ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

長崎県の離島・壱岐の玄関口、郷ノ浦港にほど近い市街地で洋食店を営んでいます。看板メニューは島内で一貫飼育された幻のブランド牛「壱岐牛」を使用したハンバーグやステーキです。壱岐へお越しの際は、ぜひ当店のハンバーグで壱岐の味覚をご堪能ください。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- ポイント利用可能なサービス
- イートイン
- ご利用方法
- 予約不要
- 電話番号
- 0920-47-1233
- 営業時間
- 【昼の部】11:00~15:00
【夜の部】17:30~22:00 - 定休日
- 月
- サービス料
- なし
- ドレスコード
- なし
- お子さまの同伴
- 同伴可
- 席
- 全20席
- 駐車場の台数
- なし
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■バス停「郷ノ浦本町」下車徒歩1分
- 住所
- 〒811-5133 長崎県壱岐市郷ノ浦町本村触526
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
- 総合評価:4.2(全144件)
-
評価:
お店の内装とても素敵でした。 ハンバーグは150gのSサイズでしたが、他の店にあたるレギュラーサイズと同じくらいです。 ハンバーグは柔らかく美味しかったです♩.• 隣のコインパーキングに停めました。 平日の12時頃に行きましたが、20分〜お客さんが入ってきたので早めに行くことをオススメします♡ ̖́- 雰囲気は静かめですが、隣の席が子連れ&常連さんの話し声がうるさかったです。
-
評価:
ランチにカレーを、壱岐牛ハンバーグを。 リーズナブルで、美味い! 店内の雰囲気もとても素敵。ついゆっくり長居したくなります。レトロで落ち着きます。 島内の地元の方にもきっと愛されているのでは。 コーヒーも本格的です!
-
評価:
壱岐牛ハンバーグ定食(M)を頂きました。柔らかくて美味しい❗️😋 Lサイズでも良かったな。 平日でもお昼時には地元の方と思われる方を中心に賑わっていました。
-
評価:
郷ノ浦港近くでランチとコーヒーが飲みたかったで寄ってみました。近くの30分¥50の駐車場を利用。 13時前位で先客は2名1組だけでした。落ち着いた雰囲気のテーブル席に着席。旅館で壱岐牛や海産物は楽しめるので、壱岐牛ハンバーグカレーをチョイス。併せてコーヒーも注文して¥1,300。リーズナブルで美味しいカレー、そして壱岐島で初めてカフェでゆっくりコーヒーが楽しめました。
-
評価:
各所のおすすめに出てくるので旅行最終日に行きました。 壱岐牛ハンバーグは噂の通り美味でした。 サラダ・スープ・ライスが付いての値段と考えればお手頃かと思います。 すぐ近隣に有料駐車場があり値段も時間貸しで50円なので安いです。 20席位ありますが、喫茶店なので回転率は高くないようで待ち2組目でしたが、30分以上待ちました。線状降水帯の危険情報が出ている日で、横殴りの雨の中、外での待機は正直しんどかったですが、旅行の最後を締めくくる食事となりました。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)