ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

《会員制ホテルのためご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります》※目安ポイントはCBタイプの1ベッド洋ルームを1室2名で1泊2食(夕食は推奨料理)利用した場合の1名料金です。六甲山系に囲まれた幻想的な別世界、離宮という名の舞台。ようこそ、エクシブ有馬離宮へ。六甲の豊かな緑に抱かれ、四季折々の美しい風景が絵巻物のように楽しめる有馬には、平安の昔より、京の都から高名な貴族や高僧が引きも切らずに訪ねてきたといわれています。そんな底知れぬ魅力を持つ湯の香漂う有馬の地で、伝統と現代・西洋と和がそれぞれ融合し、美しさと快適さを備えたエクシブ有馬離宮が新たな歴史を刻みます。トラベルポイント利用分にもRTTGポイントは付与されます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- 注意事項
- 会員制ホテルのため、ご利用は会員権所有の会員様とそのご紹介者様に限ります。
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/11:00
- 決済方法
- JCB/VISA/マスター/AMEX/ダイナース 他
- ポイント利用タイミング
- チェックアウト時
- 総部屋数
- 175室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 181台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- あり
- 公式サイト
- https://www.rtg.jp/hotels/xiv/arima/
- アクセス
- ■神戸電鉄有馬線「有馬温泉駅」より徒歩約10分
■「新神戸駅」より車約30分 - 電話番号
- 078-907-4111
- 住所
- 〒651-1401 兵庫県神戸市北区有馬町1661-11
感染症対策
※2023年5月8日以降、2類から5類に移行した時点で感染症対策を解除しております。
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:4.5(全2398件)
-
評価:
有馬温泉目当てに来ました。 運び湯だと後で知りましたが金泉という茶色の濁り湯もあり、露天風呂はそれを含めて3つ、アロマの効いたスチームサウナと普通のサウナどちらも完備。温泉だけでもずっと居たいクオリティでした。 2泊し、1泊目はイタリアンとアメリカンブレックファスト、2泊目はどちらもビュッフェを選択しました。イタリアンは鮑やフォアグラなど高級食材がふんだんに使われており、一つ一つが手の込んだ味付けで落ち着いて味わうことができましたがビュッフェも凄かったです。こちらは(季節によるようですが)蟹や鮑が食べ放題で目で見るだけでももう幸せ!!蟹も食べ応えのある足ばかり置いてあって、1年分いただきました。ライブキッチンでは、寿司を握ってくれたり、北京ダックがあったり、ステーキをその場で焼いてくれたり。大興奮でした。 いつもコース料理ばかり頼んでいましたが、たまにはこういうビュッフェも素敵だなと思いました。 温泉街は、フロントの人は大したことないと言いましたが、銭湯に入ったり温泉街で食べ歩きやお土産屋さんを物色してたら1日簡単に過ぎてしまいました。とっても楽しい旅行になりました⭐︎
-
評価:
自分の誕生日に利用しました。 SEグレード 和モダンルーム 一歳の子連れだったのでベビーベッドを借りました。 サイズはミニサイズでちょっと窮屈でしたが息子は問題ないようでした! 六甲はレギュラーサイズでしたので、六甲の方がベビーベッドに関してはよかったかな? でも準備あるだけでありがたいです! 部屋は綺麗ですがやっぱり年季も感じるかな ソファがちょっとしみついてる気がしました笑 でも基本的にしっかり清掃されていて👌です。 土日しかビュッフェがないことを知らなくて、平日にひと月くらい前からビュッフェの予約をいれてましたが、空席待ちで泊まる直前に土日しかやってないことを告げられました。 いままで電話で2回キャンセルないか確認したけどあれはなんだったんだ…。 ちゃんと確認しなかった我々も良くないですけど。 子どもがいて、フルコースの料理は間がもたないので素泊まりにしました。 ホテル自体は温泉街から少し離れてるので歩きでは街探索は厳しいです笑 車で近場に停めて散策しました。 個人的にプライベートスパがめちゃくちゃよかったです✨アレだけのためにまたくる価値ありです!なんやかんやこの価格で泊まれてコスパいいです☺︎ 湯河原と鳥羽、六甲は部屋に温泉ついてて大浴場は利用しなかったですが今回初めて大浴場を利用しました!まあまあ混んでましたが良かったです! 個人的に大浴場は脱衣所からスマホ持ち込み🈲なのに持ち込んでる人が結構いて不快でした🪻 次は京都か箱根に泊まろうかなとおもいます。
-
評価:
送迎バス予約際、有馬離宮に電話したら、「席空いていない」と返事しました。怪しいと思って、総合センターに電話して見ました。全然違う返事もらいました。二つの時間代とも席空いています。有馬離宮のスタッフは何にやっている??施設はまだ新しいけど、サービス悪いです。頑張ってくださいよ、そのままするとやばいです。
-
評価:
一流に憧れているただの三流ホテル。このホテルを評価している人たちは本当の良い宿に泊まったことがなく、会員ということに気持ちよくなっているだけの世間知らずなんだと思う。 ◾️妊婦がいるのにわざわざホテルの中でも1番不便な位置の部屋にされた(フロントからもスパからも1番遠い奥の部屋)。部屋に着いてすぐ相談したが、チェックイン後の変更は不可で満室とのこと。チェックイン前に伝えていることだし平日で明らかに空いてるのに。そもそもこの配慮の無さがやばい。 ◾️お風呂の塩素がとにかく酷い。風呂上がりの自分からものすごい塩素臭がして、これで温泉を訴求しているのは優良誤認。温泉地にありながら運び湯であることはしっかり言うべき。万○倶楽部に行っているようなもの。一泊5千円でもリピートはなし。 ◾️レストランのスタッフの足音が総じてうるさい。教育レベルの低さがわかる。 ◾️若い団体客がいて騒がしい。 ◾️シルバーのソファなどインテリアのセンスがない。ラブ○みたい。
-
評価:
建物は古いが部屋はリフォームされていて古さは全く感じない。 パブリックスペースもよく手入れされていて快適に過ごせた。 大きな窓から見る風景は格別。庭園は綺麗に整備されガラスに汚れはなく、会員制ホテルのメリットを享受できた。 レストランスタッフのホスピタリティにも、いつも感動する。 ホテルスタッフについては時々感じるのだが残念な方がいる。不思議でならない。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年5月1日 時点)