窓を開けて換気したかったのですが、騒音がひどく窓を開けられずという負のループでした。
-
評価:
1歳の子供を連れて家族で3泊しました。 チェックインやチェックアウト、外出時などフロント周りにいるとスタッフさんが子供に声をかけてくれたりして対応の良さを感じました。 部屋も清掃が行き届いており、9階の部屋は海の眺めもよく気持ちよく朝を迎えられました。 食事のビュッフェも種類が豊富で美味しかったです。 子供の離乳食の温めのリクエストにも臨機応変に応えていただきました。 強いて言うと駐車場がコインパーキングと併用で毎回駐車券を取ってフロントに通さないといけないのが手間なくらいです。
-
評価:
年末年始に4泊しました。カウントダウンイベント、獅子舞、室内プールなどで子供も喜んでいました。ハーバー側(東側)でしたが初日の出も見れました。沖縄ワールド等南部の観光スポットにも近くて便利です。総じて満足度の高い旅となり、ありがとうございました。
-
評価:
価格もリーズナブルで、お風呂などの水回りは少し古さも感じられますがお掃除も綺麗にされているので問題なく過ごせます。バストイレがセパレートがよいです。オーシャンビューで飛行機もよく見えて楽しいです。ビュッフェのテビチが最高です。ショップも沢山の品揃えでとても良いです。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)