ログイン後に寄附や
現在保有しているポイントを確認できます

国際観光ホテル 旗松亭は、平戸港、平戸市街を一望にする高台にあり観光に便利です。私共は、お客様におくつろぎ頂くために、真心をもって接して行こうと考えています。お客様のご旅行がいつまでも記憶に残る良いものとなるよう、微力ながらお手伝いさせて頂きます。
フォトギャラリー
画像をクリックすると拡大表示されます。
詳細情報
- チェックイン/アウト時間
- 15:00/10:00
- 利用可能クレジットカード
- VISA/MASTER/JCB/AMEX/DINERS
- ポイント利用タイミング
- チェックイン時
- 総部屋数
- 90室
- 温泉
- あり
- 駐車場の台数
- 60台
- 駐車場の料金(1泊あたり)
- 無料
- EV充電設備
- なし
- アクセス
- ■バス停「平戸桟橋」下車、徒歩約5分
■「平戸IC」からお車で2時間30分~3時間 - 電話番号
- 0950-22-3191
- 住所
- 〒859-5102 長崎県平戸市大久保町2520番地
提携店の予約・決済について
宿泊施設など、予約が必要な提携店のご予約はご自身で行う必要があります。
提携店詳細ページの「この提携店が予約できるサイト」に記載があるサイトまたはお電話にて予約を行ってください。(※1)
-
ご予約は必ず
現地決済を
指定してください。 -
予約サイト備考欄、またはお電話にて
「ふるなびトラベルポイント利用希望」と
お伝えください。 -
チェックイン時やお会計時に
「ふるなびトラベル利用希望」の旨を
スタッフまでお伝えください。
※1記載のない旅行サイトをご利用の場合、トラベルポイントが使えないこともありますので、必ず事前に提携店へご確認ください。
2024年10月1日以降に付与されるトラベルポイントは、複数の都道府県にまたがって運営する宿泊施設において、宿泊費へのトラベルポイントのご利用が1人1泊5万円までとなりますのでご注意ください。ただし、「特定非常災害」に認定された自治体が属する都道府県にある宿泊施設は、災害発生日の次にくる10月1日から1年間上限なくご利用いただけます。
この提携店が
予約できるサイト
掲載を終了している場合があります。
- 総合評価:3.6(全575件)
-
評価:
建物は古いですが、とてもきれいにされてあり快適です。 露天風呂、部屋ともに夜はライトアップされた平戸城と平戸大橋を眺めながら至福の時間を過ごせました。 夕食は量、質ともに大満足。土砂降りの雨のおかげで、稲光と雷鳴が絶え間なく。花火代わりの演出と思い、楽しめました。 朝食の質はだいぶん残念でした。調理責任者の方は夕食とは別の方なのかな? 部屋のある棟とは別棟ですが早朝6時過ぎからの火災報知器。しばらくすると、火事です。火事です。の連呼。さすがに急ぎ荷物をまとめて着替えました。すると自分の棟にも火災報知器の警報が。これまで何のアナウンスも無し。途中フロントに電話するも誰も出ない。 避難を始めようとしたそのときにようやく誤報の旨とお詫びのアナウンス。 その後も警報音は30分近く鳴ってたかな?大きな警報音聞きながら朝の露天風呂を楽しみました。 チェックアウトでひと言あるかと思いましたが、何もなく。結構不安だったのわかってあるのかなぁ~?と思いながら宿を出ました。 ここは、いざというとき不安な宿という印象になってしまいました。 朝のトラブル以外は満足していただけに残念でした。退館時にひと言でも「ご迷惑をおかけしました」があったらだいぶん違ったと感じているのですが。
-
評価:
夕食は窓から赤い平戸大橋とライトアップされた平戸城を観ながら新鮮なお刺身を始め前菜からデザートまで11品あり陶板焼の平戸牛も甘く口のなかで溶けていきました。お腹いっぱいで大満足でした。ただ朝食は楽しみにしついたバイキングはなく普通の和定食で美味しかったですが、バイキング食べたかったです。おへや、に♨️風呂があり好きな時に入れました展望露天風呂からも平戸大橋と平戸城が見えてて良かったし、♨️もトロミがありお肌ツルスベになりました。
-
評価:
施設が古くてリノベーションをしているが年季があるのは趣として捉えれるが、壁紙が破れていたり、トイレが壊れていたり古いのは仕方が無いがメンテナンスは行き届いていない。 最悪なのは客室は裸足で歩くと真っ黒になるので要注意。清掃は全く行き届いていない。エアコンもうるさく、夜中目が覚めるほど。 浴室の壁が汚く、鳥肌が立つほど。 過去には天皇陛下が宿泊するほどのホテルということで期待をしていたが、これまでに宿泊した施設の中ではワーストに入るクォリティ。 露天風呂や展望風呂からの景観は素晴らしいが、上述のマイナスポイントが全て台無しにしてくれる。
-
評価:
202505旅行で兵庫県から訪問。 名護屋城とか九十九島、雲仙、原城跡、長崎は行きたいところだらけ。福岡空港から名護屋城を経て、平戸へ。呼子も松浦も渋滞で今回は諦めました。 さて、本ホテルは非常に格式高くピットインでレンタカーのキーを預けてチェックイン。エントランスには皇室関係の写真展示あり。かなりの歴史を感じます。 部屋の景色はまさに絶景、海越しに平戸城バッチリ。というか部屋広い!布団引いて全然狭くない。 夕食も朝食も満足!夕食もタップリ美味しく頂けました、ブュッフェ形式の朝食はアジフライとか食べたいもの食べれた!温泉も満足!! ホテルは高台にあるので、朝飯食べたあと坂を登ったり降りたり散策するところも満載です!!
-
評価:
夕食の刺身定食と煮付けはとーっても美味しかったです! 明るい内に露天風呂に…と思いましたが、迷子になりました。結果的に入りましたが、ロビーを通って行った方が早かったですね。夜は大浴場に行きましたが、お湯が熱くて、ゆっくりは入れませんでした。ゆっくりぬる湯に浸かりたい人は露天風呂をお勧めします。
現在、Googleマップに記載されている総合評価とレビュー件数を表示しています。(2025年9月4日 時点)