ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます
うちな~そば「壱蘭(いちらん)」!沖縄そばの新たな名店。熟成こだわり生麺は、毎日できたて自家製麺!テレビやラジオ、雑誌で紹介された「灼熱ティーダそば」が激辛好きにオススメです。麺が好きなら壱蘭へ、めんそーれ。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- 予約
- 予約不要
- 電話番号
- 090-8406-3945
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:30~20:00 - 定休日
- 不定休
※月曜日はランチのみの営業です - サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全18席
- 駐車場の台数
- 5台
- EV充電設備
- なし
- 公式サイト
- https://tabelog.com/okinawa/A4704/A470402/47014720/
- アクセス
- ■「那覇空港」より車で17分
- 住所
- 〒901-0305 沖縄県糸満市西崎2-6-1 マンションファミリア 101
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全304件)
-
評価:
沖縄そばの日に。 (また職場の人のオススメ) 13時半くらいでしたが、丁度入れ替わりのタイミングですんなり駐車場共入店出来ました。 食券システムなので予習していった上、お店の前の写真付きメニューで確定しました(笑)。美ら海そば。 生麺のコシがすごい! こういう麺が大好きです。相方が食べていた本ソーキそばの温かい麺だと若干柔らかくなっていたので、今回美ら海にして良かった✨ メニューにも麺のコシについては書いてあって、柔らかい麺をご希望の方は…って注意書きあって親切デスね! 三枚肉はやわやわ〜。言うことナシです。 ワサビが沢山ついていたので、相方が本ソーキに付けて食べてました。 澄んだカツオ出汁がビックリするくらい美味しい!! 今まで豚骨入っている方が断然好きでしたが、壱蘭さんのお出汁で認識変わりました。カツオ出汁のNO.1ですよ! 次回は温かいおそば、食べたいと思います。タコライスも気になるけど(笑) ごちそうさまでした!!
-
評価:
2024.4.29 お昼時に行きました。スープはシンプルで麺はコシがあり、お肉は甘めのタレで味付けされていましたが、そこまで濃くなく柔らかくて美味しかったです。店内はあまり広く無いので子供連れの場合は少し窮屈かもしれません。
-
評価:
そばの味バツグン♪タコライスもバツグン♪セットはお得♪駐車場はお店の前に2台とめることができます。(・∀・)
-
評価:
おすすめの灼熱ティーダそば‼️を食べましたが、思ったのと違っていたので、自分はただ辛いだけでした💦💦🤣🤣 🌶️辛好きにはおすすめです😊👍 普通の沖縄そばなどもありますので、辛好きじゃあない人も大丈夫👌 是非行ってみてね😊👍
-
評価:
友人から新しいタイプの沖縄そばの「壱蘭」さんを紹介されて伺いました。 スープは出汁がしっかりしていて、麺も自家製生麺でこしがあり麺の味が美味しいです。 ソーキは柔らかくて甘めの味付けです。 注文しませんでしたが沖縄そばには珍しく辛い沖縄そばあり人気があるそうです。次回、訪れた時はチャレンジしたいです。 美味しいと言われている沖縄そば屋さんに10件以上行っていますが今のところ私の好みでは第2位です!
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年1月9日 時点)